実際にお金をかけずに、知名度アップ&売上アップ実績があったノウハウを執筆や講演会等でお伝えしています。
セミナーや執筆につきましては、内容についてもお気軽にご相談ください。
お問合わせはこちらから
実際にお金をかけずに、知名度アップ&売上アップ実績があったノウハウを執筆や講演会等でお伝えしています。
セミナーや執筆につきましては、内容についてもお気軽にご相談ください。
お問合わせはこちらから
開催日 | テーマ | 主催者様 |
2021年12月16日 | ビューティ・ビジネスにおける効果的なPR戦略と実践方法 | 東京商工会議所 中央支部様 |
2021年11月24日 | Withコロナ時代のPR戦略 | 東京商工会議所 荒川支部様 |
2021年1月15日 | 美容健康ビジネスで売れる商品・売れない商品 | インナービューティEXPO様 |
2020年12月10日 | お金をかけずに、マスコミに掲載される! 無料で集客!効果抜群のPR術! | 東京商工会議所 江戸川支部様 |
2020年11月5日 | お金をかけずに、マスコミに掲載される! 無料で集客!効果抜群のPR術! | 東京商工会議所 荒川支部様 |
2019年12月2日 | お金をかけずに、マスコミに掲載される! 無料で集客!効果抜群のPR術! | 東京商工会議所 大田支部様 |
2019年9月25日 | 規制に負けない化粧品広告表現 | 情報機構 様 |
2019年7月4日 | お金をかけずに、マスコミに掲載される! 無料で集客!効果抜群のPR術! | 東京商工会議所 江戸川支部様 |
2019年5月29日 | 規制に負けない化粧品広告表現 | 情報機構様 |
2019年3月7日 | お金をかけずに、マスコミに掲載される! 無料で集客!効果抜群のPR術! | 東京商工会議所 荒川支部様 |
2018年9月19日 | 注意すべき景品表示法と不当表示 | 中小企業大学校東京校BusiNest様 |
2018年9月4日 | お金をかけずに、マスコミに掲載される! 無料で集客!効果抜群のPR術! | 東京商工会議所 江戸川支部様 |
2018年8月10日 | 景品表示法と売れるネーミング・パッケージデザインのポイント | 加須市地域雇用創造協議会様 |
2018年2月15日 | 中小企業が お金をかけずにマスコミに掲載される! 効果抜群の広報術 | 武蔵野商工会議所様 |
2018年2月8日 | 美容ビジネスコンサル×弁理士〜専門家だけが知っている 販売チャネル別戦略が売れる商品をつくる秘訣 | 第3回プレミアムビューティー・ヘルスショー様 |
2017年11月13日 | お金をかけずに、マスコミに掲載される! 無料で集客!効果抜群のPR術! | 東京商工会議所 江戸川支部様 |
2017年3月10日 | お金をかけずにマスコミに掲載される!効果抜群の広報術 | 武蔵野商工会議所様 |
2017年3月9日 | 「新メディア広報戦略」で売上アップ!〜時間とお金の無駄がない効率的な集客方法とは!?〜 | 東京商工会議所 荒川支部様 |
2017年2月17日 | お金をかけずにマスコミに掲載される効果抜群のPR術 | 近江八幡商工会議所様 |
2017年2月16日 | お金をかけずに、マスコミに掲載される!無料で集客!効果抜群のPR術! | 東京商工会議所 江戸川支部様 |
2017年1月25日 | お金をかけずに”マスコミに掲載される”効果抜群の広報術 | 東京商工会議所 豊島支部様 |
2016年7月21日 | 無料で集客!ソーシャルメディアを使った広報術 | 東京商工会議所 中野支部様 |
2015年11月27日 | 無料で集客!「誰でもできる 簡単 広報戦略」 | 武蔵野商工会議所様 |
2015年11月19日 | 新しい食品表示制度の概要 | 福島県様 |
2015年11月19日 | 健康食品の市場動向と消費者が求めるパッケージデザインのポイント | 福島県様 |
2015年10月13日 | 食品表示方法の基礎知識 | 福島県様 |
2015年8月18日 | 今日から使える!中小企業の広報戦略〜お金をかけずにマスコミに掲載されるノウハウ〜 | 東京商工会議所 文京支部様 |
2015年7月14日 | お金をかけずにマスコミに掲載される!「簡単 広報戦略」 | 武蔵野商工会議所様 |
2015年4月16日 | 法律に違反しない!広告表現戦略 | 東京商工会議所 中野支部様 |
2014年11月12日 | 広報は会社を救う 「攻め」と「守り」の広報・PR戦略【第2回:リスク管理編】 | 東京商工会議所 世田谷支部様 |
2014年11月4日 | 無料で出来る! 『簡単』で『効果的』な広報戦略 | 東京商工会議所 杉並支部様 |
2014年10月16日 | 〜お金をかけずに知恵をかける〜“マスコミに掲載されるPR術” | 東京商工会議所 練馬支部様 |
2014年9月29日 | お金をかけずに“マスコミに掲載される” 効果抜群のPR術 | 江南商工会議所様 |
2014年7月11日 | お金をかけずに“マスコミに掲載される” 効果抜群の広報術 | 東京商工会議所 板橋支部様 |
2014年6月5日 | 誰でもできる!簡単広報戦略セミナー | 東京商工会議所 品川支部様 |
2014年5月21日 | 無料で集客!簡単広報術セミナー | 東京商工会議所 中野支部様 |
2014年5月15日 | 無料で集客!誰でもできる広報術 | たまビジネス元気塾様 |
2014年4月16日 | 無料で集客! 誰でもできる広報術 | 東京商工会議所 江戸川支部様 |
2014年3月13日 | お金をかけずに“マスコミに掲載される” 効果抜群のPR術 | 東京商工会議所 新宿支部様 |
2014年2月17日 | 薬事法に抵触しない化粧品広告と最新マーケティング戦略 | 情報機構様 |
2014年2月8日 | いたばし女性起業家No.1プロジェクト ステップアップセミナー『小さく生んで大きく育てるマーケティング術』 | 東京商工会議所 板橋支部様 |
2014年2月6日 | 化粧品広告表現と販促の実務 | 工業技術会様 |
2013年11月20日 | お金をかけずに“マスコミに掲載される” 効果抜群のPR術 | 大曲商工会議所様 |
2013年11月06日 | 無料でマスコミに紹介される 簡単!広報術 | 東京商工会議所 墨田支部様 |
2013年10月20日 | 〜無料でマスコミに紹介される広報術〜「ゼロから始める小さな会社・個人事業主のための広報講座」 | 一般社団法人起業支援ネットワークNICe様 |
2013年10月17日 | お金をかけずに“マスコミに掲載される” 効果抜群のPR術 | 藤崎町商工会様 |
2013年10月9日 | 薬事法に抵触しない化粧品広告と最新マーケティング戦略 | 情報機構様 |
2013年9月4日 | 無料で集客!インターネットを使った広報術 | 東京商工会議所 板橋支部様 |
2013年8月21日 | お金をかけずに“マスコミに掲載される” 効果抜群のPR術 | 和歌山商工会議所様 |
2013年6月24日 | 展示会出展のための広報戦略〜お金をかけずに知恵をかける〜 |
東京都中小企業振興公社様 |
2013年6月18日 | 無料でマスコミに紹介される『簡単!広報術』 | 東京商工会議所 中野支部様 |
2013年4月24日 | 「売れない」が「売れる」に変わる!広報術 | 東京商工会議所 品川支部様 |
2013年2月7日 | 売れる化粧品の魅せ方・広告の打ち出し方と社内戦略の勘所 | 情報機構様 |
2012年11月6日 | 規制に負けない!インターネット広告表現 | 株式会社グリーゼ 様 |
2011年12月15日 | お客様に響く化粧品広告表現のコツと広告戦略の立て方 | 情報機構様 |
2011年7月15日 | ヘルス&ビューティケア商品の市場開発マーケティングセミナー | マーケティング研究協会様 |
■広報勉強会参加者様
これまで何回か掲載いただいたことはありましたが、いずれも業界の専門誌であったり、知り合いがいたりということで、プレスリリース送ったものから掲載となったことは初めてで特にU-NOTEは印刷専門ではなく、一般情報のNEWSで大変うれしく、ありがたく思っております。
前回参加したときに先生が、プレスリリースは記者の人は情報はコピペして、あとは自分でそれをこういうときに使うとか、こう感じるとか感想を書きたい。だから余計なこちらからのおすすめ点などを羅列して入れるものではない。とおっしゃっていたので、いろいろとそれまでのプレスリリースの仕立てを反省し、思い入れを排除して淡々と、でもしっかり情報が伝わることをこころがけて作成しました。
これもひとえに中野先生のご指導のおかげです。ありがとうございます。
株式会社グッドクロス 植村明美様
■第75回広報勉強会「ファンを育てて売上を上げる共感PR戦略」参加者様
いつもありがとうございます。
月末近くの夜の開催、一日中忙しくて夕食も食べずに駆けつけて・・・、啓子さんの話や、皆さんのアドバイスを聞くうちに、くたびれ切った脳にカンフル剤のように効き、パワーをもらいます。
昨日の帽子業界の方との集まりの会議も、切れのあるアイデアがまとまりました。これも広報勉強会の効果です。
異業種の方のご意見、面白いですよね。
そして異業種の方と同じ悩み・・・
一昨日言われて、「同じ」に、はっとしました。
毎日真剣に考えて、考えることを日常化すると、ビジネスが広がっている。お客さまのビジネスのPRだからでしょうか。
最近はさぼらず、いろいろ考えています。
広報勉強会は大好きなセミナーです。
時間の合う限り、参加させて頂いたいと思っています。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。
たいへん満足
株式会社アズソーシング 廣瀬 朝子様
■第70回広報勉強会「ニュースリリース配信のプロセス」参加者様
たいへん満足
リリースについて配信するタイミングがわかり良かったです。
配信する曜日か、キーワードだけを気にしていたので、
曜日も考えて積極的に配信して行きたいと思います。
サービス業 古中美どり様
■第70回広報勉強会「ニュースリリース配信のプロセス」参加者様
たいへん満足
セミナーの参加者は、夫々異なる事業を展開しており、固有の取組をされる中、悩み事や課題も多岐にわたっていました。それだけに目からウロコの斬新な意見や、なるほど!と、これまで全く気付かなかった角度からPRの仕方を学ぶことができました。「他社サービスとの差別化」をいかに表現するか、が当社にとってPR上の最大の課題であると認識しました。
オンライン・ビジネス英会話サービス提供 図師純一郎様
■第65回広報勉強会「メディアに掲載される!PRネタの作り方」参加者様
まあまあ満足
今回4回目です。具体的な企画のネタを教えて頂いたので、何とか自分の事業につながるPRを企画できそうな気がします。いろいろ考えてみようと思います。ありがとうございました。
自営 土岡 憲次郎さま
たいへん満足
アピールにあたり、様々な切り口が体系的に例示されていたので、自社のアピールネタを整理することができた。
佐藤 敦さま
たいへん満足
PRに切り口があること アピールするポイントがたくさんあることがわかりました。
ファイナンシャルプランナー U.H様
たいへん満足
ワークでは思いがけない意見なども頂き大変学びが多かったです。
音楽教室経営 細川 玄さま
■第63回広報勉強会「インフルエンサーマーケティング」参加者様
たいへん満足
アーツプロデューサー、ヴォイストレーナー廣木睦子様
・発想がかわりました。目のつけ方、どうとらえるか、柔軟に考える必要を感じました。
・知らなかったことなので、新鮮でした。
・他業種の方と接点を持ち、ふだん考えないことに関して、頭をしぼることが楽しかった。
たいへん満足
エステ・化粧品K.M様
インスタやツイッターは、興味がありませんでしたが、
時代についていく事は大切だと感じました。
お話を聞いて、具体的にどのようにすれば良いか解ったので、
とても良かったです。ありがとうございました。
■第62回広報勉強会「モンドセレクション受賞への道」参加者様
たいへん満足
知らないことをいろいろと教えてもらいました。
ありがとうございました。
また、参加者の方といろいろお話できて、より勉強になり、
きてよかったと思います。
土岡 憲次郎様
まあまあ満足
モンドコレクションの意義がブランド確立までの
重要なひとつの方法であり、さらに安価なこと
水処理関連 江田 敏久様
■美容事業勉強会<初心者編>夜の部
第3回『お金をかけずに対前年度比売上1.5倍を目指す販促政策』参加者様
たいへん満足
製品を売れるように、沢山の販売方法があり、こんかいの勉強会でその道がある事は教えて頂きました。
営業 K.U様
たいへん満足
販売ツールの大事さがわかりました。良い商品だから売れるという考えは古い。広告・PRを勉強したいです。
T.N様
たいへん満足
景品表示法について、と、それに伴う販売アイデアについて学ぶ事ができました。
会社員 ブレーンベース様
■美容事業勉強会<初心者編>夜の部
第2回『何度もリピート購入される商品企画』参加者様
まあまあ満足
前回の復習になるところもあって良かった。(ちょうど記憶があいまいになっていたところなので)何回か触れてもらえると頭に入りやすいです。1回目より具体例が少なくて難しかった。
営業 無記名様
たいへん満足
すでに商品を持っていますが、基本に立ち返り、とても勉強になりました。次回商品開発に活かしたいと思います。
化粧品企画販売 大野 昌子様
たいへん満足
説明はとても詳細で解りやすい。
営業 K.U様
たいへん満足
歯磨剤のデザイン等が出来上がる前に聞きたかった内容でした。
会社員 ブレーンベース様
たいへん満足
とても勉強になりました。ありがとうございました。
会社員 R.S様
■美容事業勉強会<初心者編>夜の部
第1回『そんなはずじゃなかった?失敗しないチャネル戦略』参加者様
たいへん満足
具体的な事例が多く、分かりやすかった。こんなにたくさんチャネルがあることを知らなかったので為になった。
営業事務 NI様
たいへん満足
今まであまり知らなかった事は、今回の勉強でだいぶ分かりました。弊社の販売にもあてはまる事がある!
営業 KU様
たいへん満足
全く知らない情報が盛り沢山であっという間でした。具体的な事例は、とても勉強になります。
会社員 MY様
■第39回広報勉強会「メディアが取材したい要素と嫌う要素」参加者様
たいへん満足
どのような記事にしたいかということから逆算してリリースを考えるという視点はたいへん為になりました。時事ネタやデータをうまくとり入れて、今後のリリースに活かしていきたいと思います。ありがとうございました。
会社員 N.K様
■第38回広報勉強会「広報担当がやってはいけないこと」参加者様
たいへん満足
成功事例と失敗事例がとてもリアルで分かりやすかったです。取材する立場として自分が過去に経験したことがあって、自分がされてイヤなことはひとにもしない。何ごとにも通じますね・・・。中野さんの“ラフさ”も見習いたいです。「今日の課題」を全員でディスカッションしたのは新鮮でした!
