10軒でも、100軒でも
こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
昨日、東京商工会議所 中野支部様セミナーで
頑張って、2時間お話し続けたのが悪かったのか、
今日は朝からドス声です・・・
2件の来客予定があったので休めず・・・
体調管理も仕事のうちという信条ですが、
ダメダメですよね〜((+_+))
怖いドス声でごめんなさい<(_ _)>
1社目は
商品取引先を探している海外商品を扱う会社さま。
2社目は化粧品問屋の経営企画部の担当さま。
これ、まさにマッチングでしょ!!!
さっそく、預かった商品を化粧品問屋さんに見せたら、
「こういう情報がたくさん欲しい」とのこと。
取引するか否かは、
国内営業担当さんに確認してくださるとのことでしたので、
託しましたよ!
取引成立するといいなぁ〜♪
問屋さんと今の風潮についていろいろと語り合っちゃいました。
長年、問屋商売しているとン十年分の思いが
次々と出てきます・・・
「今って、
確実に成約する商談しかしない
メーカーが増えている」そうです。
今日いらしたTという問屋さんは
「取引したいという会社が出てくるまで
10軒でも、100軒でも商談すべき」
とおっしゃいます。
だって、話をしてみないと
取引してくれるかどうかは
わからないでしょう?
つまらない世の中になっちゃった・・・と☆
そういえば、
3年くらい前に商品デザインリニューアルをした会社さんも
パンフレットやトレーや他販促物もちゃんと作ったのに、
1軒目の問屋さんから商談を断られたら、
「もう次の問屋紹介はけっこうです」ってことになり、
それ以降、どこの問屋さんにも商談できませんでした。
問屋さんって世の中にたくさんあるのに、
10軒ダメでも、次はイケるかもしれないのに
もったいないですね。
異業種だと、
独自で販路開拓は
難しいかもしれませんが、
頑張ってほしいです。
明日はお試しコンサルに
4名様で遠方から来社されるので、
それまでに声が出るよう、頑張らなきゃ!
・・・とホットパッドを愛用中

第12回広報勉強会「広報のプロセス」
日時:2014-05-28 (水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
20:30〜21:00:ミニ懇親会(軽食をご用意いたします)
会場:東京都新宿区 わらしべ特許商標事務所
東京都新宿区新宿6-29-7 ウィステリアウッズ302
東京メトロ副都心線「東新宿駅」A3出口より徒歩2分
募集:10名様→残席5名様になりました。
※ご出席の方限定に「最新情報募集メディア」情報のおみやげ付き
詳細はこちら
マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
google+は新聞折込チラシ研究facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp
経営コンサルタント探しの経営堂へ
社員研修・セミナー講師探しの研修堂へ
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。
2014.5.22