
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
情報機構様主催の
「初任者のための基礎から学ぶ
化粧品(医薬部外品含む)広告セミナー」
を出講しました!
大井町きゅりあんで開催されたのですが、
きゅりあん全体がリニューアルされていて
きれいになっててびっくりしました!
受講者様はどの方もとても熱心で
「初任者」のようではないようにお見受けしました。
その中の某大手化学製品メーカー様は
「医薬品や医療品はやっているけど、
将来的に化粧品や医薬部外品まで
製造するかもしれないので、お勉強に」
参加されたとのことでした。
志が高いですね~!
さすが大手さん。
質問も多くいただきました。
特にステマ規制に関しては
事例もないので、
疑問だらけでした。
でも、消費者庁が推奨している表記であれば
問題は起こらないはずなので、
対策はそんなに難しくはないと思います。
パンフレットはもちろん、
パッケージデザインも
セールストークも
SNSも
表示の規制事項は
商品説明しているものすべてが対象なので
これから2週間で修正するのは
たいへんだとは思いますが
自社の表示が違法にならないよう、
努めていただければと思います。
第119回広報勉強会
【テーマ】ステマ規制対策をしよう!
【日時】9月28日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
【 お申込み〆切り】9月26日(火)
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/16934852030062
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
2023.9.13