ブログやツイッター、facebook等
ソーシャルメディアを利用している方は多いですよね。
特にビジネスをWEBシステム利用している場合、
ご自身の画像は宣伝材料として大切です。
どういう人がビジネスをしているのか
あなたのパーソナリティを伝えるために
文章を読んでいただくのも大事ですが、
ご自身の画像は
ビジュアルインパクトが強く、
パッと見で判断しやすい宣伝材料になります。
「ビジュアルイメージ」が「職業イメージ」に
つながる大切さがあります。
どんなにスキル高い能力を持っていても、
流行遅れのファッションで身を包んでいたら、
「感性が低い」という印象をもたれてしまいます。
ばっちり厚化粧+派手な髪型だと
ウォータービジネスに携わっているように見られます。
化粧、髪型、ファッションがバランスよくないと
その職業らしくない
↓
ちょっとズレてる
↓
その道のプロではない
↓
信用できない
・・・という印象につながります。
私がTVショッピング番組に出演する時には
ジャケットを着用しています。
化粧品の宣伝でファッション色が強いのに、
お堅いイメージを要求されているからです。
内容成分の解説もいい加減ではなく、
きちんと探求しているという姿勢を
ビジュアル表現しています。
先週、今のプロフィール画像を4年半ぶりに新しく撮影しました。
ホントは1年ごとに変えたいところです。
近々に、ホームページ等のプロフィール写真を差し替えたいと思っています。

Twitterは@beautylabojp
2012.7.21