
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
大阪万博が始まりましたね~!
万博といえば思い出すのがつくば万博です。
今から40年前につくば万博が開催されていました。
下記wikiからの転載です。
***************************************
つくば万博は、1985年(昭和60年)3月17日から9月16日まで茨城県つくば市で開催された「国際科学技術博覧会」の通称です。
【開催概要】
テーマは「人間・居住・環境と科学技術」
世界48か国と37の国際機関が参加
来場者数は約2033万人
科学技術に対する国民的な理解の向上、科学技術を通した国際親善への貢献、筑波研究学園都市の育成などが目的
【開催成果】
科学技術に対する国民的な理解の向上に貢献
科学技術を通した国際親善への貢献に貢献
筑波研究学園都市の育成に貢献
日本に科学ブームの熱狂を巻き起こした
***************************************
このつくば万博、実は政府館の企画をお手伝いしていたんですよ。
政府館の施工会社に就職が内定して、
その後、大学卒業する直前までほんの短期間ですが、
アルバイトしていたのです。
採用はデザイナー職でしたが、企画が好きで、
プランニングから何から何でもやらせていただきましたね~。
短期間でしたが、
とてもたくさんお勉強させていただきました。
その政府館がつくばエキスポセンターとして今でも残っているんですね!
完成するまで在籍していなかったけど、
私のキャリアのエッセンス1滴くらいは残っているかな?(まさか!)
大阪万博も楽しそうですよね~!
ありがたいことに
入場チケットをいただいているので、
開催期間中に行けたらいいなぁ~と思っています。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから