
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
「商品が売れないんです」
その化粧品会社オーナーさんはおっしゃいました。
よくある話なので、詳しく今までの経緯をお聞きします。
(1)どういう商品を
(2)いつから
(3)どのチャネルで
(4)どういうプロモーションを
やってきたのか?
(5)そして、会社のコンセプトは?
売れていない会社様は
(1)と(2)しか答えられません。
チャネルがどういう種類があるのかも
ご存じありません。
売れている大手プランドの
なんとなく、真似をしている企業様も多いです。
真似するなら、
徹底的に同じことをやるべきなんですが、
うわべだけの真似なので
中途半端で結果が出ません。
例えば、
同じようなアイテムを販売しても、
配合成分や処方や使用感が違うとか、
広告費を10分の1もかけていないとか。
そして、プロモーションを
まったくやっていない事業者様の多いこと!
商品を売りたいなら、
その存在自体を
多くのお客様の目に触れるように
アピールしないと
やっぱり売れません。
また、コンセプトやアイデンティティがない
企業様も多いです。
まず、企業のポリシーやコンセプトを決めて、
それに則って、商品企画することを
お勧めします。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
第126回広報勉強会
【テーマ】炎上対策・広報のリスクマネジメント」
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】4月18日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】4月16日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/16749190391309