
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
弊社にご相談依頼される方のほとんどは
化粧品会社を始めたばっかりの方、
または、これから始めたいけれど
どうすれば良いかわからない方です。
ご相談の内容は
「商品を生産したけれど、売れずに在庫をたくさんかかえている」
「どういう化粧品が売れるのか教えてほしい」
が多いです。
お話を聞いていると
「化粧品を選ぶ人の気持ち」がよく分かっていないような方が多い印象。
スキンケアやメイクなど、どんな化粧品でも
「お客様の気持ちをどれだけ理解して売っているか」
が売れる大きな理由の一つだと思います。
つまり、お客様の気持ちを大事に商品企画すべきところ、
自分本位の自己満足で作るとなかなか売りにつながりません。
そんなお客様の気持ちがちょっと見えて、
ヒントもチラホラとちりばめられているTV番組がありました。
NHKの「ドキュメント72時間 巨大コスメ店 鏡の自分と向き合えば」です。
9月12日(金)午後10:29までNHKプラスで見られます。
化粧品会社を始めたばっかりの方、
これから化粧品の物販事業を始めたい方にお勧めします。
第143回広報勉強会
【テーマ】ブランディングのためのPR
【日時】9月25日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【 お申込み〆切り】9月23日(火・祝)
【 お申込み・詳細】https://www.beauty-labo.jp/17570561596459
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
経営支援実績はこちらから
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから