エスタシオン・カフェ.jpg
昨日、営業代行として契約する岡山の健康食品メーカーさんと

渋谷エクセルホテル東急 エスタシオン カフェで打ち合わせ。

パワージュース.jpg
季節限定のパワージュースを注文。
イチゴの栃乙女とピーチのミックスジュースです。
パワーというよりビューティな感じですね
このメーカーさん、来年は創立35周年なので、何としても利益を出したいと・・・
30周年のときの社員旅行はモナコのホテルでF1レースを見て、
F1の表彰式をやるパーティ会場を借りきって、
30周年の創立祝賀パーティをおやりになったというから、すごいです〜
35周年パーティはもっと豪華なパーティを企画中とのこと、
今のこのご時世で珍しいです。
弊社も実現に向けて、せいいっぱい応援させていただきます
今日は六本木ヒルズまで「第1回 日米ジェネリック医薬品シンポジウム」に行ってきます

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.16

12月に入って、なぜか駆け込みのコンサル依頼が立て続けに来ています。 12月1日に改正特定商取引法が施行されたせいなのか〜


とにかく、ありがたいことです。

本日は岡山から健康食品会社さまが来社、
打ち合わせ後に一緒に市場調査がてら、販売店候補を5軒ほどご紹介する予定です。
明日は1日セミナーで、
明後日は午前午後で1件ずつのご相談、
週末は某医薬品会社の定期コンサル。
来週まん中に祝日があって、その前日は大阪へ出張


週末は長野に出張・・・とスケジュールが詰め詰め状態に・・・

 


先週からご連絡をいただいた北海道の化粧品会社さまの
スケジュールのタイミングが合わず、ご要望にお応えできませんでした

 


来月に申し送りになりましたことをお詫び申し上げます。

コンサルやご相談のご予約は2週間以上前にご連絡いただければ、
だいたいご要望にお応えできると思います。
全国のどんなご相談にも対応できるようにしていますが、
何分、現在ご契約の会社さまを優先させていただいていますので、
ご了承くださいませ。

まだまだ駆けだしのくせに申し訳ありません



美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.15

コンサルタント紹介のコンサルジェントさんから
ご紹介いただいた抗アレルギー薬会社オーナーさん。
ご紹介されたときのその商品は健康食品でしたが、
今は医薬品として研究開発されています。

花粉症等アレルギーがたくさんあるので、健康食品のとき1本いただいて飲んでいました。
医薬品バージョンを研究されていて、今なおたいへんご苦労されています。

医薬品にすると治験結果を出さなければいけないし、商品の安定化も図らないとダメですし、
健康食品とは格段に厳しい基準での生産を要求されます。
製品化に向けて、研究開発、頑張っていただきたいと思います。
成功するまで応援しています

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.14

「地球温暖化:英の科学者に「根拠」データ操作疑惑」 というニュースが毎日jpに掲載されていましたので、下記に転記いたしますね



*************************************************

 地球温暖化の原因を人間活動であると誘導するため、科学者がデータを操作したとの疑惑が持ち上がっている。データは国連の「気候変動に関する政府間パネル(IPCC)」の報告書にも採用されており、7日に開幕する国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)への影響が懸念される事態にまで発展している。

 疑惑は先月、気象研究で著名な英イースト・アングリア大のコンピューターに何者かが侵入し、研究者がやりとりした96〜09年の数千通の電子メールが公開されたことが発端となった。

 同大のフィル・ジョーンズ教授のメールに、1960年代からの気温低下を隠そうと、「『トリック』を終えた」との記述があったという。温暖化の懐疑論者は「データをゆがめた証拠」と指摘。今月には米下院でも取り上げられ、温暖化に懐疑的な共和党議員が「メールが本物であれば、気候変動に関する科学すべてに疑問が及ぶ」と主張した。

 ジョーンズ教授は声明で、自分で書いたメールとしながらも「文脈から切り離されている」と反論。大学は第三者による調査実施を表明、ジョーンズ教授は職務を離れることになった。IPCCは「報告書の結論は揺るがない」と見解を発表、対応に追われている。

 一連の騒動はニクソン米大統領が辞任するきっかけとなった「ウォーターゲート事件」をもじって「クライメート(気候)ゲート事件」と呼ばれている。COP15を前にした陰謀説もあるが、科学者の間では「温室効果ガスだけが原因と強調しすぎるのは問題」との声も絶えない。

 IPCCは07年、「20世紀後半の気温上昇は人間活動が原因である可能性は90%以上」などとする報告書をまとめ、各国に早急な温暖化対策を呼びかける引き金となった。

http://mainichi.jp/select/today/news/20091207k0000m040075000c.html

*************************************************

結局、人間の活動が環境を左右していたのではなく、
自然の力で地球が温暖化しちゃったということですよね


つまり、大気汚染等環境破壊と地球温暖化は別問題だった


確かに企業の生産活動は環境破壊につながるものが多いので、
環境に配慮する経営を促すのは大事だと思いますが、
CO2削減のため、かなりのコストをかけているのも事実です

そのコストがなければ、企業がたたきだす利益はもっとよくなるところも多く、
不景気風が多少ゆるむのではないでしょうか?
これからの動きに注目ですね

・・・ハッカーのおかげさまさま〜

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.13

横浜最北端の我が家から新横浜スケートリンクまで

毎日2往復52km車をかっ飛ばしている生活ですが車

今日は徒歩で往復しました・・・片道3kmの青葉スポーツセンターまで♪

往復1時間歩いて、1時間マシンジムトレーニング


車通学で全然歩かないのがブーデの原因かもしれない娘とふたり。
帰りは靴がブカブカで坂道で何度もぬげそうになりました


むくんでいたからだが血行促進で、すっきり



魔女たちの22時で、100kg超の
「ドラム缶」というあだ名の魔女が毎日30分のウォーキングで1年間で半分以上痩せた・・・
というのを見て、毎日30分のウォーキングならできるかも


と思ったのが、きっかけです・・・って、娘のことですが


娘ひとりにやらせると長続きできませんが、
私が一緒に加わるとなると、対抗意識を燃やすようです



娘は1年で20kgの減量を目指してます


・・・って、これも言い出して丸3年
そろそろ成就したいです

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.12

以前お勤めしていた会社の元社長に、化粧品販売事業を手伝ってほしいと言われ、
資金がないところをどうやってフォローしようかとご相談の上、
では、販売代理店への卸をお手伝いしましょうか・・・ということになり、
営業代行をすることになりました。


過去の取引実績で
代理店約70社・小売店約6,000店

をご紹介することができます。

弊社は問屋さんではないので、委託販売するのではなく、
導入して継続販売リピート促進のための営業代行ということです。
それを某業界紙記者氏に話しましたら、新規導入で困っているメーカーさんがあるので、
紹介しましょう・・・と申し出てくださり、2社ご紹介いただき、お話をさせていただきました。

2社さんとも、営業ツールのご用意がなかったので、
業界で営業していく販促物の作成方法をレクチャーしながら、

販売ルートのリストから取引先を商品内容に合わせてセレクトし、

営業代行なり、営業同行しましょうというという提案をしました。

 

同業界の1社さんは契約に結び付いたのですが、

異業種のもう1社さんは、ご多忙らしく、こちらからのご提案ができない状態のまま・・・

 

どちらにしても、ご紹介いただいた某記者さんにご報告しましたら、

 

「営業代行ということだから紹介したんですが…。

話が違うと思うと思いますよ。

私だったら詐欺だと思って二度と連絡しません。」と言われてしまいました。

 

弊社がやっていることは詐欺ですか?

