POPもキャッチコピーも広告です!
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
もうTVCMで見た方も多いと思いますが、
ライオンさんの「ソフランプレミアム消臭ウルトラゼロ」
さすがにお上手です。
何がって?
このPOPのキャッチフレーズですよ!

「絶対無臭」の「絶対」などの断定的表現は
広告規制にひっかかります。
でも、この「絶対無臭」の上に
目立たない色で「目指したのは、」
があることにより、断定的表現にはなりません。
また、「ウルトラゼロ」もお上手ですよね。
「絶対無臭」を英語表記しているように見えます。
これでもか!と畳みかけるような
ダブル、トリプルのキャッチになっています。
パッケージや店頭販促物のPOPのキャッチコピーも
広告表示になります。
たくさん売りたいからと過激な文言を使うと
厚労省や消費者庁のチェックに引っ掛かります。
WEBサイト等で摘発されたら、
事業継続が困難になりかねません。
薬機法、景品表示法、広告法を確認して、
上手な表現を心掛けてください。
広告表現のチェックおよびご指導は
ビューティラボへお任せください。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
第109回広報勉強会
【テーマ】広報戦略でたいせつなPDCAとは?
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】8月25日(木)18:30〜20:30
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 【 お申込み〆切り】8月23日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16503096.html
過去開催のテーマはこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html
マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html
広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績(一部抜粋709事例)↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html
参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html
2022.8.3