広報の基礎は社内体制

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


とてもお忙しい企業様で、販路開拓と広報の経営支援を依頼されています。


忙しいから、全部丸投げしたいとのことですが、それ、ダメダメですよ。


まず、メールでご連絡した事に対して、返事もない・・・メールを見たのか、見ていないのかの確認もできません。


会社に電話しても、従業員さんがご担当様に取り次がない・・・拒否されているの?


担当様の携帯電話に電話してもつながらない・・・伝言残しても、なしのつぶて☆


今日、2週間ぶりに連絡が取れて、確認しましたら、従業員さんからの伝言はなかったとのこと!


これ、取材記者に同様に対応したら、二度と取材の申し込みは来ません。


広報の基本は、まず、社内体制を整えることです。


外部が頑張っても、これでは時間とお金の無駄になります。

20181114新幹線500.jpg



明日、バラのリキュールを生産している事業者様のところへ朝一に行くため、夜移動です。


どんな商品か楽しみです(^^)/

第66回広報勉強会「注意すべき景品表示法と不当表示

日時:11月20日(火)18:30〜20:30
会場:きゅりあん(大井町)
申込締切 11月19日(月) 

https://www.beauty-labo.jp/article/16023646.html

2018.11.14

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。