今日も相模原の銀河アリーナで練習して来ました
朝の出発が遅いので、今朝のお弁当をパチリ

おかずは
牛肉コロッケと
切干だいこんの煮物、
卵焼きに
ホウレンソウのナムル、
豆腐と水菜のおみおつけ。
デザートはパイナップルにいちごです
私と娘の2食分・・・大きいサイズが母用です
娘はダイエットしているので、分量少なめ・・・
なのに、なぜ太る〜
平日はこれに学校で食べる昼用のお弁当も違うおかずで作ります。
朝4:30、ちょっと忙しくバタバタしてて、とても写真を取る余裕はありません。
貝柱のタンパク質含有量は、貝類の中でも豊富で、
グルタミン酸やイノシン酸などの旨味成分が多く、
甘みや深い味わいを生み出しています。
エネルギー源となるグリコーゲンの他、カリウム、亜鉛、タウリンなども含まれています。
他に、ビタミンB2、鉄分なども含まれています。
生食でも充分美味しいのですが、
干し貝柱のほうが、より栄養価や旨み、薬効が上回っています。
貝柱に含まれているタウリンには、
網膜の発達を促進したり、視力低下を防ぐ作用がありますので、
疲労で、衰えた視力を回復するように働きます
徹夜仕事の多い人、一日中電子機器を使う人、受験生などに最適です
視神経からくるめまい、頭痛、肩こり、精神不安などの症状を改善します。
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
お問い合わせはこちらから
2010.5.3