
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
今日は梅雨前線の影響で、1日大雨の予報です。
雷注意報も出ていますので、気を付けて過ごしたいですね。
ニュースリリースを配信して
ようやくメディア記者から取材依頼が来てから、
あわてて取材の準備に取り掛かるのでは
時すでに遅し☆
また、まったくの受け身状態で
何も準備しない丸腰状態で
取材に臨むのは言語道断です。
資料も何も用意しないで対応すると
いい加減な会社だと思われる危険性があり、
せっかく取材にこぎつけたにも関わらず、
記事にしてもらえない事態につながりかねません。
記事にしてもらったとしても
こちらの狙った内容とは
違う記事に仕立てられても
文句は言えません。
思い通りの記事を書いてもらうためには
取材を受ける前の事前準備が肝心です。
次回の広報勉強会のテーマは
「取材を受ける前に事前準備をしよう!」
取材の事前準備は
広報の企画内容によって変わってきます。
どんな資料を用意すれば
思い通りの広報記事になりやすいのか、
いつから準備するべきかなど、
事細かくお伝えいたします。
第129回広報勉強会
【テーマ】取材を受ける前に事前準備をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】7月25日(木)14:00〜16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】7月23日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17176601739140
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから