取材報道に結びつきやすい情報とは?

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


今週末からゴールデンウィークですね!


3回目の緊急事態宣言が出ている地域の方は

お出かけ自粛ですかね?


お家にいながらでも、

楽しく過ごせるように心がけたいですね。


私はもっぱら、お掃除とお料理かな?


そして、毎日運動もしたいと思います!


さて、次回の広報勉強会のお知らせです。


次回はZOOMオンラインのみ開催の予定です。


テーマは「取材報道に結びつきやすい情報とは?」


頑張って広報活動をしてもマスコミからの取材につながらない・・・

そういう事業者様からの相談がたくさんあります。


マスコミに取り上げてもらえない原因はいくつか考えられます。


・内容が当たり前すぎて面白くない

・商品やサービスを直接、販売につなげる内容

・自己主張の強すぎる利己的内容

・時流や流行にそぐわない内容

・古い情報

etc


そもそも広報は

販売に直接結びつける広告とは違い、

たくさんのファンを作って

ブランディングにつなげる活動です。


マスコミは、

常にメディアの視聴率や購買数を求めているので、

商品やサービスをストレートに伝えても

多くの人からの関心を得られない内容だと

敬遠されてしまいます。


興味を引くために商品やサービスを

新しくつくる必要はありません。


今ある商品やサービスをマスコミ記者の

心に響く表現でアピールすればいいのです。

次回の広報勉強会は

取材につながりやすいマスコミ記者が求める情報は

どういうことかを具体的にお伝えします。


第96回広報勉強会

【テーマ】取材報道に結びつきやすい情報とは?

【対象者】商品や会社に知名度とブランド力をつけたい経営者様、広報担当様

【日時】2021年5月20日(木)18:30〜20:30 

【会場】ZOOMオンライン

【定員】10名

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)【 お申込み〆切り】5月18日(火)

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16377926.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績あと1つで700事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

もし、単独でのアドバイスやレクチャーをご希望でしたら、

個別のコンサルティングメニューもございますので、

お申し付けください。

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2021.4.26

4月度の広報勉強会を開催しました!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


昨日になりますが、広報勉強会を開催しました。

202104広報勉強会500.jpg


テーマは「テレビでPRする方法」 


コロナ禍で、TV視聴時間が増えているようです。


弊社にマスコミから、ネタ探しのお問合せもあります。


どんな情報がTVにウケて、取り上げてもらえるのか・・・


ネタ探しで困っているTV局への

効果的な情報提供のやり方などを

メインにお伝えしました。


出歩く営業活動が制限される環境で、

どうやって、マスコミに露出して売上を上げるかに

照準を合わせている熱心な事業者様が増えている気がします。


WEBで取り上げられるより、

TVの方がまだまだ強いのが現状です。


TV露出のコツをつかんで、頑張っていただきたいです。


いつも応援しています\(^o^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2021.4.23

テレ東「昼めし旅」出演 おめでとうございます!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


千葉県一宮市の農家 みなもとファームさんが

テレビ東京「昼めし旅」にご出演されました!

20210422みなもとファーム昼めし旅500.jpg

おめでとうございます!


お嬢さんの叶子ちゃん、凜花子ちゃん、大きくなったね!


お昼ご飯がとっても美味しそうでした♪

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2021.4.23

上手ですね! WIN WINなteitter配信

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


シャープが公式Twitterアカウントで、

飲食店へ空気清浄機をプレゼントする

発表しましたね。

シャープtwitter500.jpg

実際にプレゼントされるのは

抽選で5台らしいですが、

太っ腹です。


去年、空気清浄機が

売れに売れたらしいですが。


TVでも報道されていましたが、

やり方がお上手です。


飲食店以外の人の目にも止まるので、

自社の空気清浄機の宣伝にもなるし、

応募する飲食店の宣伝にもなり、

双方WIN WINです。


スレッドを見ると有名な飲食店も応募しています。


申込締切は明日らしいですが、

効果が知りたいですね〜(^^)/


これでTV報道されてバズったなんて、

PRの参考になります。


明日開催の広報勉強会はお申込み受付終了しました。
テーマは「テレビでPRする方法」 


ネタ探しで困っているTV局への

効果的な情報提供のやり方などを

メインにお伝えする予定です。

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込受付終了

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2021.4.21

「こんなに簡単にTVカメラが来るんですね!」

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


桜の次にチューリップが満開になって、

いつの間にか、

どうだんつつじが満開の季節になってしまいました。

どうだんつつじ500.jpg


あっという間に、4月も後半ですね。

来週からゴールデンウィークがスタートします。

今年のゴールデンウィークはどうされますか?


去年同様、外出自粛で自宅で過ごすと

回答した人が76%だそうです。


24%の人は外出するとしても

感染症予防対策をきちんとして欲しいですね。


さて、

ゴールデンウイークに

ゆっくりお家で過ごすのもいいですが、

何もしないでいたら、もったいないですよ!


この間にコロナ禍でもできる

「無料でマスコミでPRする準備」

をしませんか?


メイン業務で忙しい中では

なかなかまとまった時間を取れないと思いますので、

ゴールデンウィークを使って、

念入りに準備しましょう。


今週22日(木)に予定の広報勉強会のテーマは

「テレビでPRする方法」


この広報勉強会に参加された方で

ご報告をいただいただけで

マスコミで取り上げられた成功事例699もあります。

先月20日 

日本テレビ ぶらり途中下車の旅『京浜東北線の旅』に

ご出演の合同会社リボーン様は

放映中に25万円の売上を実現されています!


初めてテレビに出られたある企業オーナー様の感想は

「こんなに簡単にTVカメラが来るんですね!」

でした(笑)


700事例目はあなたかもしれません。


もし、マスコミで報道されたかったら、

ぜひ、広報勉強会にご参加ください。

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火) 本日

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.20

被災地の6次化商品 1000万個製造おめでとうございます!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


6次産業化とは、

農業者(1次産業)が、

農畜産物の生産だけでなく、

製造・加工(2次産業)やサービス業・販売(3次産業)

にも取り組むことで、

生産物の価値をさらに高め、

農業所得の向上を目指す取り組みです。

ちなみに「6次産業」という言葉の6は、

農業本来の1次産業だけでなく、

2次産業(製造・加工業)

・3次産業(サービス業・販売)を取り込むことから、

1次産業の1×2次産業の2×3次産業の3の

かけ算の6を意味しています。

福島県のふくしま地域産業6次化イノベーターとして、

「6次産業」に携わるようになって6年になります。


製造するプロの農畜産物生産事業者であっても、

売れるためのパッケージ化、

マーケティングなど、

売れるためのノウハウを知らないために、

ご苦労されている事業者様が多いと感じます。


その中で、

この「岩手県で作られた缶詰「サヴァ缶」の製造数が

2013年の発売以来、1000万缶を突破した」というニュースは

多くの6次化産業事業者様に勇気を与えたと思います。

岩手県のCa va缶500.jpg


※画像はお借りしました。

そういえば、

このPOPなパッケージは、

カルディ コーヒー ファームなど、

あちこちの店頭で見かけますよね?


そして、一般的に1缶100円〜150円なのに、

その2倍以上もお高めの価格。


手が出にくい価格なのに、

1000万個も売れるなんて、すごいです!


やはり1社でパッケージング、マーケティング、販売、

すべての行程をこなすのは大変なので、

複数社のジョイントで製造していることが

成功のカギなのではないかと感じました。


1000万個製造おめでとうございます!

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.18

地域活性化プロジェクト

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


TV東京のビジネス系番組は

必ずチェックするようにしています。


美容事業でけではなく、

他事業も事業ヒントになるからです。


昨日のTV東京「ガイアの夜明け」を録画で視聴。


今回のテーマが「JR東日本」

コロナ禍で民営化以来の最悪となる

4500億円もの赤字になるそうです。


「JR東日本」といえば、

かつて勤務していた化粧品会社の卸先のひとつでした。


美容事業だけではありません。
鉄道事業なのに、様々な取組をされていますね!

今回取り上げられていた中で一番興味を引いたのが、

東京の秘境、奥多摩の「沿線まるごとホテル」プロジェクト。


なんと、無人駅がホテルのフロント。
え?無人駅なのにフロント?


