
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
某独立行政法人の経営支援プロジェクトで
8年前に経営支援した某小規模企業様と再会しました。
8年前に某上場企業様を紹介し、
飛躍的に会社の売上は増加し、
たった5人だった社員さんも大幅に増員されていました。
ところが、現状のご事業の内容が
その当時とは全く変わっていました。
最近の流れでSDGsを意識した商品を生産されていました。
なんと、創業以来60年間、
二酸化炭素を出し続けていた事業を
二酸化炭素を減らす事業に転換されたのです。
それは先代が希望したことで
その希望を今の社長が実現化されたわけです。
以前のやり方をやめても、
機械や設備などはそのまま使い続けられて、
特許も取られていますから、鬼に金棒。
大手企業さんに真似される前に
市場でのシェア拡大を狙うといいですね。
販路開拓としてたくさんの可能性があります。
今回も目いっぱいご支援させていただきます。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
第131回広報勉強会
【テーマ】PR戦略に活用するクリッピングの方法
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】9月26日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】9月24日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みはこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/17243830810547