異業種参入企業さんの成功事例♪
こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
勢いのある企業さんの成功事例を一つご紹介します。
ちょうど6年前の話です。
某地方でガソリンスタンド6店舗を運営していた会社様がアロマサロンを立ち上げました。
リーマンショックのあおりで、自動車産業の売上が落ち込んで、ガソリンスタンドの売上も低迷・・・
「どうせ、油を売るなら、女の人向けの油を売ろう」と、銀座に小さな店舗を構えました。
私が所属していた化粧品メーカー東京本社のすぐ近所でした。
最初、社長さんは「1年やってダメだったら、撤退します」と。
でも、開店からそろそろ6年経ちます。
年商100億円超の企業(実は私が所属していた)さんが手掛けていたブランドを数年前に引き取って、すごい勢いです。
すばらしいと思います。
典型的な異業種参入企業さんですが、年商100億円超企業ができなかったことを成し遂げています。
お店に行くとアロマスクールの授業中だったり、プロモーションイベントの最中だったり、いつも何か開催していてアクティブです。
成功されている企業さんは、販促を常に仕掛けています。
いつまでも応援しています(^^♪

美容事業勉強会<初心者編>第4回
「有料広告と無料広報の使い分けをしよう!」
日時:6月18日(月)10:00〜12:00
会場:きゅりあん(大井町)
申し込み締切 :6月15日(金)
https://www.beauty-labo.jp/article/15150717.html
第3回美容事業勉強会<初心者編>夜の部
6月21日(木)18:30〜20:30
お金をかけずに対前年度比売上1.5倍を目指す販促政策
【申し込み締切】6月19日(火)
会場:きゅりあん(大井町)
https://www.beauty-labo.jp/article/15912586.html
第61回広報勉強会
【テーマ】広報担当がやってはいけないこと
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者
【日時】6月27日(水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
【会場】きゅりあん(品川区立総合区民会館) 4F 2グループ室
【定員】10名
【参加費】1名様 3,000円(事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として一般社団法人起業支援ネットワークNICeを通して寄付させていただきます。http://www.nice.or.jp/
【 お申込み〆切り】6月25日(月)
https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html
いずれも、参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから