「ダイヤの原石たち展」まだまだ報道されていました!
こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
昨日お伝えした『埼玉、東京、神奈川の知的障害者や精神疾患がある人が描いた約60点の絵を集めた「ダイヤの原石たち展」』の話ですが、検索したら、続々と掲載メディアが出てきました。

春のおでかけガイド 2017年4月https://spring.walkerplus.com/odekake/detail_e/ar0313e180631/



TOKYO ART BEAT 2017年4月19日

朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/DA3S12896490.html
すごいですね〜!
もしかすると他にもあるかもしれません。
御社のPR記事も同様ですよ。
WEBの記事掲載サイトを見た他の記者が、そのサイトから情報をシェアしたり、その後、取材の申し入れになったりすることもあります。
WEBは効果がないなど、あきらめるのは早いです。
WEBサイトに掲載していれば、一般ユーザーの目に留まるチャンスもあります。
1回掲載しただけで、取材がなかったから、次回からはやらないと決めるのはもったいないです。
広報活動は地道に続けることをお勧めします。
広告ではないので、どーんと一度に大きなインパクトを出すのではなく、じわじわと時間をかけて浸透する効果を目指してください。
今日はこれから1件、大田区にあるエステサロン様のコンサルティングをしてから、夕方に広報勉強会です。
毎月、この勉強会が楽しみなんですよ(^^♪
実は主催している私が一番楽しんでいるのかもしれません( *´艸`)
●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 受付終了しました!
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室
https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html
●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp
経営コンサルタント探しの経営堂へ
社員研修・セミナー講師探しの研修堂へ
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。