美容医療トラブル、HPで虚偽や誇大表示を規制へ

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


弊社の過去のクライアント様でもありましたが、施術の表記内容が事実と異なる、また、再現性が確実ではないということで、指摘され、指導されることがあります。


インパクトのある誇大表記で、お客さんによい印象を与えたい気持ちはわかりますが、お客様の信用を得るために、実証できない表記は絶対に避けなければいけません。


それが、医療では規制されていなかったというのが驚きです。


TBSニュースからの転載です。


*******************************

news2836594_29.jpg


脱毛や脂肪吸引など美容医療を受けた人からのトラブルの相談が相次いでいることを受け、厚生労働省は医療機関のホームページで虚偽や誇大な表示を禁止する規制を新たに設ける方針を固めました。


美容整形や脱毛、脂肪吸引などの「美容医療」をめぐっては治療を受けた患者から「ホームページの内容と違う」といった苦情や相談が急増していて、2014年度には過去最多の405件に上っています。


医療機関のホームページは医療法上の広告とみなされず、規制の対象となっていないことから、厚労省は虚偽や誇大な表示を禁止する新たな規制を設ける方針を固めました。


厚労省は新たな規制の内容をガイドラインなどで明記し、ネットパトロールによる監視体制を構築していきたいとしています。


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2836594_ie9.html
*******************************


美容医療のホームページが医療法上の広告とみなされていなかったなんて、びっくりしました!


美容サロン系はチェックされているというのに・・・☆


確かに医療系は、免許を持ったお医者さんが施術するので、効果効能を言いやすいです。


それにしても、ホームページの内容と違うというのは「詐欺」だと思いますよね。

●東北復興支援の広報勉強会
第39回広報勉強会「メディアが取材したい要素と嫌う要素」
日時:8月25日(木) 18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。