
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
だいぶ前のことです。
私が最初に所属した化粧品会社の大先輩から
医療系新ブランドについての相談がありました。
医療機関でPRがしたいので、
PRできる病院があったら、
教えてほしいと。
当時、有料ニッチメディアを推奨していたので、
その情報をお伝えしたところ、
いきなり激高して
「そんなところあるわけがない!」
かなりたくさんの医療機関に問い合わせをして
ことごとく断られていたらしい。
病院にかたっぱしから電話したらしいですが、
そんなことをしても残念ながら無駄です。
PRできるリッチメディアという立ち位置でないと
普通の医療機関にとっては仕事の邪魔になり、
そんな申し入れを受け入れるはずがありません。
最初からPRできるメディアリストなら
大歓迎してくれる話です。
端からそういう視点を持って探さないと
見つかるハズもありません。
目的があれば、最初から
その目的を達成できる探し方を
することをお勧めします。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
第128回広報勉強会
【テーマ】メディアキャラバンに挑戦してみよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】6月27日(木)14:00〜16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】6月25日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17176601783195