こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
大阪の某OEMメーカー様のコンサルに伺いました。
どこのOEMメーカー様も
モノづくりに自信とこだわりを強く持っているところが多いですが、
それに違わず、とてもまじめで熱心な事業者様でした。
大阪万博にも期間中3回の出展があり、ご多忙のご様子でした。
まずはお悩み内容と現状を確認させていただきました。
OEMメーカーと販売メーカーは考えている方向性が違うことをお伝えし、
クライアント様(販売メーカー)の開発担当様の心に響く
成功事例をいくつかご紹介しました。
このミーティングに参加された会長様はじめ事業者担当様の皆さんも
すぐにご理解いただき、ご納得いただいたように見受けられました。
この日はこれで時間切れ。
来月以降のお悩み課題を伺い、
それをテーマにミーティングをすることになりましたが、
今回のセッションの課題をクリアにするための宿題を
出させていただきました。
理解したつもりでも放置していたら、問題解決できませんから。
来月のセッションも楽しみです。
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
経営支援実績はこちらから
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
第144回広報勉強会
【テーマ】景品表示法対策してメディア露出をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】10月23日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】10月21日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
【 お申込み・詳細】https://www.beauty-labo.jp/17591314828765
広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績は一部抜粋で745事例になります↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html
参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html
過去開催の広報勉強会テーマはこちらをご参照ください↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html
中野のマスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html