
全部で6題å
楷書は「唐・虞 世南 孔子廟堂碑」より「倶餐泉涌」
行書は「米・溪詩巻」(べいふつ・ちょうけいしかん)から「半歳依脩」
草書は「王義之・遊目帖」(おうぎし・ゆうもくじょう)から「未有動理」
かなは「源氏物語 末摘花」より
「い久そたび
君可しゞ万二
萬介ぬら无
物ない飛曽登
言者ぬ多能三尓」
難しいです。
お手本があるので書けますが・・・
先ほど、提出してまいりました。
毎月同じことを思うのです。
毎日練習していれば、もっと上達するのになぁ~
Twitterは@beautylabojp
2012.9.22