
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
「商品開発のコンサルティングをしてほしい」
という小規模事業者様のご相談がありました。
本業は異業種でしたが
美容商品をECで現在販売しているようでした。
「今まで販促費をどれくらい使っていましたか?」
と聞いてみましたら、
「販促はやっていない」と。
まあ!
ECの場合、商品も大事ですが、
販促で拡販しないと売れない業態です。
商品自体が販促物になることも多いですから
商品企画だけ考えていたら片手落ちです。
それとも、商品があれば売れる
と思っているのかもしれません。
実際に弊社に「商品が売れない」と
ご相談される95%が
商品企画だけに予算をつけていて
販促予算を持っていない事業者様です。
店頭販売でも、
通販でも、
ECでも、
販促が大事です。
ECで販促しないなんて、
飛行場も港もない
太平洋の無人島で
ポツンと売っているも同然です。
まずは、
どうやってお客様を呼び込めるのか?
連れてくるのか?
飛行場を作るのか?
港を作るのか?
船の定期便をつくるのか?
それを考えないといけません。
今ある商品が売れないのは
販促していないからです。
何かしら販促すれば、
新規に商品企画する必要は
ないかもしれません。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
2023年11月広報勉強会「SDGsの取り組みを伝える広報」
11月30日(木)14:00~16:00 (ZOOMオンライン)
https://www.beauty-labo.jp/16987586156028
申込締切:11月28日(火)
2023.11.7