「規制に負けない!インターネット広告表現セミナー」DVDが納品されました

ホームページやメールマガジン発信、WEB広告作成の時に
薬事法・景品表示法等の規制に違反しない表現方法の説明をしています
セミナー参加者様の受講の感想は・・・
●たいへん満足
他の薬事法関係のセミナー講師にNetに特化した
セミナーをお願いしたら断られました。
中野さんはNetにも詳しく、
マーケティングにも詳しくていらっしゃるので、
広告表示だけの狭い話だけでなく、
その周辺の話までしていただけました。
非常に実践的で役立ちました。
ありがとうございました。
<会社経営 込山民子様>
●たいへん満足
規制が厳しい薬事法の中で、どのような表現が適切、
不適切なのか解り易く教えて頂いたので、
非常に為になりました。
今後の業務に活用させていただきます。
<製薬メーカー勤務 Y.T様>
●たいへん満足
とても勉強になりました。
OKとNGのグレーゾーンがいまひとつ判別つきませんが、
みなさんチャレンジしてクリアしているのですね…。
これからは、指摘された点を意識しながら、
化粧品、健康食品サイト、広告を見てみようと思います。
<ライター WEBマーケィングディレクター C.G様>
●たいへん満足
タイムリーに興味のあるポイントを伺えて良かったです。
NG表現が非常に多く、抜け道がほとんどなかった点が
(現状ではあるのでしょうが)残念でした。
認知が甘く、すぐに改善できることも多かったので、
大変参考になりました。ありがとうございました。
<会社員 池田真美様>
●まあまあ満足
HP制作中ですので広告表記の勉強になりました。
知っている内容は再確認でき、
新しく改正された事も知る事ができ、
受講して良かったです。ありがとうございました。
<化粧品販売 大野昌子様>
続きはこちらへ↓
https://www.beauty-labo.jp/article/14401248.html
このDVDは当初、メルマガ会員様や元クライアント様限定で
少数販売する予定で進めていましたが、
急遽、Amazonで販売することになりました。
Amazon発売開始は3月1日です。
定価9,800円(税別)のところ、只今
販売前限定特別価格7,251円(26%オフ)キャンペーン中です。
お申込みはAmazonまで
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
Twitterは@beautylabojp
経営コンサルタント探しの経営堂へ
社員研修・セミナー講師探しの研修堂へ
Twitterは@beautylabojp
2013.2.9