かなりのショックでした

思わず、コンサルタントの先生2人にご相談しました。

以前からアドバイスされていたのと同じ回答が返ってきました。

 

 

 「コンサルタントは売れた成功報酬だけをもらうやり方をしてはダメだ。

  売れるか売れないかはコンサルタントの力量ではなく、

 商品力と企業力だから、そこをコンサルタントが背負ってはダメ。

 特にビューティラボは営業力に長けているから、それをまるまるやったら、

 企業が成長しない。

 業界の指導をしながら、営業代行をやるという2本立てのやり方は正しい。

 そのやり方を受け入れられない企業と取引をしてはダメ。

 最初からノウハウにお金は支払う気のない会社に成長する見込みはない。」

 

それを聞いて安心しました



幸いにも、ご紹介なしで弊社に契約お申込みをいただく企業様に

そういうところはありません

御納得いただいた上で弊社にご連絡をくださるところばかりです。

今お取引いただいている企業様では気持ちよくお仕事をさせていただいています

感謝です

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.11

今の某クライアント様・・・

5月にお声をかけていただいて、
コンペに参加して、
D通さんやAD○に勝って・・・
今継続してプロジェクト支援させていただいています。

そのお声をかけてくださった次長様・・・
そのプロジェクトが進行する直前に違う部署に部長に昇進して異動。
あら、おめでたい

・・・でも、さびしい

・・・と思っていたら、
今月兼任の部長として戻っていらっしゃって、
改めて、ごあいさつをしてくださいました



うれしいです〜


また一緒にお仕事させていただけますね。

それにしても、兼任部長はたいへんそう☆
ご担当様も頑張っておられるので、
売り上げ実績をつくって、部長に引き続き、出世して欲しいです


ご協力させていただきます


美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.9

明日コンサルティングに行くクライアント企業様のプログラムは
「ターゲット層の仮設定・マーケティング戦略の策定」
今までの2か月間に調査したカスタマーアンケートや

外部要因、内部要因を総合的に分析して、
これから修正する仮のターゲット案をまとめます。

ついでなので、弊社美容事業経営コンサルタント ビューティラボのも見直してみました。

今のクライアント様は

化粧品会社1社
食品会社1社
医薬品会社1社
医療機器販売会社1社
外資系医薬品会社2社


あれれ?

医薬品業界ばっかりです☆

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.8

6年前から通販事業を展開されている某健康食品メーカー様の経営支援を開始して3か月目。

ご担当様は店頭販売の営業マンで、
ほぼ毎日問屋さんと小売店のドラッグストアチェーン様に足を運んでいらっしゃいます


私も元営業ウーマンですので、ご多忙なのはよく理解しているつもりです。
それなのに、通販事業部もおひとりで引き継ぐことになり、
初めての通販事業運営で、いっぱいいっぱいの日々を過ごされています。

弊社とのプロジェクトミーティングはほぼ毎週1回です。

問屋さんと小売店さんのフォローをひとりでこなしながら、
弊社とのプロジェクトを継続されるのはたいへんだと思いますが、
弊社のコンサルティングプログラムスケジュールに変更なく、
着々と課題をクリアされています。

3か月前にコンサルを始めたばっかりのときは、
いろいろレクチャーしても、ピンと来ないようでしたが、
少しずつ、通販事業の細かい仕組みやノウハウがわかり始めたようで、
最近は熱心にご自身から質問をたくさん投げかけてきます。
メールでも、電話でも、コンサルセッションの途中でも・・・

その勢いは上司から言われたからしかたなくやっている・・・というのではなく、
興味がわいてきて、自ら運営することを楽しんでいらっしゃるようです。

慣れないお客様とのやりとりも、最初は苦手意識がいっぱいで、
面倒くさそうでしたが、お客様が直接発注をしてくれるようになったら、
うれしく感じたらしく、ひとつひとつ、メール

でご報告をしてくださいます。
要はCRMの仕組みが身について来たのだと思います。

こういう波を感じるのは、コンサルタントとして、とてもうれしいもので、
どんな難解な問題も一緒に解決していきたいと心底から思います。
1年半後の売り上げ目標が年商1億円