たいへん満足
自己流だったので、大変参考になりました。講義とワークの配分も、ちょうど良かったです。周りの方からのアドバイスもありがたかったです。少人数なので、身に付く感じがしました。
マーケティング F.Y様
■第37回広報勉強会「メディアへのアプローチ方法」参加者様
たいへん満足
・リリースの配信に当たって考えなければいけないことが整理できました。
・媒体ごとに特性があり、こちらも戦術を変えなければいけない事が理由と共に理解できました。
会社経営 井手総太郎様
■東京商工会議所 中野支部様主催「無料で集客!ソーシャルメディアを使った広報術!」セミナー参加者様
セミナーの内容は私にとって初めて聞く、知ることばかりで、大変刺激を受けました。
同時に、大変な焦り(取り残され感)を覚え、早速個人ブログからスタートしてみました。
始めてみて、その反応の速さと多さにびっくりし、これは商売に活かさなければ……と硬くなった脳内細胞を筋トレしているところです。
本当にありがとうございました。
匿名様 http://ameblo.jp/suika2010/
■第35回広報勉強会「取材につながる広報企画の立て方」参加者様
たいへん満足
課題(各自)に対して、先生の質問される角度や、他参加者の方々のご意見はすごく参考になった。また、先生のこれまでの企画例などは具体的で分かりやすい。
会社員様
たいへん満足
アイデアを口外することで、自分の考えを整理でき、皆さんの反応から難解な点が理解できた。
専門学校職員 中尾根 靖司様
■第33回広報勉強会「メディアリストの作り方・探し方」参加者様
まあまあ満足
ありがとうございました。
新聞、雑誌、署名記者へのへのアプローチ等は、これまでも行ってきた手法でしたが、課題として、伝えたい情報を整理してそれを自らも客観化し、発表して第三者に意見を聞くという方法は大変勉強になりました。
異なる業界の方々のお話は凝り固まったアタマ(?)に刺激になり興味深いものでした。
『マスコミ電話帳』は以前はよく活用していましたが、最近は書店で見かけなくなりおそらく個人情報の規制で出版できなくなったんだと、勝手に思い込んでいました。早速ネットで調べてアマゾンの「プライム無料体験」で注文したら今、届きました。思い込みには要注意ですね。
役立つ情報やアドヴァイスもいただき、いまから実践してまいりたいと思います。成果がありましたらご報告いたします。
M.F様(出版業代表取締役)
■ふくしまフードフェア 全県ネットワーク交流会セミナー参加者様
1 セミナー(午前の部)「新しい食品表示制度の概要」について
◎大変参考になった
・機能性食品表示のハードルの高さを改めて理解できた。
・今回の改正は、かなり複雑な為、大変勉強になりました。
◎参考になった
・これから広がっていく機能性食品表示について理解できた。
・新しい食品表示制度について、分かりやすく説明していただいた。
・事例等分かり易く理解できた。
・このような説明の機会が少ない。
2 セミナー(午後の部)「健康食品の市場動向と消費者が求めるパッケージデザインのポイント」について
◎大変参考になった
・デザイン力だけでなく、コンセプトも重要であることが理解できた
・ポイントが分かり易かった
・言葉表現の難しさが県によって違うことが分かった
◎参考になった
・パッケージデザインについて、例を提示しながらの説明だったので分かり易くて良かった
・販売されている商品のパッケージを比較して解説されていたことが参考になった。
・「健康に効く」という謳い文句は消費者を引き付けるけれども、それだけ行政のチェックも厳しいということが良くわかった。
・安易に売れそうなパッケージ・コピーを付与するだけでは駄目だと感じた。
・チャンネル別デザイン、分かり易いデザイン・ネーミングで効果を表現する方法、モンドセレクションなど、とても参考になった。
・どこで販売をするかでデザインを検討する。
・基本的な説明で分かり易かった
・他の事例もあり、分かり易く参考になった普通・デザイン等の話が少なかった
・実際の事例を使った説明が良かった
4 その他 ご意見、ご感想
・表示について、分からないことがあったが、ご指導いただいて分かった。
・表示に関する研修は継続して欲しい。
・是非来年も続けて欲しい。
■第27回広報勉強会「バズマーケティングの活用」参加者様
たいへん満足
アドバイスをいろいろといただけて良かったです。バズについての知識も深まりました。ありがとうございました。
会社役員 T様
まあまあ満足
他の方の意見が、自分の想像外の事が多く、大変シゲキになりました。強みを整理します。
販売促進様
まあまあ満足
色々な意見を聞かせて頂きました。
会社員様
まあまあ満足
企画とPRがごちゃごちゃになりやすいです(自分の課題)。他の方も同じところで、企画だけになってしまいがちなのかな?と、他の方の発表をきいていて思いました。その点の何か良い解決策あれば、宜しくお願いいたします。
T.S様
■第26回広報勉強会「炎上対策・広報のリスクマネジメント」参加者様
たいへん満足
・人数が少なかったので、まったりと深くお話しできました。ラッキーでした。
・いろんな事例があって、よかったです。
会社員様
たいへん満足
いろいろなお話が出来、大変勉強になりました。
会社員 中島美貴子様
■第24回広報勉強会「プレスリリース配信の作法」参加者様
たいへん満足
別業種の方の課題はあまり知る機会が無いので勉強になりました。日頃の業務で気付けない事もご指摘頂きました。
商社広報 M.I様
たいへん満足
広報・リリースについて、非常に勉強になりました。明日からの業務に活かして、部内でも情報共有したいと思います。他業種の方々のお話も伺えて楽しかったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
会社員(広報) 小美濃様
たいへん満足
別業界の方と話をしたことで刺激になりました。
会社員様
たいへん満足
広報の仕事を始めたばかりで、実際に広報の仕事をされている方々と情報交換が出来て勉強になりました。
広報担当様
たいへん満足
講義をきくだけでなく、自分からプレゼン参加者のキタンのない意見を伺うチャンスがあったので非常に目からウロコの勉強会でした。
自営 K.A様
■美容事業経営勉強会<初心者編>第5回 「WEBを使って無料でできるブランディング」参加者様
たいへん満足
一番苦手なテーマでしたので非常に勉強になりました。もう少し時間をかけて勉強をしたいと思いました。
越野弘子様
まあまあ満足
成功事例など入れてお話していただいたので分かりやすかった。参加者のお話もおもしろかった。
会社員 T.M様
たいへん満足
分かりやすくすっきりしました。参加者の皆さんのお話と先生の反応も大変おもしろかった。
地球製品製造屋 M.S様
まあまあ満足
Earned Mediaの話を聞くたびに憂うつになって来ます。しかし、避けられない時代ですね。しっかりと準備してBtoCビジネス。
食品製造 H.N様
■第23回広報勉強会「無料で広報ができる! プレスリリース配信サイト」参加者様
まあまあ満足
今回、初回であったことと、目的がわからないまま参加しましたが、情報収集できました。業界の違う方との交流が発見かもしれません。
F.B様 (インテリアコーディネーター)
たいへん満足
知らないWEB媒体も多く、大変参考になりました。
T.S様 (会社員)
たいへん満足
今まで知らなかった情報を効率良く知ることができました。いろいろな意見を聞け、参考になりました。
J.O様 (会社員)
■美容事業経営勉強会<初心者編>第4回 「有料広告と無料広報の使い分けをしよう!」参加者様
たいへん満足
参加者の方の話が聞けて大変勉強になりました。
越野弘子様(コンサル業)
たいへん満足
長時間丁寧なお話をいただき有難うございました。広告を広報の必要性とその違いを、少し分類できました。
H.N様(食品メーカー)
たいへん満足
N氏、K氏の話も大変面白く、中野先生のテーマとあいまって、ライブ感もあり、ためになり楽しかった!ありがとうございました。
M.S様(自営業)
■東京商工会議所 中野支部様主催セミナー『法律に違反しない!広告表現戦略』参加者様
たいへん参考になった
広告表示、HP等注意しなければいけないことがたくさんあることに気づきました。ありがとうございます。
たいへん参考になった
法律用語は難しいが、それをくだいて、具体例を挙げながらでとてもわかりやすかった!と同時に、日ごろから意識し、楽しみながら改善に努めたい。
たいへん参考になった
旧薬事法の規制が以前より厳しくなっていることがわかった。よい広告づくりのためのヒントになった。
たいへん参考になった
美容関連に関して中心に扱われていたが他の業界でも応用できそうな点が多くあった。
たいへん参考になった
NGワードや効果的な広告と情報が多かった。
たいへん参考になった
化粧品、又は健食に特化したセミナーを行っていただきたい。
■第22回広報勉強会「メディアリストの作り方・探し方」参加者様
たいへん満足
お話+ワークで濃い時間を過ごさせて頂きました。自分のことをフィードバックいただける機会はなかなかないのでそれもよかったです。ありがとうございました!
Y.G様(自営業)
たいへん満足
いろいろな方法や視点が得られました。今後の方向性を考える上で、重要なヒントが得られました。
T.S様(会社員)
■第3回美容事業経営勉強会<初心者編> 「お金をかけずに対前年比売上1.5倍を目指す販促政策」参加者様
まあまあ満足
まだ深く考えていない分野であったので、ピンとは来なかった。しかし、例が実際に中野さんが作られたもので、意図やご苦労を聞き、説得力があった。
自営役員 M.S様
■第21回広報勉強会「効果的なメディアリレーションズ」参加者様
まあまあ満足
実践的な内容だったと思います。他社の状況が分かり興味深かったです。
会社員(広報ご担当)
たいへん満足
講師の中野様のお話も大変勉強になりましたし、参加者とのワークがまたとても参考になりました。充実した時間をありがとうございました。
S.O様 会社員(広報ご担当)
たいへん満足
改めて広報について考える機会となりました。やはり地道なことが大切だということで安心した気持もあります。しかし、時代が変わっていく中には臨機応変な対応も考えていきます。
M.I.様 自営業
■第2回美容事業経営勉強会<初心者編>「何度もリピート購入される商品企画」参加者様
たいへん満足
前回のセミナーにも出席し、本日2回目受けましたが、毎回沢山の知識を頂き、ありがたく思っています。知っていたつもりが深さがない理解だと改めて気づきました。次回のセミナーもとても楽しみです。時間があっという間に過ぎてしまい、充実したセミナーでした。
コンサル業 H.K様
たいへん満足
現在、販売している商品を1から見直すことができる、見直す必要があると思いました。また“品ぞろえ”の面でも新しい商品を企画したくなりました。
健康茶販売コトハス(株)S.K様
たいへん満足
しっかりとしたお話とコミュニケーションがとれ、大満足。価格戦略の話と生産日時設定はためになりました。
自営役員 M.S様
■第1回美容事業経営勉強会<初心者編>「そんなはずじゃなかった?失敗しないチャネル戦略」参加者様
たいへん満足
販売方法にやって売れる売れない、利幅の大小が変わるということが目から鱗でした。先方の要望されている商品がどのようなチャネルで販売されるかが分かると提案方法も変わると思いました。非常に有意義でした。知っているのと知っていないのでは大きな違いがあると思います。ぜひ、営業課内でフィードバックしたいと思います。
会社員 H.T様
たいへん満足
自分が知らなかった事が多く、勉強になりました。頭が整理できたので、自社の方向性や自分の意志をまとめることができました。
会社経営 U.C様
たいへん満足
自社の既存ビジネス(食品)と比べて大きく異なる利益構造と、販売方法、問屋の性格の違いもうかがい知ることができました。同じ販売チャネル(量販)でも要求事項は異なるのだなと知りました。色々とチャレンジ精神をかき立てられました。新規ビジネスチャンスと思い、セミナー受講しましたが、現ビジネスについても大いに参考になりました。
会社経営 H.N様
まあまあ満足
化粧品の一部にのみ携わっているので、販売の部分を知ることが出来、たいへん興味深かったです。
会社員 杉山香織様
■第20回広報勉強会「効果的なメディア(媒体)の探し方」参加者様
まあまあ満足
勉強会に参加させていただくのは3回目になります。会を重ねるごとにだんだん理解できるようになってきました。が、まだ現場だけで36年働いてきたので、webとか広報とか、説明の意味がわからない事がまだ多いです。
ダイエット教室 中根 澄恵様
たいへん満足
非常に丁寧に教えて頂きまして、どうもありがとうございました。基本中の基本ながら、自分と向き合って取り組むワークショップはとても参考になりました。
会社員 T.K 様
たいへん満足
アプローチのイメージが持てた(実際に行ってみようと思うことができました)
具体例を考えることができた。
広報 N.M様
まあまあ満足
ワークショップを行うことで、イメージを具体的にできたから
■第18回広報勉強会「効果的なメディア(媒体)の探し方」参加者様
たいへん満足
時間の無駄をしたくないので、先生にプラン、PRサイトの件、メディア(募集している)への対応をお願いしたいのですが。
コスメ・サプリ様
たいへん満足
皆様と意見交換を親身になってできたことが良かった。
菓子販売・カフェ経営 伊藤めぐみ様
まあまあ満足
様々な業界の方が集まっての勉強会、大変刺激的でした。ありがとうございます。時間が少し足りなかったようです。
飲食店経営者 JT様
まあまあ満足
色々とヒントをいただけました。ありがとうございました。
自営業 吉澤智太郎様
■第17回広報勉強会「広報でつくりあげるブランディング」参加者様
たいへん満足
色々な角度からポイントがきけて良かったです。一人で仕事をしているので、今後も積極的に参加したいと思います。
インポート輸入販売 Y.S様
たいへん満足
まだ これからも参加させて頂いて、勉強したいと思います。
音楽家 Y.F様
たいへん満足
久しぶりに心と頭を使う勉強会に参加させていただきました。ありがとうございます。
会社役員 T様
たいへん満足
自分の悩みを話し合えてよかったです。
自営業 北 康夫様
■第16回広報勉強会「掲載につながる魅力的な商品撮影」参加者様
たいへん満足
写真の品質で商品イメージが全く変わることに改めて写真は大切だと思いました。写真だけでなく、全体のバランスも重要ですね。とても勉強になりました。
化粧品販売 大野昌子様
たいへん満足
ふんいきや1人1人への感心がとても良かったです。写真のこと以外にも他社様の考え等違う分野でも意見が聞けてよかったです。
健康食品会社員様
たいへん満足
基本にもどれました!
広告プランナー 佐藤孝様
■第15回広報勉強会「広報におけるリスクマネジメント」参加者様
普通では気付きにくいネット上のリスクをプロの方に細かく説明いただき、どのような対策があるか、具体的な事例を交え教えてもらったので、今後のWebマーケティングに非常に役立ちそうです。最後のワークでは講義の内容を自分の問題として身近に考えるきっかけになり、有意義でした。
FP Y.K様たいへん満足
身近な例をいくつも取り上げて頂けて、現状のリスクが見えて参りました。わかりやすく、かたくなく、ありがたかったです。
広告デザイン 佐藤孝様
たいへん満足
知らないこと、わからなかったことをいろいろ知れたので良かったです。ありがとうございました。
POPデザイナー N.R様
まあまあ満足
WEBサイト上の炎上はタイムリーな話題であるが、日常で危機感を持ったことがなく、リスクに帯する意識を持つことができて良かった。販売商品に関して、又は会社に対してどの様な口コミがされているか、チェックすることからはじめたい。始まる前に研修に参加されている方同士で簡単な自己紹介があるとディスカッションがよりスムーズに行えると思う。
M.K様 まあまあ満足
まだ現実的ではない話があるので、今後の事では参考になりました。
(株)プラネット 高岡様
■広報勉強会「プレスリリース以外の情報発信」参加者様
まあまあ満足
現在やろうとしているサービスのPR法が1つ思い浮かびました。ありがとうございました。
弁理士 茅原裕二様
たいへん満足
○○○○がSEO上有効とのレクチャー、改めて実感することができ、新鮮でした。
動画製作様
まあまあ満足
参加者からのアドバイスをもらえるワークの時間が良かった。具体的な事例もたくさんあり、参考になった。
化粧品販売様
まあまあ満足
PRサイト、SEO対策、紙とWEBのリリースの出し方の最近の違いなど、知らなかったので、これから実務に役立てられると思った。
飲食店チェーン 広報担当 S・H様
まあまあ満足
未経験の分野だったので興味がわいてきました。更に詳しく知りたいと思いました。
