
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
最近はなんでもITシステム化している事業者様が多くなりました。
そういう弊社も通販会社様にはシステム化をお勧めしています。
というのは、通販の場合、システム化した方が
スムーズに取引できるからなのです。
でも、通販会社でなければ
販売管理や在庫管理、顧客管理など
必ずITシステムが必要というわけではありません。
それなのに、不要なシステムを
たくさん持っている事業者様を
たまにお見掛けします。
このシステムを使っている理由をお聞きしますと、
システム会社に必ず必要だからと
勧められたから・・・と。
それ、実際に使っていますか?
と聞きますと、そのうち使うかもしれないと・・・。
あればあったで、
有効にご利用いただければいいと思うのですが、
使う理由もわからずに
システム会社様から言われたからと
導入するのはどうでしょうか?
資金に余裕があるか、
税金対策かもしれませんので
まったく否定はできないのですが、
少しもったいないと思います。
特にスタートアップ企業様なら、
尚更、今のチャネルと営業方針を
よくお確かめの上、
導入のご検討をお勧めいたします。
第129回広報勉強会
【テーマ】取材を受ける前に事前準備をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】7月25日(木)14:00〜16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】7月23日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17176601739140
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから