
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
私が化粧品会社の開発部所属していた時、
新商品のアイデアを出すのに
よく、店頭の化粧品売り場に市場調査に行っていました。
他社商品が陳列している棚を見ながら、
今のトレンドを感じたり、
商品の売れ行きを予想したり。
今思えば、
それって、あんまり意味がない☆
いろんな商品が並んでいるからといって、
それらが売れているかどうかは
店頭の陳列を見てもわからないからです。
もしかすると、
今見ている競合他社商品は
売れていないかもしれません。
売れていない商品と勝負しても
しょうがないです。
売れている商品を知って、
その販促や施策を知ることが大事です。
その商品が1週間に1個売れるのか、
10個売れるのか、
100個売れるのか、
それは1店舗だけ見ても
そこに表記してないので
わかりません。
本当に売れているかどうか
そこの社員さんに聞かなくても
一目見ればわかるところがあります。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
第127回広報勉強会
【テーマ】マスメディアに毎月取材掲載されるコツ
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】5月23日(木)14:00〜16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】5月21日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17141011528912