
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
今日は節分の日。
豆まきはしましたか?
今時は豆まきの声など、
あまり聞かれなくなりましたね。
でも、節分の豆(大豆)は健康増進効果があるので、
まかなくても、積極的に食べることをお勧めします。
大豆のタンパク質含有量は約34%で、
優れた植物性タンパク質源です。
また、炭水化物をエネルギーに変える
重要なビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、
健康な骨や歯を作るために不可欠なカルシウム、
赤血球の構成要素となって体の隅々まで
酸素を運ぶ役割を果たす鉄、
欠乏すると抜け毛・肌あれ、爪の障害などを防ぎ、
たんぱく質の合成など細胞の新生に関与している亜鉛、
抗便秘作用や血清コレステロール値及び血糖値の改善効果が認められ、
肥満防止や心疾患、動脈硬化症、糖尿病、腸疾患などの
生活習慣病予防に効果がある食物繊維、
健康に悪影響を及ぼす活性酸素を除去する抗酸化成分である
ポリフェノールを豊富に含みます。
大豆はまさにアンチエイジング食品!
毎日積極的に摂取したい食べ物ですが、
いちいち料理するのが面倒なら、
節分の福豆をお勧めします。
調理することなく、
小腹がすいた時など、
気軽におやつ替わりに摂取できます。
特に年を取ると筋肉量も落ちてきます。
フレイル予防のためにも
毎日少量ずつ摂取することができます。
私はこの節分の季節しか福豆が店頭に出ないので、
1年分をこの時期に購入しておきます。
乾燥していて軽いので、
常温保存しやすいのもうれしいです。
ただし、5歳以下のお子様は
窒息・誤嚥事故にご注意くださいね。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
第124回広報勉強会
【テーマ】メディアリクエストの探し方
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】2月22日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】2月20日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17062479031180
過去開催のテーマはこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html
マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html
広報勉強会および広報セミナー参加社様の
取材掲載実績は732事例になります↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html
参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html