
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
京橋の某医療機関様とお打ち合わせ。
お医者様でも薬機法や景品表示法を
よくご存じないようです。
真剣に取り組まなければ、
廃業の危険性があると、
以前、行方知れずになってしまった
元クライアント様の事例をお伝えしました。
私が景品表示法違反をしてはいけないと
助言したにも関わらず、無視して、
当時、2年先まで予約いっぱいで、
年商2億円あったのに、
消費者庁に指導されて
破綻してしまった話でした。
京橋に来たのは久しぶりです。
銀座から歩いてみましたが、
様変わりしていますね。
ずっと変わらないものに合うと
心なしかホッとします。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
第125回広報勉強会
【テーマ】1つの商品・サービスで12か月違うネタをつくる方法
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】3月21日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】3月19日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
【お申込み・詳細】
https://www.beauty-labo.jp/17091309089780
過去開催のテーマはこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html
マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html
広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績
(一部抜粋730事例)↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html
参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html