会社役員 大墨仁様
まあまあ満足
○○○○をもう少しくわしく知りたい。実例を多く聞きたいです。(掲載事例です)
印刷業(販促品のあつかい) 蓮沼様
■広報勉強会「広報のプロセス」参加者様
たいへん満足
全てひとりでやることが初めてなので、色々な話や意見が聞ける場があるのは、とてもよかったです。
漢方美髪アドバイザー Y.S様
たいへん満足
少人数だったので、お互いのワークの内容が理解できた。意見もとても参考になりました。
化粧品販売 大野昌子様
■たまビジネス元気塾主催「無料で集客!誰でもできる広報術」セミナー参加者様
たいへん満足
広報と広告の違いをあらためて理解できた。広報を活用できるようにまずは興味をもっていきたい。
岡野克典様
まあまあ満足
自社をPRできるノウハウを学ばせていただいて、大変勉強になりました。小企業で予算をかけられない所でのブランディングの仕方、自分なりにやってみようと思います。
美容師 Y.I様
まあまあ満足
中野さんと少し似た仕事をしていた時期があり、取材をする側だったので、本日の内容は、逆にPRのためにみなさんがどのような努力をされているかを知るきっかけになりました。ありがとうございました。
デザイン・イラスト様
まあまあ満足
今回は総論だったので、個人としては↑という意味です。もう一歩具体的なお話も伺えればなおうれしかったです!!ということでシリーズ化もご検討下さい。
経営コンサルタント 鬼頭秀彰様
■広報勉強会「広報計画の立て方」参加者様
たいへん満足
何となく頭で解っていることを実際やるとなると・・・レクチャーで知識を得て、ワークショップで練習してみると本当に身についていないことを実感。もっともっと勉強・訓練したいです。すばらしかったです。
web屋さん H.M様
まあまあ満足
めげずに広報活動を行うということの大切さを痛感致しました。
弁理士 茅原裕二様
たいへん満足
「広報」に関心がある方がこれだけいらっしゃるという事実自体が大きな収穫でした。自分が手がける「動画制作」ビジネスを進めていく上で、効果的な広報アプローチの手段の一つとして、提案できるのではないかと思いました。
東京トレード(株)代表取締役 TI様
たいへん満足
ワークで参加者の計画、課題を知ることで自分の理解が深まった。分かりやすく、ムリのないやり方を1つ1つこなしていきたい。
ライター M.O様
たいへん満足
たくさん得るものがありましたし、会話の中からヒントも頂けました。情報交換は本当に大切だと思いました。
ピュアローズコスメ代表 E.S様
たいへん満足
今回の参加者の皆様はスケジュールの立て方が素早くて上手でした。とても勉強になりました。
ワーク後のディスカッションでたくさんヒントをいただけたので、今後に活用したいと思います。
化粧品メーカー 大野昌子様
■東京商工会議所 江戸川支部様主催 江戸川区共催セミナー
「無料で集客! 誰でもできる広報術」参加者様
今、集客用のパンフレットを制作していましてセミナーを参考にさせていただいています。文章主体からイラストや写真主体に変更して相当イメージが変わりました。
■広報勉強会「広報ネタがない時の秘策 公募イベント企画」参加者様
たいへん満足
具体的なアイディアや事例を教えてくださったり、参加者の実際のビジネスでの企画案に対してアドバイスを頂けて、「明日から即実行」できるアイディアを沢山頂けたセミナーでした。
コンサルティング・調査・翻訳 T.S様
■広報勉強会「O2O(Online to Offline)マーケティング」 参加者様
たいへん満足
具体的なアイデアを考えることが出来ました。アドバイスも的確で、すぐに実践できることが出来ます!!有難うございました。
経営コンサルタント 鬼頭秀彰様
たいへん満足
参加されている方々のレベルが高く、セミナー中に行うワーク時に、たくさんの気づきやアドバイスをいただくことができ、大変勉強になりました。
エステサロンオーナー 天野友紀様
たいへん満足
ワーク時間を長く取って頂けたので、考える時間が持てて実践できそうな企画ができました。
化粧品メーカー 大野昌子様
■広報勉強会「広報の心がまえと営業方法」参加者様
たいへん満足
広報活動する際の必要なこと、やってはいけないことの細かな部分が勉強になりました。ワークで頂いた意見を元に活動したいと思います。
化粧品メーカー 大野昌子様
たいへん満足
広報において記者の問い合わせは相手に合わせるのがコツ。いままで取材に対してこちらサイドで対応していた。いいものはいいのだからそちらから来いの態度であったことが反省させられる。フレキシブルな対応を!!フィルのクリッピングや掲載実績パンフレットの制作、イイネ!!
歯科医 遠藤憲史様
たいへん満足
今までメディアとの付き合い方を考えたことがなかったので、良いきっかけになりました。ちゃんと行動に移して進めてみたいと思います。
化粧品販売営業様
■広報勉強会「オウンドメディア・マーケティング」参加者様
たいへん満足
オウンドメディアの最初の目標が勉強になりました。医療においては新規の患者さんではなくて高額な治療をした場合、定期的維持、管理を半年に一度して補総物の一生涯の管理にできる展望を考えた。それは医者と患者の幸福につながる。経済の有効な使い方である健康のkeyを長期的に提供できる相互の方法になると思います。 ◯◯を増やすことが大事。このことは感銘を受けました。
歯科医 遠藤憲史様
たいへん満足
企画のフリータイムでぼんやり思っていた事が形になったので、実践に移したいと思います。オウンドメディアや他のメディアの違いが理解できました。
化粧品販売 大野昌子様
まあまあ満足
オウンドメディアとはネットだけかと考えていたのですが、店頭やDM類も入ると聞き、驚きでした。現在の会員様のこともっと考え、ロイヤルカスタマーまで育成できるようにしたいです。
ネット通販 山田あゆみ様
■広報勉強会「TVパブリシティの打ち方」参加者様
まあまあ満足
TVPR時のリリース例や成功事例等を見てみたかったです。メディアについてはわかりやすくまとめていただいており、これからどういうTV番号に載せていきたいのか、の考え方がわかりました。
会社員 M.H様
まあまあ満足
紙媒体についてのパブリシティに関してはいくらか勉強していたのですが、TVパブリシティですと、ビジュアルスタイルの大切さが違うということがわかりました。後半の意見交換の時間をもっととって頂きたかったと思います。
介護系事務職 S.S様
たいへん満足
紙とTV媒体とのアプローチの違いが理解できました。タイトルとビジュアルの見せ方が難しいです。
化粧品メーカー 大野昌子様
■NICe主催 経営者スキルアップ講座 第3弾
〜無料でマスコミに紹介される広報術〜
「ゼロから始める小さな会社・個人事業主のための広報講座」参加者様
たいへん満足
動かないとダメなことは分かっていたが、詳細に1つ1つの企画について掘り下げてアプローチする必要があることを実感した。商品サービスを見つめ直してターゲットに合うメディアにアプローチしていく。メラビアンの法則を頭に"打って出る!!"をしていきます。トータルに聞けたことが良かったです。
M.O様
たいへん満足
数年前にプレスリリースの作製学んだことがありますが、いまいち落とし込めないまま、今までに何度なくリリースを送っています。メディアには何度も取り上げられていますが、リリースの効果ではないと思います。今回のセミナーでやっとやり方がわかったように思います。何度もチャレンジしていきます。
整理収納お片付けコンサルタント 長柴美恵様
たいへん満足
事業拡大の為(新商品発売)受講しました。勉強不足がわかりました。とても参考になりました。
建設業 トリさん様
たいへん満足
リアリティのある事例情報が豊富であった!!