3年後に3億円

ずーっとフォローし続けますので、実現に向けて一緒に頑張りましょう

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.7


白タイ焼きs.jpg

今はやりの白タイヤキ・・・なぜか我が家の近所では
「美」がついて美白たいやきとして売っています。
「美白」となると、お肌が美しくなれるような気がします



初めて「美白たいやき」を食べてみました


皮がモッチリして美味しかったです〜



タピオカの粉を使っているので、モチモチの食感なんだそうですね。
美白成分のビタミンCとか、プラセンタとか入っていないようでした


当たり前か



私はチョコあんをいただきました。
バターたっぷりのケーキよりヘルシーですよね


美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.6

昨日ご相談にいらした通販メーカー様は、もう6年通販事業をされているようですが、
社員11人で、年商3.5億。
社員一人当たりの売り上げ約3,200万円。
もうひとつとび抜けたいところですね。

私が5年前に経営支援していたメーカーさんは社員4人で、年商4億円でした。
でも、ここまで来るのに20年くらいかかっています。
通販事業を継続するのはエネルギーがいりますね。

昨日の話で、
CPO 800万円をやった会社があって

それって史上最高額なのでは・・・?

と、ヘンに盛り上がりました。
 

800万円の広告を打って、商品を購入してくれたのはたった一人です歩く人

泣くに泣けませんね

一個でも売れてよかったです

 

一個も売れなかったら、もっと悲惨



以前にCPO 100万円って?という日記を書きましたが、
そのCPO 100万円をやった会社さんの定期コンサルティングで午後伺いましたので、

その話をしてなぐさめました。 見習ってほしくはありませんが・・・


美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.4

午前中、岡山県から健康食品メーカー様がご相談にみえました。 大手まんじゅうをいただきました

大手まんじゅう箱入り2.jpg

 こんなかわいらしいパッケージで



大手まんじゅう.jpg



中身もこんなにかわいらしい



一個一口でイッちゃいました



恐縮です〜


前回お会いした時は確か・・・美容ドリンクをいただきました


弊社にいらっしゃる時はお気づかいなく〜
正直、うれしいですが

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.3

昨日から12月・・・今年もあと一カ月足らずで終わりですね。
某業界誌様から今年の1月〜9月までの化粧品業界のマーケティングデータを入手
以下にその一部を掲載しますね。
<化粧品市況>
9月の化粧品で好調だったのは
 
前年比249.7%のセットローション、
161.3%のひげそり用・浴用化粧品、
134.2%のその他の皮膚用、
114.0%の染毛料、
106.2%の日やけ止め及び日やけ化粧品、
105.2%の男性皮膚用でした。
 
セットローションは資生堂フォグバー効果が大きかったようです。
 
「フォグバー」は、髪を固めずにまとめる、全く新しいジャンルの霧状スタイリング剤。
いままでの“作りこんだヘアスタイル”から、
いまは、毛流れを生かした“さりげないヘアスタイル”が旬。
フォグバーは、髪一本一本をコートして、髪同士がくっつかないようにまとめ、
スタイルが崩れても簡単に再整髪させることができます。
 
女性用が苦戦して、男性用が伸びていますね。
ただ、圧倒的に女性用の商品の構成比率が高いので、
男性用が少し伸びたとしても、焼け石に水かもしれません。
 
生産が追い付かず、新工場設立を検討中で、
最高益更新したメーカーさんの話も耳にしていますが、
化粧品業界全体の対前年比は91.2%。
不況に強い業界と言われても厳しい状況がうかがえます
美容事業のご相談は
美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
へ 

お問い合わせはこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

2009.12.2

以前に書いた「兵庫県西播磨豪雨災害復興支援事業にご協力ください☆」日記
ぜひとも使い古して吸水性の良くなったお手元の古タオルを、

被災地復興のために譲って下さい・・・という呼びかけでした。

我が家含めたった3軒で古フェイスタオル40枚に古バスタオル8枚が集まり
直接お送りしたわけですが、そんなことすっかり忘れていたところ、
昨日の起業支援ネットワークNICe東京定例会で
アート・ウィルの桜井ユカさんが「佐用町の復活米」をご提供くださり、
そのお米で作った炊き込みご飯のおにぎり
をごちそうになりました

佐用町の復活米.jpg




水害で倒れてしまった稲は廃棄処分になる運命らしいですが、
阪神間の有志の若者たちが手で引き起こしながら、鎌で刈って精米したお米だそうです。
たいへん美味しかったです

佐用町は完全に復興したわけではないという現状を伺いました


育児休暇中の14年前、阪神大震災に当時勤務していた神戸の化粧品会社が被災し、

埋立地だったため、液状化現象がおきて、復興まで2年近くかかりました。
佐用町は同じ兵庫県のことなので、他人事のように思えませんでした。
まだ何か援助できることがあれば・・・と思いました。

 

 

 

佐用町の朝焼け.jpg



写真愛好家でもある農家の方の作品だそうです


佐用町の朝焼けが、きれいですね

「THE ハプスブルグ」を観に行きました。
新国立美術館に足を運んだのは初めてです。
大勢の観覧客がいましたが、会場が広いため、そんなに混雑した感じはありませんでした。
でも、全部を観賞するのに、3時頃からたっぷり2時間半くらいかかりました。

マリア テレジア.jpg
エリザベート.jpg




マリア・テレジアの肖像画やオーストリア皇妃エリザベートの肖像画など、
思わず見惚れるほどの美貌にうっとりしてしまいました


皇妃エリザベートは死ぬまでウエスト50cmをキープしていたのだとか・・・
身長173cmで、45kgって、スーパーモデルより細くありませんか?
見習わなくては




画帳.jpg




明治天皇が皇帝フランツ・ヨーゼフ1世に友好のしるしとして贈った
画帖(当時の絵師による日本の風景や暮らしを描いた100点の絵画が綴じられたもの)も里帰りしています。
これが一番混雑していました。
日本のものなのにね?




貴石の象嵌の小箱.jpg




私はやっぱりヒカリモノに一番惹かれました


この時代の工芸品ってなんて美しい細工が施してあるのでしょう


巧みの技ですね。

帰りには図録ではなく、「旅行読売の最新号(12月号)」を購入。
この「THE ハプスブルグ」のDVDがおまけについているんです。
帰ってから、さっそく観てみました
新国立美術館での感激が再び・・・




ウィーン美術史美術館.jpg



ウィーンに行ってみたくなりました。

雑誌広告より安い!? テレビショッピング番組企画詳細正式オープン掲載しました♪

 ↑11月30日(月)17:00にお申込み受付期限が延びました。
資料請求はこちら

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

お問い合わせはこちらから


2009.11.29

明日は日曜日ですが、
以前勤務していた会社のT社長と品川で打ち合わせをする予定でした。
その時間を決めたくても、T社長と連絡が取れず・・・
先ほど、ようやく携帯にメールが来て


葬儀だったので、連絡が遅れて申し訳ない・・・という内容でした。

ちょっと気になったので、
「お身内でしたか?」
と伺ったら、38才の甥御さんで、肺がんだったそうです


若いお身内を亡くされて、お辛かったでしょうね


ご冥福をお祈りしております。

雑誌広告より安い!? テレビショッピング番組企画詳細正式オープン掲載しました♪

 ↑11月30日(月)17:00にお申込み受付期限が延びました。
資料請求はこちら

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

お問い合わせはこちらから


2009.11.28

弊社は「販売ルート別に売れる成功法則をご指導すること」をメイン業務としておりますが、

前歴で培った様々な販路に対して、商品導入のご紹介も承っております。

販売代理店だけで約70社にご紹介できるからです。

販売代理店や小売店チェーンのバイヤーと今も情報交換しているからできることです。

 

以前在籍していた会社の社長に営業代行を依頼されたことがきっかけです。

商品開発はお得意でも、販売に苦労しているメーカーさんはとても多いので、

あるところで、営業フォロー事業に力を入れて行くという宣言しましたら、

販売代理店紹介依頼がポツポツと来ています。

 

