硫化水素含有量なら湧水1kgあたり1mg以上のものが温泉(硫黄泉)になります。
さらに療養泉に認められるためには、1kgあたり2mg以上の硫黄含有量が必要です。
万座温泉は場所によっては温泉1kgあたり300mg以上もの
硫化水素を含有する温泉もあるそうです。

日本でいちばん硫黄含有量が多い温泉が万座温泉なんですね〜。
日本で一番〜
知りませんでした〜
どおりで、10日経っても、衣類を洗濯しても、
家じゅう、車のエアコンまで硫黄くさいと思った

草津白根山湯釜は世界一の酸性湖でPH1,2の濃度で
魚も住めないほどの強度の酸性湖だし・・・
世界一ですよ
世界一
こりゃ、両方とも、地球のものすごく強いパワーが
噴出しているってことがよく理解できますね。
■関連記事
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.11