地域の宿泊施設や地域住民を巻き込んでの

地域活性化プロジェクトでした。

20210416ガいアの夜明け 地域活性500.jpg
20210416ガイアの夜明け古民家500.jpg
20210416ガイアの夜明け滝500.jpg



番組中、お邪魔したことある古民家が!
奥多摩で活動している知人も映っていました!
頑張ってるなぁ〜(^^)/


大企業のJRが企画しているからお客さんから高評価なのかもしれませんが、

過疎化している地方でも参考になる事例だと感じました。

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.17

第63回プレミアム・インセンティブショー

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


昨日、販路開拓コーディネート支援で氷川台に行って、

帰りがけに池袋サンシャインシティで開催していた

プレミアム・インセンティブショーに行ってまいりました。

2021プレミアムインセンティブショー500.jpg


実は広報勉強会参加者の宝石商の方から

ご招待券をいただいたのです。


このプレミアム・インセンティブショーを初めて視察したのは、

最初の化粧品会社に入社したばっかりの頃なので、

もう、37年も前になります。

今回で63回目って、歴史のある展示会ですね。


化粧品と販促って、切っても切れない関係です。


事業を続けるのに、なくてはならないものですね。


まあ、他の事業もそうだと思いますが・・・。


今まで、何も販促なんてやっていなかったという事業者様、

ぜひ、取り入れてみてください。


何もしないのと比べると、

事業が数段楽に運営できますよ!

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.16

2021年 東京商工会議所様のセミナーはオンライン化!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


第4波だ、いや、まだだという話題がささやかれています。


毎年、定期的に出講させていただいた

東京商工会議所様主催セミナーは

オンラインでご依頼をいただきました!


確かに、そういう流れになりますね〜☆


私が某支所様に出向いて、そこから配信します。


自宅からじゃなくって、良かった〜(と内心思っています)


アレは孤独感がハンパないので、

支所様で、支援員さんいっぱいのところで

講義ができてうれしいです(^^)/


というか、

コレって、聴講者様にとっても全国的にラッキーかも!


今まで、遠く、北海道、九州、近畿、甲信越から

わざわざ受講にたくさんの方に来ていただきました。


今年はご自宅やオフィスで聴講可能ですよ。


詳細が決まりましたら、ここでお伝えいたしますね。

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.15

広報に「以心伝心」はありません☆

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


「マスメディアで取り上げてもらうためには?」


これを目的に広報勉強会や広報セミナーを

出講させていただいています。


広報勉強会は発表会ではないので、

広報の知識ゼロで、ご参加いただけます。


言い換えれば、

ほんとうの広報活動の練習の場ですね。


実際に毎回テーマを変えて、

毎回、課題をこなすワークショップをしていただきます。


ご自身の事業内容やサービスのPRになるわけですが、

ご自身のサービスなのに、

説明ができない方がまれにいらっしゃいます。


サービス内容が端的に言えなければ、

マスコミ記者には伝わらず、

マスコミ記者がわからなければ、

記事にもしてもらえません。


身振り手振りのゼスチャーも

文字起こしは難しいですよね。


記事に取り上げて欲しかったら、

わかりやすい文章化が必要になります。


そのサービスを一番知っているのは

サービスを提供する企業や人。

でも、それをそのまんま誤解がなく、相手に伝えるのはなかなか簡単ではありません。


広報には「以心伝心」はありません。


頑張って、文章を整理して、わかりやすい説明文を作りましょう!

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.14

除菌剤で措置命令!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


合理的な根拠がないのに

「空間除菌」や「浮遊菌をカット」などと

宣伝して除菌スプレーを販売していたとして


消費者庁はメーカー2社に対し、

景品表示法に基づいて再発防止などを命じる

措置命令を行いました。


新型コロナウィルス対策商品として、

去年から、

除菌剤が数多く市場に出てきました。


今、淘汰の時期に来ていると思います。


その中では、

高濃度アルコールや亜塩素酸水配合のものが多いですが、

どちらも人体には危険な配合物です。


弊社も去年から経営支援している商品がありますが、

人体に危険のない食品由来成分を配合しています。


アルコールのようにスーっとした清涼感や

亜塩素酸水のような刺激がないのが逆に、

効果ないように感じられて、

残念に思っています。


これからも長く続くだろう除菌対策のために

刺激がなく、人体に危険がないのに効果が大きいものを

ぜひ、選んで欲しいと思っています。


どんな商品であれ、

体に安全で、

環境に影響を及ぼさない

そういう商品選びをして欲しいと思います。

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.12

未経験でもコンサルができるの?!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


これから化粧品コンサルをしたいという化粧品業界未経験の方から、こーんなご質問がありました。


************************
【依頼背景】

まずは化粧品メーカー・化粧品卸業界の理解を深めたく、以下のような点についてお話を伺いたいです。

ドラッグストア・バラエティストアで提供する化粧品(ポイントメイク・ベースメイク)の流通構造ドラッグストア・バラエティストアで提供する化粧品(ポイントメイク・ベースメイク)の勝ち組負け組とその要因


【相談したいこと】

1. 卸の立場から、ドラッグストア・バラエティストアで提供する化粧品(ポイントメイク・ベースメイク)について、 足元の流通構造と競争環境

? ドラッグストア・バラエティストアで提供する化粧品(ポイントメイク・ベースメイク)の流通構造についての理解、力関係

? 化粧品ブランドの中でその中で勝ち組負け組はどこか?その要因(強み・弱み・差別化要素 )

化粧品卸プレイヤー:ドラッグストアで展開するポイントメイクを取り扱う卸化粧品メーカー/ブランド:ドラッグストアで展開するポイントメイクメーカー / ベースメイクメーカー? 契約形態はどのように決めるのか / 一般的な契約形態はどうなっているのか

? 参入障壁は?ブランド認知は?カンパニーブランドとして購入?プロダクトブランドとして購入?

? 化粧品メーカーの棲み分けは存在するのか?

2. 顧客から見た化粧品の差別化要素・価値とは?

3 化粧品メーカー売上規模・収益最大化のための想定策とはなにか棚を取る、ラインナップの拡張(プロダクトブランドからカンパニーブランドへ)メーカーとしては、卸の方とどのようにビジネスを進めていくべきか


************************


業界未経験なのに、

化粧品会社に対してコンサルするなんて、

すごい勢いですよね!

この姿勢は見習わないと!(笑)


未経験コンサルに振り回されていた化粧品会社から、

相談を受けたことが何回かありますが、

こういうパターンなのかな?と。

例えば、地方のメーカーさんだったのですが、

「東京で各家庭に訪問販売しなさい」

と指導されたとか!


訪問販売の上場化粧品会社が

訪問販売の限界を感じて、

他チャネルに進出しているというのに、

今時のこのアドバイスは、

絶対にありえません!

人材の少ない中小企業ほど、

無駄な行程は避けて、

無駄な資金はかけずに

効率的な運営をしたいですよね。


まずは、契約する前に

そのコンサルタントの経歴を

きちんと把握する必要があります。


美容事業を営む際、

コンサルタントを選ぶときには、

どうぞ、お気をつけください。

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.9

取引先も見ています!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


4月に入って、販路開拓業務が増えています。


今週は3日連続して、クライアント様の同行。


初めての訪問先で、会社の事業紹介や事業サービスのアピールをします。


最近、よく言われるのが「マスコミへのピーアール活動はしていますか?」です。


残念ながら、同行依頼のクライアント様は力づくのゴリゴリ営業の企業ばかりなので、「ピーアール?何それ?」という感じでポカーン☆


そして、続いて言われるのが、「やっぱり消費者の中で人気のある商品を取り扱いたいから、広告やピーアールに力を入れない商品はちょっと・・・」


商品内容にいくら自信があっても、世の中で知名度が低いと、取引してもらえないのですね。


マスコミで紹介してもらえば、営業の後押しになるということがゴリゴリ営業の企業様には理解が難しいようです。


営業で取引先の反応が鈍いようでしたら。マスコミへの広報活動をしてみてください。


商談で「NHKの○○で取り上げられた商品です」「○○新聞で記事になりました」と一言いえれば、バイヤーさんの反応が変わります。

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.7

小規模事業者持続化補助金

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


令和2年度第3次補正予算「小規模事業者持続化補助金」の告知がありました。

小規模事業者が経営計画及び補助事業計画を作成して取り組む、

感染拡大防止のための対人接触機会の減少と

事業継続を両立させるポストコロナを踏まえた

新たなビジネスやサービス、生産プロセスの導入等に

関する取組を支援するものです。


補助上限:100万円 補 助 率:3/4。


いろいろ補助金の種類があるので、ちょっと混乱しますが、公募要領や参考資料を確認して利用したいですね。


公募要領はこちら

参考資料はこちら


スケジュールは↓

第1回受付締切:2021年  5月12日(水)