なかなか難しいのが、販売メーカー希望の掛率で商談に至らないことです。

商品原価や販促原価をかなり抑えないと売れば売るほど赤字になる可能性も・・・しょんぼり

こうなると、商品企画の段階でシビアなコスト管理が必要というわけです。

生産ロットをたくさん増やして売れば、多少はスケールメリットが得られますが、

どうしても薄利多売傾向になり、商品の命を縮める原因にもなりかねません。

 

商品ができた後、売れないからとご相談に来られるメーカーオーナー様が多いですが、

商品企画から支援させていただいた会社様に大量に売れた成功例が多いのです。

守秘義務契約をしているので、社名や商品名など詳細情報公開できませんが、

何かご質問などございましたら、お気軽にどうぞ

雑誌広告より安い!? テレビショッピング番組企画詳細正式オープン掲載しました♪

 ↑11月30日(月)17:00にお申込み受付期限が延びました。
資料請求はこちら

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

お問い合わせはこちらから


2009.11.27

昨日のことです。

昨日はさいたま市のクライアントさんのオフィスに行く予定だったのが、
突然のドタキャン


1日ポッカリと空いたので、行けなかったはずの授業参観でも行こうか・・・
と準備していたら、朝練終わった娘から電話



「今日4時から、BUSOU高校でインターハイの説明会があるんだって !
学校の先生と行く説明会だから、今日、先生に言ってみる !」
朝練でお友達に聞いたらしい。
すごーくイヤな予感



娘の高校はインターハイに行けない高校。
高体連は学校に連絡していると言っているけれど、
全然こちらに情報が入ってこないのです。
シャットアウトされているのかなぁ・・・?

とりあえず、学校へ授業参観に行って、
娘と一緒に昼休みに担任の先生のところに相談に行ったら、
案の定、先生、激怒


「入学前に無理だってお話しましたよね?」

だって・・・その時は中学の入試時期と
インターハイの時期が重なるからダメって理由だったじゃん?
今年は重ならないんだもーん !
・・・なんて、母が言うわけにもいかず☆

「とにかく、今日の今日では予定が立たないので、なんとも言えません!」

そりゃそうだ !
母だって迷惑なのだから、先生はなおさら


母は家に帰ってから、高体連の先生に相談。
学校の先生の都合がつかなければ母でもいいらしい・・・
ということで、夕方、娘をピックアップして説明会へ



高体連の先生も何度も事情を話しているので、
この話題になると腰が引けている



神奈川選手団は総勢9名。
9人しか資格保持者がいないから、
娘が行けなかったら、8名になる。
なんと、少ない選手団・・・

高体連の先生は1人でも多くの選手を
連れていきたいと・・・
じゃあ、腰引けてないで学校と交渉してくださいませ




今日、学校の先生に娘はひとりで交渉するって言ってたけど、
ちゃんと説明できたかしら

雑誌広告より安い!? テレビショッピング番組企画詳細正式オープン掲載しました♪

 ↑11月30日(月)17:00にお申込み受付期限が延びました。
資料請求はこちら

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

お問い合わせはこちらから


2009.11.25

町田市立国際版画美術館でデジタル・インターコネクションⅦを見ました


ちらしはこちら
今日は第7回 学生メディア・アート展の最終日でした。

30年位前、大学時代は多摩美のグラフィックデザイン科で、

こういう映像をつくっていたっけ・・・と少し懐かしく思いました

 

今はビデオとかDVDですが、当時は8ミリフィルムで、編集なんか手作業でしたよ

デジタル技術の進化で、今は誰でも手軽に作品がつくれるようになりましたね

雑誌広告より安い!? テレビショッピング番組企画詳細正式オープン掲載しました♪

 ↑11月30日(月)17:00にお申込み受付期限が延びました。
資料請求はこちら

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

お問い合わせはこちらから


2009.11.23

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。