今日は越谷の実家へ行ってきました。
毎年恒例のじゃがいも堀です。
これは孫を遊びに来させるためのじーじの策なのですが、
高校2年の娘はさすがにもうお芋堀より友達との交流が楽しくて・・・
私一人で車を飛ばしましたå
父の日と重なったので、大きなマスクメロンと
手作りのきんぴらゴボウをおみやげにして。
山手トンネルと池尻大橋経由で行くようになって、
移動時間がぐーーーんと短くなりました。
片道1時間20分・・・往復3時間弱
それにしても、なぜ、皆さん、トンネルに入るとスピードを出すのでしょう?
大きなトラックにあおられて怖かったです~å
2月に鎖骨骨折をした母にも久しぶりに会い、
今はリハビリに1週間に1回通っていると元気そうでした。
具合が悪い時は私を来させなかったくせに、
具合がよくなると毎週のように「待っているから」と。
収穫したてのじゃがいもと玉ねぎときゅうり、にんじん、大根、キャベツを段ボール3個分
お菓子だの、お米だの、山ほどの食材もいただきました。
持って行ったものの10倍返しになっちゃってます
親から見ると、そろそろ50歳の私でも、まだまだ子供なんですね


母のボーイフレンドが私が行くと聞いて、
「ホワイト餃子」を買って来てくださったので、
今夜の我が家のメインディッシュはホワイト餃子になりました
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