第2回受付締切:2021年  7月  7日(水)

第3回受付締切:2021年  9月  8日(水)

第4回受付締切:2021年 11月10日(水)

第5回受付締切:2022年  1月12日(水)

第6回受付締切:2022年  3月  9日(水)

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.5

喜んで、おつなぎいたします(^^)/

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


昨日は某独立行政法人でミニマッチング会でした。


某上場企業へ販路開拓したい中小企業さんとお打合せ。


某上場企業含め、3つの企業さんをご提案させていただきました。


昨日はその1社様だけの案件と思っていたら、他3社のご相談もいただきました。


手詰まりになると、販路窓口を多く知っている私のところへ話が来ます。


化粧品業界だけでなく、様々な企業様と協業して来たので、様々な業種の企業様を知っています。


私、何屋さんだっけなぁ〜と思う瞬間です。


が、お断りせず、美容業界以外の販路も積極的にご紹介しています。


私の人脈をご利用いただけるのはとてもうれしいです。


ぜひ、ご利用くださいませ。

20210402虎ノ門ヒルズ3500.jpg



虎ノ門は相変わらず、サグラダファミリアです。

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.3

「事業再構築補助金」の補助対象経費は?

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


先週26日に公募要項(第一回)が公表された「事業再構築補助金」


ポストコロナ・ウィズコロナの

時代の経済社会の変化に対応するため、

中小企業等の思い切った

事業再構築を支援するのが目的です。


中小企業の通常枠で

100万円〜6000万円の補助額ですので、

ぜひ、利用したいですね。


申請の受付は4月15日から開始予定です。


化粧品事業の事例であれば、

リアル販売の他に、

通販に進出するとか、

過去に製造したことのない商品を

製造するなどの再構築ということですね。


補助対象経費は下記があります。

補助対象経費2500.jpg


●建物費(建物の建築・改修、建物の撤去、賃貸物件等の原状回復)

●機械装置・システム構築費(設備、専用ソフトの購入やリース等)、クラウドサービス利用費、運搬費

●技術導入費(知的財産権導入に要する経費)、知的財産権等関連経費

●外注費(製品開発に要する加工、設計等)、専門家経費  

※応募申請時の事業計画の作成に要する経費は補助対象外。

●広告宣伝費・販売促進費(広告作成、媒体掲載、展示会出展等)

●研修費(教育訓練費、講座受講等)


専門家経費や研修費も対象になりますので、

弊社コンサルティングにもご利用可能です。

お見積りは無料で承ります。

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

2021.4.2

「事業再構築補助金」3/29付で指針の改訂

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

3月最終日ですね!

時間が経つのがあっという間です。

もう、1年の4分の1が終了です。


3月29日付で「事業再構築補助金の概要」「事業再構築指針」「事業再構築指針の手引き」がすべて改訂されています。

新規性要件などでかなり大きな変更がありますので、必ず3月29日版をご確認ください!


今回の改訂で、申請のハードルがだいぶ下がってくるようです。必ず全文をご確認ください。


事業再構築補助金の概要

事業再構築指針

事業再構築指針の手引き

改訂履歴

申請受付開始まで2週間です。


ボーっとしていたら、あっという間に過ぎてしまいます。


頑張って準備しましょう!

申請はjGrants(電子申請システム)での受付で、GビズIDプライムアカウントが必要ですから、早めに取得することをお勧めします。

GビズIDプライムアカウントの発行はこちら

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html


2021.3.31

事業再構築補助金事業の公募要項が公表!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

先週26日に公募要項(第一回)が公表された事業再構築補助金

事業再構築補助金サイト500.jpg


もう、ご覧になりましたか?