団体職員 増田紀彦様
たいへん満足
実践してみようと思いました。今まで知らなかったしくみが知れてとても参考になりました。今回のセミナーは、和歌山で興味を持たれている方がいますので、いつか和歌山でも開催してください。
フラワーデザイナー 太田美香様
まあまあ満足
決して難しい事ではないのだという事を感じました。ひとつひとつ、実践していこうと思います。
システム開発 無記名様
たいへん満足
広報の手法について、事前に想定していたものより活用できそうなものが多くあるように感じたので、良かったと思います。
社会保険労務士 S.I様
■広報勉強会「CSRで22年間マスコミに取材掲載され続ける秘訣」 参加者様
たいへん満足
内田社長の熱き思いと意欲が伝わり。中小企業の理想の姿と感じた。広報は売上の目的ではなく、社会貢献の活動の結果で効果が出るものと認識しました。
経営コンサルタント 高島芳樹様
たいへん満足
「CSR・・・」というタイトルだったので、直接自分と関係あるのか?と思っていたが、とても参考になりました。
会社経営 無記名様
たいへん満足
ローマは1日にしてならず「役立ちたい」が全ての源と云ったジャパンバッシングの時代から10年間"熱"を形にしてきたこと。自信をもって伝えていく「努力」を惜しまなかったこと。商標、商品名の大切さ。売りこむ展示会ではなく、次の為の展示会とのこと とても勉強になりました。
M.O様
たいへん満足
内田様の計算のない行動力・情熱というものがたまたまCSRにつながったんだと思います。これは一番大事なことだと思います。こんごの起業にむけて刺激になります。
ボディメンテナンストレーナー 横山雅人様
まあまあ満足
たいへん勉強になりました。事例がはっきりしていたのでわかりやすかったです。
M.O様
■広報勉強会「アプローチリストの作成」 参加者様
たいへん満足
アプローチの細かなやり方も効くことができて参考になりました。
化粧品販売 大野昌子様
たいへん満足
簡単なようで今まで気づかなかったこと、これからすぐにできそうなことだった。
会社員 K.T様
まあまあ満足
実際の体験談が特に面白かったです。
M.O様
■広報勉強会「イベントを利用したPR例」 参加者様
たいへん満足
イベントを企画する前提を考えるいい機会を頂きました。意見交換はやはり他者の視点ってすばらしいと改めて思いました。遅刻してしまってたいへん残念ですが、ワークでは書ききれない程出てきて自分がこんなにいろいろイベントをやりたいのだと初めて知りました。
M.O様
たいへん満足
自分の思ってもいない様な考えをいただけました。ぜひ、参考に出来ればと考えています。自分の考えていることを上司以外に話す機会がなく、他の方から意見を聞くことができ、とても勉強になりました。
サービス業 渡辺貴光様
たいへん満足
具体的な事例をみることができて、とても参考になりました。頭でわかっていながらも、ひとりでは考えられないものです。パートナーに意見アドバイスをいただけて、少しずつわかった気も・・・。中野先生の話もやさしくてわかりやすかったです。ありがとうございました。
サービス業 M.N様
たいへん満足
参加者同士のディスカッションでアイデアや更なる発展につながることができました。1人で考えるより視野が広がり、良かったです。
化粧品販売 大野昌子様
たいへん満足
意見交換をし、自分だけでにつまっていたが、アイディアを色々頂けた。企画書をリストアップすることで頭の整理つきました。
会社員 A.G様
たいへん満足
悩んでいたイベント企画の内容を具体的にすることができました。ありがとうございました。
コンサルタント 上久保瑠美子様
■広報勉強会「取材される企画の立て方」 参加者様
たいへん満足
多角的に発想する事について考える事ができた。又、広告を打つ際ターゲットの重要性について考える良い機会でした。
製造業 H.K様
たいへん満足
1つの商品・サービスでも別の切り口で12企画を考えないといけないこと、とてもよく理解できた。既存の活用も。1年間それを実現しないといけない・・・という重責も感じた。広報企画書の考え方、別の見方・視点も参考になった。
岡部様
たいへん満足
そもそも広報といあ視点がなかったので、大変参考になりました。と同時に企画力不足を感じましたが、反応を得るためにも、まずはチャレンジ!ですね。
行政書士 斎藤由里子様
まあまあ満足
美容業界とは違うのですが参考になるお話を伺えました。ありがとうございました。
シルクスカーフ企画販売 M.N様
■「「売れない」が「売れる」に変わる広報術セミナー」受講者様
たいへん満足
とてもわかりやすく話し方も聴きやすかったです。「ひとりで広報」がんばってみようかと思えました。勇気出ました。事例も助かった。
まあまあ満足
広報と広告の違いや広報活動を今後どうするかがわかった。
たいへん満足
企業側からの見方と、消費者からの立場で考えられたので、楽しくセミナーを聞きました。
たいへん満足
イベントを行ったときに、車内に内容を知らせることによって、理解を得るというのは大切だと感じました。また、キャラバンの話でもそうですが、インターネット等の進化で様々なコミュニケーションツールが出来てもやっぱり一番大切なのは人対人ですね。
まあまあ満足
具体例が多く判り易かった。
たいへん満足
広報と広告の違い、広報の事例がよく理解できた。
たいへん満足
新しい情報で、さっそく利用したいと思いました。
まあまあ満足
広告宣伝においての手法を学べたこと。
まあまあ満足
分かりやすいお話で大変勉強になりました。更にツールをもっと紹介していただきたいです。
まあまあ満足
広告・広報の基礎知識が良く理解できました。できれば今後、認知度UPの為の具体的な方法論や実施手法をお願いしたい。
■「売れる化粧品の魅せ方・広告の打ち出し方と社内戦略の勘所セミナー」受講者様
セミナーを受講して、モバイルECの魅力を改めて実感できました。帰ったら、早速モバイルECの勉強はじめます。
メーカー開発職 しんた様
まあまあ満足
非常にわかりやすく、理解しやすかった。特にテクニックの部分は参考になりました。
メーカー化粧品開発職様
■「規制に負けない!インターネット広告表現セミナー」受講者様
たいへん満足
他の薬事法関連のセミナー講師にNetに特化したセミナーをお願いしたら断られました。中野さんはNetにも詳しく、マーケティングにも詳しくていらっしゃるので広告表示だけの狭い話だけでなく、その周辺の話までしていただけました。非常に実践的で役立ちました。ありがとうございました。
会社経営 込山民子様
たいへん満足
規制が厳しい薬事法の中で、どのような表現が適切か、不適切なのか解り易く教えて頂いたので、非常に為になりました。今後の業務に活用させていただきます。
製薬メーカー勤務 Y.T様
たいへん満足
とても勉強になりました。OKとNGのグレーゾーンがいまひとつ判別つきませんが、みなさんチャレンジしてクリアしているのですね・・・。これからは指摘された点を意識しながら化粧品、健康系サイト、広告を見てみようと思います。
ライター WEBマーケィングディレクター C.G様
まあまあ満足
タイムリーに興味のあるポイントを伺えて良かったです。NG表現が非常に多く、抜け道がほとんどなかった点が(現状ではあるのでしょうが)残念でした。認知が甘く、すぐに改善できることも多かったので、大変参考になりました。ありがとうございました。
会社員 池田真美様
たいへん満足
HP制作中ですので広告表記の勉強になりました。知っている内容はサイド確認でき、新しく改正された事も知ることができ、受講して良かったです。
化粧品販売 大野昌子様
まあまあ満足
薬事とは別で、広告に特化したセミナーは初めて受講したので、勉強になりました。特にH23の情報は新しいので助かりました。
会社員 S.E様
たいへん満足
広告表示については知らないことが多すぎて、驚きの連続だった。
フリーライター様
まあまあ満足
薬事法の基本的な考え方について知ることができたので、よかったと思います。
ただ、わかればわかるほど「広告に使えるような表現ってかなり制限されるのでは・・・」と不安になってしまいました(「効果・効能をほのめかしてしまえばNG」という基本がわかっていれば大丈夫だと思うのですが・・・)。
また、セミナーが終わってからのほうが、色々と疑問が出てきています。自分でも調べるなどして、理解を深めたいと考えています。
ライター様
たいへん満足
最近になって決まった内容なども教えていただき、たいへん勉強になりました。
また、これまで「OK」として書いてきたことも、先生の見解では「NG」だということを知り、今後のライティングに活かせると思いました。
薬事法は地方自治体によって違ったり、クライアントの考え方によって違ったり、グレーゾーンの多い分野となります。グレーゾーンの中でも、自分の中では「これはダメ、これは大丈夫」という線引きをできるように、知識を深めていきたいと思っています。定期的に勉強させていただける機会があれば、たいへんうれしく思います。
マーケティングライター M.S様
たいへん満足
広告などを見ると、この表現はOKなのかなと疑問に思っていたので、そこが解消されてよかったです。
効果効能とみなす・みなさないの判断も難しかったのですが、その分おもしろかったです。
薬事法は変わっていくので、最新のお話が聞けてよかったです。ありがとうございました。
機会があれば、何度も聞いて理解を深めたいと思います。次回があれば、地方自治体によって、どんなことがどの程度違うのかも知りたいと思いました。
ライター H.N様
まあまあ満足
最新の情報をキャッチアップするところまではなかなかできないので、定期的にこのようなセミナーを受講することの大事さを実感しました。
ライター T.K様
たいへん満足
多くの事例を交えていただき、とてもわかりやすかったです。
薬事法は、自治体によっても違ったり、以前はよかったが今はダメになったというものも多かったりして難しいと思います。まだまだ、グレーゾーンも多いと感じています。「効能効果とみなされない表現例」などは、とても勉強になりました。最新のお話が聞けてとてもよかったです。薬事法や景表法については、もっと勉強したいと思っています。
ライター Y.N様
たいへん満足
ひえぴたは、雑貨だからok、おからクッキーはお菓子だから「満腹感を与える」はNGなど、その商品が何に属し、現在の法律でどうなっているから、どうなのか、ということまで教えていただけて、すごく勉強になりました。また、薬事法は難しいとは思っていましたが、今回受けたことで、思っていた以上に難しいということが分かりました。日々進化していく薬事の世界、勉強も欠かさずしていかないといけないなと思いました。今回、スカイプを通してという、ありがたい環境で勉強させていただけただけでも良かったのですが、現場にいなくても、すごく内容がよくわかりとても満足しています。ありがとうございます。細かな質問にも丁寧に答えていただき、なぜだめなのか、なぜ良いのかという考え方も少し分かりました。少し分かって、分からないことが多くなってしまった(奥深さが分かって分からなくなった)という感じなので、自分でももっと勉強していきたいと思います。
マーケティングライター C.T様
■ ヘルス&ビューティケア商品の市場開発マーケティングセミナーを受講された 上西産業株式会社 井戸益美様
今日は3時間半!お疲れ様でしたー☆ いやぁぁ面白かったです。社にフィールドバックして、何か一品でもOEMする事から始めなきゃと思いました。
何にしたらよいかばかり悩んでるのですが…よいOEMメーカーや商品企画会社さんをご存知でしたらご紹介頂けたらと思います。
一緒にいったデザイナーも、今日からお店を見る感覚が変わる!と言ってたので、私の仕事も少しお手伝いしてもらってるので、良いフォローワーになってくれるとよいと思ってます。
声がとても聞きやすいし、もちろん内容も実体験も取り混ぜながら!だから聞いてて飽きない!逆に聞き逃させない!
市場、チャネル、戦略に関する悲喜こもごも。。。。
知らなかった事を知れると、、、、「じゃーやろうかな。。。」という前向きな気持ちになる。
前向きな気持ちにさせて頂きました〜〜〜あぁ、早く化粧品事業やりたーーーい。
勉強になりました。ありがとうございました。
■ 「売上倍増を確保する販売システム」セミナーを受講された
ブローディア代表 大和田 勝子様
とてもわかりやすい説明で、勉強になりました。
売上をつくれる商品の条件、流通のしくみ、CPOについて、広告媒体についてなど、知らないことばかりでした。
将来的にはネット販売(ハーブティー、フラワーエッセンス、プリザーブドのアレンジ等)も考えているので、セミナーで教えていただいたことを参考にもう一度、よく考えてみたいと思っています。私の教室についても、自分本位で考えた内容なので、受講する方の立場になってカリキュラムや日程を練り直してみます。
今回のセミナーを受講することが、自分のやり方を見直すよいきっかけになりました。ありがとうございました。
実際に販売方法がわからずに、これから商品を売り出そうとしている会社の方は、、ぜひ、このセミナーを受講されたらよいと思いました。とても内容豊富なセミナーなので、今後もっと、大勢の方に受講してもらうべきだと思います。
■ 「一度購入した顧客を逃がさないリピーターを育てるCRM」セミナーを受講されたエステサロン経営 H.M様
今まで広告にお金をかけていたのですが、リピーターができないことが悩みでした。安い体験コースだけをして、定番のトリートメントメニューまでするお客様が少なかったのです。
スタッフを雇わずにひとりで何でもやらなくてはいけないから、販促など全然やったことがなかったのですが、このセミナーで教わった方法なら簡単にできることなので、セミナー受講後すぐにやってみたのです。すると、1ヶ月前に施術したお客様から予約が入ったのです。こんな簡単なことだったのですね!
これから広告を多く出さなくても売上をつくる自信がつきました。ありがとうございました。
■ 「年間1億円分の広告効果の出る広報手段」セミナーを受講された
フォークソノミー株式会社 代表取締役 榊原直哉様
弊社はIT関連企業なのですが、会社を立ち上げたばかりで、これからの広報活動のためにとても勉強になりました。お土産にいただいた広報活動用書類フォームもそのまますぐに活用できるものなのでうれしかったです。
■ 「お金をかけずに対前年度比売上1.5倍を目指す販促政策」セミナーを受講された 製薬会社 営業企画課 主任 M.N様
具体的な事例を交えて、とてもわかりやすく、ためになる内容でした。
店舗販売でのプロモーションの成功例はまさにわが社にはなかったノウハウでした。また、無料サンプルプレゼントをして赤字額を増やした例などは、結果が売上に繋がらなければ、ただ単に利益を圧迫するだけ。今までそれにかかる経費など考えていなかったので、知らず知らず赤字を増やしていたかもしれないと反省しました。どんなプロモーションにしろ、実行後、やりっぱなしにするのではなく、費用対効果を認識することの大切さがよく理解できました。
WEB政策や懸賞の景表法の解説など、盛りだくさんの内容でしたが、どれも今後の販促策に活かしたいと思います。ありがとうございました。
■ 「必ずヒットする商品企画」セミナーを受講された
セールスプロモーション企画会社 S.I様
まず、お話が全体的に非常に整理されていて、わかりやすかったです。
商品のトレンドや、気を付けるべきポイントなどが織り交ぜられていて、ビジネスをするうえで実際に役立つ情報に溢れ、特に業界内部の裏話的なお話などは、大変興味深く、もっと聞きたいと率直に思いました。
一般的な解説部分をもう少し短縮して、参加者の業界に即した具体的なお話を中心にした方がより満足度が上がると思います。また、中野様は経験豊富で大変引き出しの多い方だと思いますので、個別の質問の時間を多く取り、公開カウンセリングのような形を取ると、より信頼度が増していくと感じました。
化粧品や健康食品の経営コンサルタントとしてビューティラボを立ち上げて、11年が過ぎました。この11年間、様々な企業様、オーナー個人様を支援していて気づいたのが、商品さえあれば売れると勘違いしている方、広告にお金をかけるのに、お客様のフォローをせずに放りっぱなしの方、WEB政策を怠って、お客様の信頼を損なった方、そんな偏った経営の実態でした。
美容事業にしろ、他の事業にしろ、事業の全体をバランスよく運営しないと効率よく売上をつくれません。
私が化粧品と健康食品の会社在籍時に対前年比400パーセントを超える売上をつくった実績から、中小企業約120社様にお伝えして効果が出たエッセンスをまとめてお伝えする美容事業勉強会を実施します。
経営者様の気づかない点をご指摘、ご指導させていただきます。
これから化粧品や健康食品の会社を立ち上げたいという起業を目的とする方や現在運営でお悩みの方、企業様を対象として、月に一度テーマを変えて2時間の勉強会となります。
【プログラム】
第1回 4月19日(木)18:30〜20:30(18:15受付開始) 終了しました
そんなはずじゃなかった?失敗しないチャネル戦略
商品を作って販売してから、販売チャネルのデメリットに気付き、撤退したくてもできない状況に陥る場合があります。参入する前に、把握しておくべき、さまざまな販売チャネルのメリット&デメリットをお伝えいたします。
第2回 5月24日(木)18:30〜20:30(18:15受付開始) 終了しました
何度もリピート購入される商品企画
ごだわりを持って商品開発しても、全く売れない状態をよく拝見します。リピート購入される商品企画とマーケティングを学びます。
第3回 6月21日(木)18:30〜20:30(18:15受付開始) 終了しました
お金をかけずに対前年度比売上1.5倍を目指す販促政策
商品を販売するためには販促物の制作は欠かせません。チャネルによって必要な販促物が違います。チャネル別の売上に結び付く販促方法をご紹介します。
第4回 7月19日(木)18:30〜20:30(18:15受付開始) 終了しました
有料広告と無料広報の使い分けをしよう! 【申し込み締切】7月17日(火)
チャネルによって、広告をしなければいけない場合と広告はしなくてもいい場合があります。広告と広報の違いを学び、余分なお金をかけないで知名度を上げる方法をご紹介します。
第5回 8月23日(木)16:30〜18:30(16:15受付開始) 終了しました!
WEBを使って無料でできるブランディング 【申し込み締切】8月21日(火)
マーケティング活動をする上で現在、WEBなしには成り立ちません。無料で使えるWEBを有功利用してつくるブランディングを学びます。
第6回 9月20日(木)16:30〜18:30(18:15受付開始) 終了しました!
お客様との関係が向上するコミュニケーション戦略 【申し込み締切】9月18日(火)
せっかく広告やクチコミでお問い合わせしてくれたお客様も、コミュニケーションをしなければ、購入してくれません。御社のファンをたくさんつくって売上を上げる、コミュニケーション戦略をご紹介します。
お得な全6回セット
事前に全6回シリーズで参加申込の方は通常価格30,000円のところ、1回分サービスの25,000円でご参加いただけます。そして、規制に負けない!インターネット広告表現 [DVD]定価10,080円(税込)をプレゼントいたします。https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html
【参加費】 各回:5,000円(税込価格)
全6回参加 30,000円(税込価格) → 25,000円(税込価格)
【会場】株式会社 ブレーンベース様 会議室
東京都品川区大井1丁目49-15 アクセス大井町ビル 6階
【アクセス】 JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅より徒歩1分
←アクセス大井町ビル
【募集人数】10名様
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
【お客様の声】
■美容事業勉強会<初心者編>夜の部
第3回『お金をかけずに対前年度比売上1.5倍を目指す販促政策』参加者様
たいへん満足
製品を売れるように、沢山の販売方法があり、こんかいの勉強会でその道がある事は教えて頂きました。
営業 K.U様
たいへん満足
販売ツールの大事さがわかりました。良い商品だから売れるという考えは古い。広告・PRを勉強したいです。
T.N様
たいへん満足
景品表示法について、と、それに伴う販売アイデアについて学ぶ事ができました。
会社員 ブレーンベース様
■美容事業勉強会<初心者編>夜の部
第2回『何度もリピート購入される商品企画』参加者様
まあまあ満足
前回の復習になるところもあって良かった。(ちょうど記憶があいまいになっていたところなので)何回か触れてもらえると頭に入りやすいです。1回目より具体例が少なくて難しかった。
営業 無記名様
たいへん満足
すでに商品を持っていますが、基本に立ち返り、とても勉強になりました。次回商品開発に活かしたいと思います。
化粧品企画販売 大野 昌子様
たいへん満足
説明はとても詳細で解りやすい。
営業 K.U様
たいへん満足
たいへん満足歯磨剤のデザイン等が出来上がる前に聞きたかった内容でした。
会社員 ブレーンベース様
たいへん満足
とても勉強になりました。ありがとうございました。
会社員 R.S様
第1回『そんなはずじゃなかった?失敗しないチャネル戦略』参加者様
たいへん満足
具体的な事例が多く、分かりやすかった。こんなにたくさんチャネルがあることを知らなかったので為になった。
営業事務 NI様
たいへん満足
今まであまり知らなかった事は、今回の勉強でだいぶ分かりました。弊社の販売にもあてはまる事がある!
営業 KU様
たいへん満足
全く知らない情報が盛り沢山であっという間でした。具体的な事例は、とても勉強になります。
会社員 MY様
第2回「何度もリピート購入される商品企画」参加者様
たいへん満足
前回のセミナーにも出席し、本日2回目受けましたが、毎回沢山の知識を頂き、ありがたく思っています。知っていたつもりが深さがない理解だと改めて気づきました。次回のセミナーもとても楽しみです。時間があっという間に過ぎてしまい、充実したセミナーでした。
コンサル業 H.K様
たいへん満足
現在、販売している商品を1から見直すことができる、見直す必要があると思いました。また“品ぞろえ”の面でも新しい商品を企画したくなりました。
健康茶販売コトハス(株)S.K様
たいへん満足
しっかりとしたお話とコミュニケーションがとれ、大満足。価格戦略の話と生産日時設定はためになりました。
自営役員 M.S様
第1回「そんなはずじゃなかった?失敗しないチャネル戦略」参加者様
たいへん満足
販売方法にやって売れる売れない、利幅の大小が変わるということが目から鱗でした。先方の要望されている商品がどのようなチャネルで販売されるかが分かると提案方法も変わると思いました。非常に有意義でした。知っているのと知っていないのでは大きな違いがあると思います。ぜひ、営業課内でフィードバックしたいと思います。
会社員 H.T様
たいへん満足
自分が知らなかった事が多く、勉強になりました。頭が整理できたので、自社の方向性や自分の意志をまとめることができました。
会社経営 U.C様
たいへん満足
自社の既存ビジネス(食品)と比べて大きく異なる利益構造と、販売方法、問屋の性格の違いもうかがい知ることができました。同じ販売チャネル(量販)でも要求事項は異なるのだなと知りました。色々とチャレンジ精神をかき立てられました。新規ビジネスチャンスと思い、セミナー受講しましたが、現ビジネスについても大いに参考になりました。
会社経営 H.N様
まあまあ満足
化粧品の一部にのみ携わっているので、販売の部分を知ることが出来、たいへん興味深かったです。
会社員 杉山香織様
お申込みフォーム
【講師プロフィール】
中野 啓子
美容事業経営コンサルタント 株式会社ビューティラボ代表取締役
アンチエイジング研究家(1960年生まれ) 広報コンシェルジュ 美容業界在籍34年間
■学歴 | |
1984年 |
多摩美術大学 美術学部 デザイン科 グラフィックデザイン専攻 広告デザイン専修 |
■経歴 | |
1984年 | 株式会社キスミーコスメチックス(現 伊勢半)に入社 開発部にデザイナーとして配属。 8年間の在籍中、商品開発プランナー、販促プランナーを歴任。 商品企画・デザイン ・販促企画・マーケティング調査・広報・広告企画を担当 在籍中にU.S.A. カリフォルニア パサディナにあるアートセンター カレッジ オブデザインに短期留学 |
1991年 | 株式会社ノエビアの子会社、株式会社サナ(現 常盤薬品工業)に入社 12年間の在籍中、商品企画・販促企画・広告企画・広報・ホームページ管理運営 ・お客様相談室・営業企画を歴任 1995年に企画開発した石鹸で実用新案登録第3024183号を取得 月間約100誌〜200誌の媒体に無料のパブリシティ記事取材掲載。 広告費換算で年間約1億2,000万円超を実現 |
2004年 | 株式会社エーディーアールに入社 企画開発部部長としてゼロから化粧品会社を立ち上げ、 商品企画・販促企画・広報 ・広告制作・ホームページ制作管理・CRM構築・営業を一人で担当。 TVショッピング専門チャンネルQVCに出演。 会社都合により会社閉鎖 |
2005年 | 株式会社ピュア・メディカルに入社 営業企画部部長として、商品企画・販促企画・広告企画・CRM構築を担当 自社内にコールセンターを設置し、自社通販を開始。 |
2007年 | 株式会社ビューティラボを設立 8年間で経営支援実績企業は約110社 |
2010年 | 関東経済産業局 地域力連携拠点事業専門家に就任 |
2011年 | 関東経済産業局 中小企業支援ネットワーク強化事業専門家に就任 |
2012年 |
関東経済産業局 中小企業支援ネットワーク強化事業専門家に就任 |
2014年 | (公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーターに就任 |
2015年 | 福島県 ふくしま地域産業6次化イノベーター |
2017年 | 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 中小企業大学校東京校 ビジネスト 女性創業アドバイザー |
TVショッピング専門チャンネルQVCに出演 |
このたびは、ビューティラボのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございました。
当社のセミナー・講演会の依頼について、ご要望・見積依頼・ご質問・ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。些細なことでも、詳しくお話を伺ってからきちんと対応させていただきます。特に形式にとらわれず、ご自由にご記入いただければと思います。
尚、返信は2日以内にするよう努力しておりますが、土日祝はお休みさせていただきますので、その場合の返信はお休み明けとさせていただきます。特にご回答をお急ぎのときはお手数ですが、その旨をご記入くださいませ。
もっとお急ぎでしたら、下記へお電話をくださいませ。
TEL : 03-4405-6165 (月〜金 9:00〜17:00)
詳しいお話をうかがわせていただきます。
「お見積もりを依頼してしまったから、頼まなきゃ!?」なんて心配されることは、ありません。ご依頼のない限り、こちらからのご連絡は、いっさいいたしません。
株式会社ビューティラボ
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-10-3
エキスパートオフィス麹町1F
TEL : 03-4405-6165
E-mail : info@beauty-labo.jp
URL : https://www.beauty-labo.jp/