
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
「シ(4)ワ(8)」と読む語呂合わせが由来で
「4月8日はシワ対策の日」。
日頃からシワ対策を行い、
美肌意識を高めてもらうことが
記念日制定の目的とのこと。
素肌美研究家であり、
株式会社クリスタルジェミーの社長でもある
中島香里氏によって制定されたそうです。
「シワ」があるなら、「シミ」もあるかも?
調べてみたら、
「シ(4)ミ(3)」と読む語呂合わせが由来で
「4月3日はシミ対策の日」。
これも前出
中島香里氏によって制定されたそうです。
このシワ対策商品やシミ対策商品をお持ちであれば
記念日をネタに自社商品のアピールをすると
メディアの目に留まって、
取材&メディア露出を図る可能性が高まります。
記念日登録料は1件15万円かかりますが、
ご自社で記念日を登録しなくてもご利用可能!
他の効果の商品も、
もしかするとすでに記念日登録されているかも?
一般社団法人・日本記念日協会でお確かめください。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
第126回広報勉強会
【テーマ】炎上対策・広報のリスクマネジメント」
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】4月18日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】4月16日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/16749190391309