申請は4月15日(木)頃より開始予定だそうで・・・


いつになっても、あいまいですねww


ところで、GビズIDプライムアカウントの発行手続きはお済ですか?


申請はjGrants(電子申請システム)での受付で、GビズIDプライムアカウントが必要ですから、早めに取得することをお勧めします。

GビズIDプライムアカウントの発行はこちら

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html


2021.3.30

テレビでPRする方法

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

次回の広報勉強会のお知らせです。


次回は品川きゅりあんとZOOMオンラインの同時開催の予定です。


次回のテーマは「テレビでPRする方法」


TVに出ると企業の信頼度や知名度を高めて、売上を上げる効果があります。


実際にTVで取り上げて欲しいと頑張る企業様も多いです。


TVのPRって今更とか古いとか思っていらっしゃるかもしれません。


でも、Twitter、facebook、YouTubeって、1回の配信で130万人が見ると思いますか?


TVの1分間の視聴率1%って、130万人が見ています。


2%なら、1分間260万人が見ている数字です。


インスタグラムでフォロワー130万人をゲットするのには何年もかかります。


先週20日土曜日に日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」で放送された合同会社リボーンさんの効果ですが、オンラインショップのアクセス数が急に跳ね上がり、放送終了後に、一番高いクロコダイルのウォレットバッグを含めて3点(25万円程度)が売れて、当日に番組を見たという母娘が、藤沢から店舗にご来店になって財布を2つご購入されたそうです!


リボーンさんの商品は決してお安くないのですが、すごい速攻効果ですね!


TVはPRメディアとして、まだまだ侮れないのです。


TV取材を取るのは難しいと思われていますが、コツをつかんでいれば、それほど難しくはありません。


TVで取り上げてもらうのには、番組・局別にアプローチの仕方を変える必要があります。


NHKに取材されるコツと ニュースに取り上げられるコツ、 バラエティで取り上げられるコツは それぞれ違います。


そして、事前に用意する販促物が紙媒体とは違います。


また、要望される対応のスピードも違います。


これがわかるとわからないとでは、大きく差が広がります。


販促物の準備さえしていれば、TVの露出はそんなに難しくありません。


次回の広報勉強会は テレビ取材成功事例と各局ごと、各番組ごとのテレビ取材されるためのノウハウをお伝えいたします。


第95回広報勉強会

【テーマ】テレビでPRする方法

【対象者】商品や会社に知名度とブランド力をつけたい経営者様、広報担当様

【日時】2021年4月22日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)

【会場】きゅりあん(品川区立総合区民会館) および ZOOMオンライン

           東京都品川区東大井5-18-1【定員】10名

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます) 

内300円は東北復興支援として一般社団法人起業支援ネットワークNICeを通して寄付させていただきます。


【 お申込み〆切り】4月20日(火)

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績あと1つで700事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

2021.3.27

94回目の広報勉強会を開催しました!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

20210325広報勉強会500.jpg


2021年3月度の広報勉強会を開催しました。


テーマは「CSRでマスコミに取材掲載される秘訣」


CSRをテーマに選んだのは7年ぶりです。


というのは、コロナ禍で去年CSR広報の配信量が急増したからです。


「CSRって何?」というところから説明をさせていただき、大手企業事例1、小規模事業者事例2、自治体広報事例1をお伝えしました。


そして、実際のご自社でできるCSR企画をしていただきました。


ご参加の事業者様がいずれもオンリーワン企業でしたので、素晴らしいCSR企画案ができました!


初めて企画したとは思えない、素晴らしい案でした。

あ!今回の参加者様は全員3回以上のリピーターさんでした。


一番古株は3年間続けてくださっている某中小企業の専務さん。


やっぱり、毎回新しいテーマを勉強しますから、少しずつ力をつけていらっしゃいます。


リピーターさんに支えられて、ありがたいことです。


CSRという一見難しいテーマでしたが、めっちゃ楽しかったです。


来月の広報勉強会は4月22日(木)
テーマは「テレビでPRする方法」
詳細はこちらです。

第95回広報勉強会

「テレビでPRする方法」 

日時:4月22日(木)18:30〜20:30

きゅりあん および ZOOMオンライン

申込締切:4月20日(火)

https://www.beauty-labo.jp/article/16368826.html

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。