ターゲットの心に響くPRとは?
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
桜の花がだいぶ開いてまいりました。
まん防も明けて、街ににぎわいが戻りつつあります。
4月は事業サービスの告知を積極的に展開して、
今までの分を少しでも挽回したいですよね。
御社の商品やサービスがどんなに素晴らしいものでも、
メディア記者やターゲット顧客の心を動かさないと
興味を持ってもらえないし、
記事にもしてもらえないし、
売れません。
商品やサービス内容を広げるには
論理的な説得力も大事ですが、
感情に訴えかけることも大切です。
人は心を動かされるとファンになり、
それを他の人にも伝えたくなります。
人はどういう内容だと心に響いて、
情報拡散したいと思うものでしょうか?
次回の広報勉強会は
メディア記者やターゲットの心を動かして
商品がヒットし、
売上を上げた事例をたくさんご紹介いたします。
第105回広報勉強会
【テーマ】ターゲットの心に響くPRとは?
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】4月27日(水)18:30〜20:30
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】4月25日(月)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みはこちら
708事例になります。
もし、単独でのアドバイスやレクチャーをご希望でしたら、
個別のコンサルティングメニューもございますので、
お申し付けください。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
2022.3.26