
無添加の「鶏ハム」をつくりました〜
材料:
鶏ムネ肉 2枚、砂糖 大さじ2杯、塩 大さじ2杯、こしょう 少々
サランラップ、輪ゴム
作り方:
鶏肉の皮とアブラを丁寧にとって、
鶏肉1枚あたり、大さじ1杯の砂糖をすりこんで、
鶏肉1枚あたり、大さじ1杯の塩をすりこんで、
こしょうをふって、
ビニール袋に入れて2日間放置
2日間放置した後、
水の入ったボールに入れて、1時間塩抜き
ラップにくるんで、
両端を輪ゴムでしばって、
鍋にたっぷりのお湯を沸かして
ラップで巻いたお肉を入れて、
お鍋のお湯が再沸騰したら火を止めて、
お湯が冷めるまで再度放置
出来上がったのが
亜硝酸塩無添加のヘルシーハム。
しっとりとして柔らかく、低カロリーで美味しかったです
スーパーで売っているハムには必ずと言っていいほど、
「亜硝酸塩」「亜硝酸Na」「亜硝酸ナトリウム」が添加されています。
この3つは同じものなんですが、アレルゲンのひとつ
この「亜硝酸塩」「亜硝酸Na」「亜硝酸ナトリウム」の話はこの次に・・・
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.30