
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
お盆真っ最中ですが、いかがお過ごしでしょうか?
帰省先から帰宅途中の方、お疲れ様です。
台風7号の影響も気になるところです。
私の住む関東南部でも太陽が出ているのに
突然のスコールがあったりして、
大量の洗濯物も外に干せない日々が続いています。
この時とばかり、
お盆休み前に某女性社長から送られてきた
消臭剤を1週間試してみました。
洗濯後の柔軟剤の代わりに入れる液体です。
原材料はバクテリアと水だけ。
え~!すごーい!この2つだけ?
化学合成された原材料は使っていないとのこと。
つまり、天然由来!
改めて、バクテリアって何?を調べてみました。
「細菌(バクテリア)」とは、
1つの細胞から成る単細胞生物で、
染色体(DNA)が細胞中に
そのまま裸の状態で存在する「原核生物」の一種だそうです。
(東京薬科大学のサイトから拝借してきました)
バクテリアは
土、森、動植物の体の中や表皮、
川、湖沼、海、空気中など、
あらゆる場所に生息しているそうです。
この原材料になっているバクテリアがいたところは
教えていただけませんでした。
ちょっと道がそれますが、
じゃあ、バクテリアってカビの一種なの?
も調べてみました。
単細胞生物である細菌は、
生きるための最小限の機能を
一つ一つの細胞に持っているため、
子孫を残すには単純な二分裂で事足ります。
対してカビは様々な形態や機能を持つ
細胞からなる多細胞生物で、
生殖には専用の細胞を作るなど、
子孫を残す仕組みも複雑・・・なのだそうです。
(衛生微生物研究センターのサイトから拝借しました)
さて、肝心な使用後感なのですが、
柔軟剤ではないので、
乾燥後の洗濯物のふんわり感はほぼありません。
柔軟剤と一緒に入れてもいいのか確認しましたら、
柔軟剤はいろんなものが配合されているから、
臭いが完全に消えないのだとか・・・☆
コレ単体で使用するしかありませんね~。
でも、
室内干しの生乾きのような嫌な臭いもしなければ、
合成香料による良いにおいもありません。
ナチュラルが好きな方や
香害にお悩みの方には良さそうですよ♪
コレ、自衛隊とか、某プロサッカーチームで
使われているそうです。
汗臭除去効果ですよね!
今アラサーのわが娘がアスリートだった頃に出会えてたら、
きっとヘビーユーザーになっていたハズ!
現在、大手流通での販売はないそうです。
どこか流通で売ればいいのにね・・・
と流通販売得意な中野の率直な意見です。
でも、コレお値段いくらなのか、
聞くのを忘れました☆
ホームページにも掲載していません。
使ってみたい方、気になる方、
無料でお取次ぎしますので、
メッセージをください。
あ、お値段を知りたい方もお気軽にどうぞ。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
第118回広報勉強会
【テーマ】広報担当に必要な基本的スキルとは?
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】8月24日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】8月22日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/16904641099178
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
2023.8.15