平成19年度より起業家・起業予定者の支援を目的とした「SNS」、
及び、その会員の交流を目的とした「交流会」等の事業企業支援ネットワークNICeが
経済産業省の委託事業終了、そして、
一般社団法人起業支援ネットワークNICe(新生NICe)への移行となることで
昨日、秋葉原の東京都産業労働局秋葉原庁舎で「卒業まつり」が行われました
全国から集まったNICeメンバー150名超の 熱い思いが結集したような活気あふれる卒業式でした
普通の卒業式のような
しみじみ〜、お別れが寂しい〜・・・というのと雰囲気が違って、
これからも継続してビジネスを楽しもう
やったるでぇ〜
的な盛り上がりでした
私がここのメンバーになって1年間、
他に所属している6つのSNSのどれにも及ばない、
とても有意義なつながりを持つことができました。
私自身はここでお客さんを集めて、仕事を拡げようとは思っていませんでしたが、
弊社のビジネスでコラボレーションしていただけそうな有能な方たちと知り合えて、
また、様々な刺激を受けて、たくさん、たくさん、感謝しています
終わりは新しいことの始まり。
今後の新生NICeでも引き続き、良いおつきあいをお願いしたいと思っています。
NICeサイトを見ると、皆さん、ご帰宅なさったのは今朝のようです
私は娘のスケートレッスンが日曜日でもいつも通り早朝6時からあるので、
謝恩会まで出席して、あとは失礼しました。

事務局の皆さん、卒業まつり実行委員会の皆さん、
デビルマンさん、林家ペーさん&パー子さん、萌え萌えのメイドさんなどの
サービス精神あふれるコスプレの演出、楽しかったです。
お疲れ様でした。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします