
お台場ビッグサイトCPhI Japan 2012 (国際医薬品原料・中間体展)に行ってきました。
「製薬」というお堅い業界のせいでしょうか・・・
「ビューティーショー」「健康博」「ダイエットショー」と比べると
とても静かな展示会だと感じます。
「売る気あるんですか?」って聞きたくなるくらい。
アドバイスだと思って読んでくださいね。
なぜ、売る気やアピールがないように見えるのか・・・ですが、
・パンフレット等を来客に積極的に配らない
・展示物が「地味」または「なし」
・説明員がブースに一人しかいない
・ブースの中でスタッフ全員で会議をしている
・ブースの中でスタッフがヒマそうに座っているだけ
特に気になったブースの中でのスタッフの態度は
・各々スマホやDSでゲームをしている
・靴を脱いで足を組んで足をブラブラしている
・本を読んでいる
・お菓子やお弁当を食べている
これって、お客さんをお迎えする態度ではありませんよね
今日は雨でお客さんの出足が悪いのもありますが
毎年、この展示会はにぎやかさを感じません。
お金をかけて出展しても、新規客がとれないと思います。
利益があれば、赤字覚悟でもいいと思いますが、
展示会出展するなら、
それなりの見せ場をつくらなければ、
会社のイメージが悪くなりますよね。
もったいない
ミニスカワンピースのキャンペーンガールや
MCコンパニオンを雇う必要はないんですよ。
社員さんだけで十分です。
商品のアピールを積極的にしないと
「やる気のない会社」というイメージができちゃいます。
このような出展会社様に進言しても
受け入れられないと思いますが、
弊社、ぜひ、ご指導したい
と思いましたよ
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2012.3.23