品評会
こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


韓国中小企業振興公社のメンタリングプログラムの最終回の昨日、新大久保でエンドユーザーによる品評会が行われました。
韓国料理をバイキング形式で召し上がりながらのあっという間の交流会でした。
エンドユーザーの方は約60人。
子育てを終わったくらいの年齢の方が多く、その豊富なご体験から、ご要望、ご感想をたくさんいただきました。
韓国の起業家さんたちも、とても参考になったと思います。

イベント終了したら、別の韓国料理屋さんで打ち上げ。
熱心な韓国起業家さんの経営支援は、今までに経験したことがないほど楽しい時間でした。
ご事業の販路開拓のため、また、商品開発のために熱心にまじめに取り組まれていて、支援するこちらも、知らず知らず熱が入りました。
また、他の3組のメンタリングチームとの情報交換も有益な時間でした。
貴重な体験をさせていただき、光栄に思います。
韓国起業家さんと通訳さんとメンターの私とで、通訳アプリを入れてLINEでつながったので、これからも交流を楽しめます。
具体的に商品化が進んだら、バイヤーさんにつなげたいと思います。
昨日の夜の便の飛行機で帰国した起業家さんたちも、12日間のプログラム、お疲れ様でした。
第54回広報勉強会「動画コンテンツ活用でメディア露出UP!」
https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html
日時:11月22日(水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
開催場所:東京体育館 サブアリーナ 第四会議室
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-17-1
JR総武線「千駄ヶ谷」都営地下鉄大江戸線「国立競技場」徒歩1分
参加費:1名様 3,000円(事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として一般社団法人起業支援ネットワークNICeを通して寄付させていただきます。http://www.nice.or.jp/
募集人数:10名様 お申込み〆切り:11月20日(月)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みはこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html
広報勉強会は一方的に講師が講義をするセミナーではなく、参加者様同士でのワークショップ中心の勉強会になりますので、コミュニケーション能力が著しく低い方、マナー、常識等守れない方などの参加はお断りする場合がございますので、予めご了承ください。
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html
2017.11.3