こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

今年になって30年ぶりにスポーツクラブに入会しました。

 

ハタチの時に千駄ヶ谷の

国立競技場トレーニングセンターに入会した以来です。

 

流行りのチ〇コザップはトレーナーさん不在なので

健康不安があるために何かあったとき、

誰も助けてくれないのは困るので入会断念。

 

トレーナーさんが大勢現場にいるクラブにしました。

 

11月上旬に突然、脊椎管狭窄症による坐骨神経痛ぽくなって、

2か月間、病院にもかからず、ストレッチして自力で完治して、

めでたくジムトレーニングとスイミングを楽しむことが出来ています。

 

脊椎管狭窄症に再びなるのが怖いので、

負荷のない、ゆる~い運動だけしています。

 

今のところ、筋肉痛には一度もなっていないので、

もう少し負荷を加えるべきなのかもしれません。

 

そんなスポーツクラブ生活もそろそろ1か月近くなり、

毎日行くつもりで入会したのに

週に2度行くのがやっとということに気が付きました。

 

ハタチの学生時代からOL生活まで

あんなに多忙だったにも関わらず、

ほぼ毎日良くトレーニングに行けたものだと感心しています。

 

そして、トレーニング以外の楽しみがスパです。

これもチ〇コザップにはありません。

 

同じ時間帯にトレーニングしている人は200人は下らないので、

それこそ、老若男女いろんな人がいるわけです。

 

その女性用スパの棚でちょっとした市場調査をしています。

 

皆さんがどういう化粧品を使っているのかを見ているのです。

 

そういえば、国立競技場時代でも同じ市場調査はしていました。

 

ビ〇レの小さなサンプル、大きなボトルそのままなど様々。

 

ローションやシャンプーなどは小分けにしている場合も多く、

ボトルとバルクが一致していない方が多いことが予想されますが、

さすがにチューブ容器は入替していないだろうと思い、

どのブランドが人気なのかを確認しています。

 

店頭と違って、リアルで使われているものなので、

意外と流行がわかります。

 

自分が開発担当したブランドを目にすると

なつかしさと共にとてもうれしく思います。

 

開発してから40年以上経ったブランドも

まだ売れ続けているんだなぁと

古巣のメーカーが弛みなく販促活動を続けて

存続し続けているのも、とてもうれしいです。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。