ようやくGETしました

来週21日(月)の金環日食観察用のメガネです。
見た目、紙製のペラッペラですが、安全性を確認して購入。
・ヨーロッパCE 89/686 基準に合格した日食グラス
・日本のJIS規格 T-8141 に準拠しています。
・太陽の黒点を肉眼で観察したり、日食を見るための「太陽・日食観察メガネ」。
・透過率は、紫外線でほぼ0%熱線0.1%以下と目に安全なフィルターを使用。
・目の安全に配慮された日本製、PL保険加入商品
半年以上前、家電量販店で「売切れ必至」というPOPを見て
「買わなきゃ〜!」と思っていました。

でも、ギリギリまで動かなくって、
先月末やっとWEBで見つけた時にはやっぱり「売切れ」
8日に入荷予定と書いてあったので、8日に発注
で、昨日納品されました(早い!)
先ほどWEBを再度見てみたら、
「この商品の再入荷予定は立っておりません」
・・・ですと
5個セットを購入したのですが、
もっと買っておけば良かったかも〜( 一一)
紙製みたいだから、きっと使用後、額の脂でベトベトかもな・・・と思いつつ。
娘の大学の購買では
1個1,000円くらいでもっと立派なものを販売しているそうです。
理系大学だからかな???
もし、店頭で入手できなかったら、
そういうところを探してみてもいいかも〜
ところで、
日本気象協会では、
http://bit.ly/K7n6Lb
金環日食(5月21日)当日に予想される天気マップを
毎日発表するそうですよ。
晴れるといいですね〜

あ・・・横浜も東京も雨の予報だ・・・
Twitterは@beautylabojp
2012.5.13