
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
本日は「皮膚の日」です。
11月12日「いいひふ」の語呂合わせに由来しています。
日本臨床皮膚科医会が1989年に制定し、
皮膚の健康や皮膚疾患に関する正しい知識の普及、
皮膚科専門医療への理解を深めることを目的としています。
これ、日本臨床皮膚科医会さんだけでなく、
私たち、化粧品業界でも利用してもいいのですよ。
「皮膚の日」にちなんで、
スキンケアレクチャーやサンプリングイベントなど、
販促に使えます。
来年の今日のために
忘れずに何か企画を立ててみましょう!
できたら、事前にマスコミでアピールして
売上アップにつなげられたらベストですね!
第133回広報勉強会
【テーマ】成果の出る広報戦略の立て方
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】11月21日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】11月19日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17307246165032
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから