たまごのカラザの成分て、あのアンチエイジング成分と同じなの?

こんにちは(^O^)/美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

毎日寒い日が続いています。

成人の日も過ぎ、お仕事のリズムも平常に戻っていますよね。

ところで、昨日、夜のTV番組をチラッと見ていたら、

「卵のカラザはどうしてあるのか?」

また、

「卵のカラザは捨てますか?」

・・・なんて、街の一般市民に聞いていたのですが、カラザって、卵の黄身を中心にキープするためのものですよね。

これは、家庭科だか理科の授業で教わったような気がします。

だいたいの人が食べる前に取って捨ててると思います。


ところがですね、このカラザに「シアル酸」がたくさん含まれている・・・と番組で言っていたんですよ!

「シアル酸???」


「シアル酸」ってご存知ですか?

あの高価なツバメの巣に10%も含まれているアンチエイジング成分ですよ!!!

もう、びっくりです!


「シアル酸」はウイルスや細菌などが細胞に感染するのを防ぎ、免疫力を高める働きが期待されます。

そして、細胞間の連絡係として働き、シミ、しわ、たるみなど体内の酸化を防ぎます。

また、コラーゲンやヒアルロン酸を必要なところへと誘導してくれることから、美肌効果にも期待ができます。


アンチエイジングのために、これから卵のカラザは捨てずに食べなくっちゃね!

卵構造図500.jpg

画像は那須ファームさんのサイトからお借りしました。
http://www.nasufarm.com/topic/000017.html


第32回広報勉強会「広報でつくりあげるブランディング」
日時:1月27日(水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
場所:東京体育館 第3会議室
募集人数:10名様
お申込み〆切り:1月25日(月)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

 

詳細・お申し込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。