こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

ネイルアートが一般的に流行りだして
もうそろそろ20年以上経ちますでしょうか?

 

私自身がネールアートを始めて経験したのは24才の時。

 

当時勤務していた化粧品会社で
香港で行われた化粧品展(プロム)出張の時でした。

 

私は爪が薄く欠けやすく、
マニキュアを塗っても持ちが悪いのが悩みでした。

30年前に初めてネイルアートをした時に
何週間も長持ちして快適でした。


当時はジェルネイルではなく、
樹脂の粉をかけて、接着剤で固めるタイプの
スカルプチャー。

 

これ、専門的な技が必要で、
好きだからと、一般の人にはできなかった技術です。


まだ、日本ではネイルスクールが少なく、
技術自体は限られた人しか手に入れられませんでした。

 

でも、今は扱いやすいジェルネイルが主体。

 

スカルプチャー時代は自分でできませんでしたが、
今は、1ヶ月に1度の割で自分でつくっています。

PICT1840 500.jpg

街でも、若い人も年配の人も、
きれいにネイルアートしている人を多く見かけますね。

 

私はジェルネイルができてから、
カラーやアートはやめました。
ハデハデな爪というのは人の目を奪います。

 

スキンケアを取り扱うのにそれは邪魔。
特に敏感肌の方に
色つきで長さのある爪は存在感が強すぎ、
刺激になると感じていました。

 

そして、刺激になる成分は無添加とか、
天然成分配合などと説明する際
に違和感を感じます。

 

お肌に優しい成分と伝えるには、
全身が優しくないと伝わらないと感じます。

 

特にFacebookで、
年配の先輩方が塗り替えた画像をアップしたのを見ると
こんな感じで、ぎょっとしてしまいます。

白雪姫の魔女.jpg


年をとったら、シワとかシミとか増えます。
それをさりげなく目立たないよう気を使わないと
清潔感が感じられなくなります。

そういう理由で、優しいスキンケアを求める方の
心の狂器にならないよう気遣っています。


次回第21回広報勉強会は2月24日(火) 18:30〜20:30です。
テーマは「効果的なメディアリレーションズ」

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績↓

https://www.beauty-labo.jp/article/15105703.html

参加者様の感想はこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html

詳細・参加申し込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。