
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
化粧品会社を立ち上げる目的は事業オーナー様それぞれです。
お肌のケアで困っている方を助けたいと思う方もいれば、
化粧品で儲けたいと思う方もいます。
最近、化粧品会社を投資の対象にしている
オーナーさんから相談がありました。
代表を務めていらっしゃる会社の商品は
とても素晴らしいものでした。
そして、開発者も素晴らしい技術をお持ちでした。
ただ、商品開発力はとびぬけているのですが、
販売のノウハウがなく、その相談でした。
そんなに素晴らしい商品を
何年も販売していて売れないというのは
開発者の方がお気の毒です。
特に高いスキルを持っていなくても、
営業マンが在籍していたら、
簡単に売り上げられるでしょう。
この商品でお肌が蘇る方も
多くいるだろうと思います。
でも、どこで売っているかも
どういう商品かも告知していないから、
いつまで経っても広がらない・・・
もったいないですね!
オーナーさんの真の目的は
言葉の端々から
「売上げを上げて、高額で会社を売りたい」
ようでした。
それでもいいとは思いますよ。
でも、商品が売れるための
肝心なコンセプトがあやふやで
どうやってこの商品の魅力を伝えて
お客様の気持ちをつかむのかを
追求できていません。
まずは魅力的なコンセプト設定をして
お客様にアピールする活動を始めないと
進みませんよね。
商品はもう仕上がっているので、
あとはマーケティングを頑張れば進みます。
まずはお客様第一に考えるべき
ではないでしょうか?
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
2022.10.26