
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
皆さんもご経験があると思いますが、
毎日たくさんの怪しいメールが来ますよね?
私は1日200くらいの怪しいメールを削除しています。
そんな中、弊社のメールアドレス nakano@beauty-labo.jp
に対し、「受信メールがブロックされました」という
メールが最近頻繁に来るようになりました。
以前にはこのようなことはありません。
弊社のメールサーバーを管理するシステム会社に
下記のような質問をしてみました。
"赤い「保留中のメッセージを解放する 」を
クリックしても大丈夫なものでしょうか?
それとも、新たなウィルスメールでしょうか?"
すると、システム会社からは下記の回答が・・・
■ご案内
────────────────────────────────
お問い合わせの件ついて、ご案内いたします。
メールソフト側のセキュリティの兼ね合いで表示されている可能性がございます。
内容などから、迷惑メールではなく通常のメールでしたら開封していただいても
問題ないかと存じます。
しかし、弊社側では判断できかねる為、予めご了承いただけましたら幸いです。
ご案内は以上です。
────────────────────────────────
大丈夫なの?
じゃあ、クリックしてみよう!
とクリックしてみたら、ログインページに!
メールアドレスとパスワードを入力させて、
ログインさせようとするなんて!!!
これ、めっちゃ怪しいですよね?
ログイン情報を盗むやり方ですよね!
すぐにスルーして、閉じました。
いろいろと手を変え、品を変えて、
個人情報を盗んで乗っ取ろうとする輩がたくさんいます。
気を付けたいと思います。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
2022.10.15