
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
よく「ヒット商品を出すコツは何ですか?」
と聞かれることがあります。
それは、一言で説明するには難しいですが、
事業者の規模によっても違います。
大企業の場合、
「膨大な広告費があれば何でも売れる」
的な考えも否定しません。
私自身が中小企業にいたので、
「いいなぁ~!
大企業は大したことない商品でも
バンバン売れて・・・」
と思ったこともあります。
ただし、
実際にコンサルのクライアント様で
年商5,500億円規模の上場企業の子会社様が
毎年200億円×5年間=1,000億円の広告費を払って、
売れた金額が月商4万円以下だった・・・
という衝撃の事実を聞いて
驚いた記憶もあります。
そうなんです。
膨大な広告費を費やしても
売れないこともあるんですね!
売れなかった要因は
その商品内容とターゲットと広告メディアが
合致していなかったからなんですが・・・。
中小企業の場合、
とにかく、予算が小さいですよね?
ノーベル賞並みの抜群の商品企画力があれば
それをうまく活かして、
広告やPRでユーザーの認知度を上げていく
ということができます。
商品企画力がなくて、
資金も乏しくて・・・
という事業者様の場合、
どうすればいいでしょうか?
世の中に出ていない
まったくの新規処方や新規効果は
実は売れにくいものです。
新規の内容をユーザーに
ご理解いただくまで、
広告費と時間がかかります。
私も自分が商品企画を担当した
当時は知名度のないヒアルロン酸配合ブランドを
10億円の予算で広告を打って
売上1億円だった時はショックでした。
知られていない配合成分を
一般消費者の方に知ってもらうたいへんさを
身に染みて体験しました。
新成分や新処方は
特許でも取らない限り、
大手にパクられちゃったら、
市場をごっそり取られてしまいます。
なので、中小企業で
ヒット商品を生み出すのに、
新発明はいりません。
新発明じゃなくても、
売れるノウハウはたくさんあります。
そして、広告が不要のチャネルで
販売すれば大きな予算なしでも
売上ることができます。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
第123回広報勉強会
【テーマ】オンライン時代に求められる広報とは?
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】1月25日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】1月23日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17047787388242
過去開催のテーマはこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html
マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html
広報勉強会および広報セミナー参加社様の
取材掲載実績は730事例になります↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html
参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html