2010-11-05
弊社のホームページに掲出していないメニューに
「営業代行」があります
弊社が経営支援をさせていただいたメーカー様のほとんどが
たまたま営業ノウハウを知らない会社でした。
商品を研究開発して、生産するだけで
手いっぱいのメーカーさんだったんですね。
それで、営業ノウハウをご指導して、
販売先までご紹介しても
成約することはできないことが多々ありました。
で・・・、弊社が後でフォローするとほとんど成約
こんな流れを見て、去年から試験的に
ほんとにお困りのメーカーさんに限り「営業代行」を承っています。
あまりにもご依頼が多いので、正式なメニューにしようかと検討しています。
今更ながら、営業代行専門会社を検索して価格を調査
そうしたら、けっこうお高いんですね〜
3ヶ月契約で1ヶ月あたり68万円〜
とか、
1日あたり稼働金額39,800円(月あたり稼働日20日間で79万円超!)
とか
確かに営業アウトソーシング・営業代行は正社員を採用した場合に比べて
かなりコストを抑えることが出来ます。
通常採用ですと正社員採用に関わる広告費宣伝費、
雇用契約書等や各種保険の届出など
イニシャルコストが非常にかかります。
また、福利厚生費や教育・研修費、人事管理費などの
ランニングコストもかかります。
これらが、企業によっては経営負担になる場合が多々ありますよね。
現在、弊社でいただいている価格ってケタ違いに破格値かもしれません
ご興味のある会社様、お気軽にお問い合わせください。
ホームページには正式メニューとして、まだ掲載していません。
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
Twitterは@beautylabojp