こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
昨日、大阪の某OEMメーカー様を訪問し、
コンサルセッションの2回目をさせていただきました。
OEM会社様特有のお悩みを抱え、
解決策を探っておられました。
今回のテーマは「販路開拓」
私中野が11年間アドバイザーを務める
某独立行政法人様の事業をご紹介いたしました。
昨今は営業の突然のアプローチ電話やメールに
応対していただけない場合が多いですが、
訪問につながりにくい企業キーマンに
直接会って、商品のアプローチができる事業です。
この事業は税金で賄われる国家事業で、
応募すればどの企業でも採択されるわけではありませんが、
営業未経験の事業者でもかなりの高い確率で採択されます。
採択された場合、多少の経費はかかりますが、
営業代行よりは2ケタくらい安い費用で
販路開拓支援を受けられます。
事業部長様はかなり魅力を感じてくださったように
お見受けしましたが、実際に応募されるかどうかは?
何が課題で、どう解決するのかの整理をすれば、
どれから手を入れるべきかの答えが出やすいです。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
経営支援実績はこちらから
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
※画像は企業様の最寄り駅にあった大阪モノレール美術館宣伝のオブジェです。