なぜ、コンテンツマーケティングが必要とされるのか?
こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

集客するためにリスティング広告やバナー広告を採用している企業様は多いです。
そのリスティング広告やバナー広告の単価が上がっているにも関わらず、効果が下がっているのを感じている方が多いです。
実際にバナー広告のクリック率は2000年頃は10%くらいだったのに、今はどれくらいだと思いますか?
実は1%もないんですよ。
消費者はテレビCMやネット広告は無視し、メルマガはタイトルも見ずに削除してしまいます。
なぜでしょうね?
今の消費者行動が昔と変わってしまったからなんです。
消費者は売り込まれるのを嫌い、知りたいコト、欲しいモノに対する情報は自分から積極的に探す時代になりました。
だから、売り込み型広告は通用しなくなっているんです。
リスティング広告は「今すぐ客」を狙うのが得意です。
コンテンツマーケティングは潜在的ニーズを持つ「まだまだ客」へのアプローチが得意です。
つまり、消費者にとって、価値あるコンテンツを提供することにより、消費者の潜在的ニーズを育成し、顕在化させ、購買客にして、ファン化させるのを目指します。
次回の広報勉強会では、広告宣伝費を削減して売上を伸ばしたコンテンツマーケティングの成功事例をたくさんお伝えします。
第59回広報勉強会「コンテンツマーケティングを活用したPR」【日時】4月26日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
【会場】きゅりあん(品川区立総合区民会館) 4F 2グループ室 品川区東大井5-18-1
【アクセス】JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 大井町駅より徒歩1分
【参加費】1名様 3,000円(事前にお振込いただきます)内300円は東北復興支援として一般社団法人起業支援ネットワークNICeを通して寄付させていただきます。http://www.nice.or.jp/
【募集人数】10名様
【お申込み〆切り】4月24日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html
●美容事業勉強会<初心者編>夜の部
第1回『そんなはずじゃなかった?失敗しないチャネル戦略』
日時:4月19日(木)18:30〜20:30
詳細・お申込みは下記です。
https://www.beauty-labo.jp/article/15912586.html
第1回申込締切は4月17日(火)
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
経営コンサルタント探しの経営堂へ
社員研修・セミナー講師探しの研修堂へ