
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
最強寒波で毎日寒いですね~☆
いつまで続くのでしょうね、この寒波。
昨夜、2Fの自室前の洗面所に置いてある
今愛用のシャンプー&トリートメントを
忘れてお風呂に入ってしまい、
寒くて2Fまで取りに行くのを躊躇・・・
で、1F洗面所に置いてある2年前まで使っていた
シャンプー&トリートメントの在庫があるのを思い出し、
それを使いました。
髪を洗っている最中に後悔してしまいました。
髪がきしんで、
洗いながら乾燥していくのを感じました。
そして、トリートメントは10プッシュくらい使ったのに
仕上がりはツヤがなく、パサパサですごいボリューム☆
今の私の髪の長さはお尻くらいまであります。
コロナ禍をキッカケに髪を伸ばし始め、
ドネーションしようと思って、
なるべく髪を良い状態でキープしようと
髪に良いものをと2年前に替えたのでした。
それが2Fにある1F在庫の10倍の価格の
オープン市場では販売されていない日本メーカーの商品です。
1F在庫のは外資のグローバルなトイレタリー上場企業のもので
ドラッグストアならどこでも売っているリーズナブルな商品。
2年間、丁寧にヘアケアしてきたのに、
昨日の1回の使用で、
2年間の努力がおじゃんになっちゃった感じです。
必ずしも、価格が高ければ良い
というわけではないと思いますが、
使用感、仕上がり感ともに良く、
良い成分がふんだんに配合されているのが
わかります。
これ、大事なことですよね~(しみじみ)
価格10倍でもやめられませんもの。
また、今夜から丁寧なヘアケアに励みます。
もう~、寒波はイヤ!
皆さんもお気をつけてお過ごしください。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
2023.1.26