こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

情報機構様主催の

「初任者のための基礎から学ぶ化粧品(医薬部外品含む)広告セミナー

~関連する法規、有効な表現、NG表現等について~」

の募集が始まりました。

 

【セミナー日時】

11月26日(火)12:30~16:30

 

【セミナーポイント】

化粧品が売れるためには、お客様の心に響く、インパクトのある文言を使いたいものです。たとえ正しい内容でも、近年は規制が厳しく、表現したい文言が使えない場合が多々あります。法律で制限された内容でも、文章の言い回しや、ビジュアルに置き換えた表現方法で、言葉だけでは伝わりにくい表現を伝えることができます。このセミナーでは、規制された文言を使わなくてもできるパッケージデザインの表記とインパクトのある広告表現方法を豊富な具体的事例と共にお伝えいたします。

近年は、アフィリエイトサイトの表示も景表法の規制の対象となり、課徴金の納付命令も出ています。メーカーの担当者だけでなく、アフィリエイターや広告制作クリエイター、ライターの方がWEBコンテンツ、メールマガジン、広告のコピーを書くときの現場ですぐに使える基礎知識として身に着けておきたい内容です。

 

【受講後、習得できること】

・医薬品医療機器等法(旧薬事法)の概要

・景品表示法の概要

・不実証広告規制

・デザインやビジュアルインパクトの基礎

 

【セミナー内容】

1. 医薬品医療機器等法(旧薬事法)の概要

 1.1広告媒体による法務の厳しさの違い

 1.2販売チャネルによる販促表現方法の違い

 1.3店頭販売の事例

 1.4TVショッピングの事例

 1.5WEBサイトの事例

 1.6広告と販売チャネルの傾向

 1.7マスマーケティングの時代からOne to Oneマーケティングの時代へ

 

2.魅力的な広告表現作成の基礎知識

 2.1マス広告とOne to One広告

 2.2検索連動型広告

 2.3広告表現の作り方

 2.4不実証広告規制

 2.5合理的根拠とは

 2.6特定商取引法

 2.7通信販売規制

 2.8アフィリエイト規制

 2.9電子メールによる広告

 2.10 化粧品の効能効果の表現範囲

 2.11医薬部外品の効能効果の表現範囲

 

3.医薬品医療機器等法違反 NG表現

 3.1特許

 3.2団体の推薦、認証マーク等

 3.3最大級・最上級表示

 3.4優位性表示

 3.5外来語由来の用語表示

 3.6数字等の表記

 3.7効能効果表現

 3.8安全性を保証する表現

 3.9医療従事者・美容師・著名人などの起用

 3.10医薬品的効能効果を暗示している表現

 3.11抗酸化に関する表現

 3.12好転反応

 3.13無添加

 3.14添加剤の表示

 3.15ビフォーアフター

 3.16使用体験談

 3.17薬機法に抵触しない表現

 

4.景品表示法とは

 4.1景品表示法で禁止される表示

 4.2優良誤認

 4.3有利誤認

 4.4最近の消費者庁からの指導事例

 4.5景品表示法に基づく措置命令

 4.6最近の行政からの指導事例

 4.7景表法違反で課徴金に至るフロー

 

講師のご紹介ですと、受講料金が割引となります。

 

割引額は通常受講料金(税別)より、

1名ご参加の場合 \10,000円引き

2名以上参加の場合

通常の同時申込割引から更に1名につき

¥2,000円引きとなります。

 

講師割引の申込方法は明日以降お知らせいたします。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

第131回広報勉強会

【テーマ】PR戦略に活用するクリッピングの方法

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】9月26日(木)14:00〜16:00

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

お申込み受付終了しました。 

 

詳細はこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/17243830810547

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。