
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
今日は5月度の広報勉強会を開催します。
テーマは「ChatGPTを活用したプレスリリース作成」
ニュースリリースを作成するために
ChatGPTをどう使えば効果的なのか
ということをお伝えします。
「ニュースリリースを書かなきゃ~!」
と思いながら、
なかなか筆が進まない時はありませんか?
そんな時、味方につけたいのが、
今話題のChatGPTです。
「そもそもChatGPTってなんですか~?」
という人もまだまだ多いですよね。
ChatGPTの正式名称は、
Generative Pre-trained Transformer
事前に学習した情報から
文章を書いてくれるAI 文章作成ツールです。
ChatGPTは、プレスリリース作成にも活用可能です。
AIを使ってプレスリリースを作成することにより、
工数が下がりPR回数の増加に繋がります。
ChatGPTによるプレスリリース作成は今後、
広報PRの業務を大きく変える可能性があります。
日本の90%以上の企業は、
情報発信回数が月間3回以下と
圧倒的に不足しています。
情報発信回数を増やすことは
PRの成功に密接に関わりますが、
そのためには、
多くのプレスリリースを作成する必要があり、
担当者の工数の問題から、
発信数をなかなか増やせませんでした。
ChatGPTを活用してPRの工数を下げ、
業務のスピードアップを図り、
効果を最大化することで、
企業のPRを大きく助けることが可能です。
ChatGPTに対する関心が高いらしく、
本日の広報勉強会は満席で締め切りました。
広報活動に真剣に取り組みたいという
熱心な参加者様にお会いするのが楽しみです♪
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
2023.5.25