
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
ビッグサイトのプレミアム・フードショー2025を視察しました。
今回は12時より会場入りしたので、
ほぼ全ブース回れました。
販路開拓のご支援をしている
北海道の事業者様が出展されていて、
久しぶりにいろいろとお話が出来ました。
その事業者様はお米を主原料にした
加工食品を大量生産して
流通販売していらっしゃいます。
市場の米不足やお米農家の現状やら、
将来を見据えた対策を考えておられるとのことで、
その真摯な思いに
少しでもお力になりたいと思いました。
また、様々な事業者様の商品を
試食させていただいたり、
商品説明をしていただいたり、
食品産業の今年の流れが
明らかに去年とは違うことを感じました。
まず、PFAS(有機フッ素化合物)レスに
対応した製品が出てきたことです。
これから、PFASレスが当たり前になりそうです。
ハラール、ビーガン、グルテンフリーも
珍しくなくなりました。
アレルギー対応食品も増えましたね。
時代はいろいろと進化しています。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
第138回広報勉強会
【テーマ】タレント起用プロモーション戦略とは
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】4月24日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】4月22日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17116826824006
広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績は
一部抜粋で739事例になります↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html
参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html
過去開催の広報勉強会テーマはこちらをご参照ください↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html
中野のマスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html