「ダイヤの原石たち展」まだまだ報道されていました!

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


昨日お伝えした『埼玉、東京、神奈川の知的障害者や精神疾患がある人が描いた約60点の絵を集めた「ダイヤの原石たち展」』の話ですが、検索したら、続々と掲載メディアが出てきました。


201704 春のおでかけガイド 500.jpg

春のおでかけガイド 2017年4月https://spring.walkerplus.com/odekake/detail_e/ar0313e180631/


201704 ダイヤの原石たち展 ゆこゆこ500.jpg
201704ダイヤの原石たち展るるぶ.com 500.jpg

るるぶ.com  2017年4月19日

http://www.rurubu.com/event/detail.aspx?ID=P29307


20170419 ダイヤの原石たち展 TOKYO ART BEAT500.jpg

TOKYO ART BEAT 2017年4月19日

http://www.tokyoartbeat.com/event/2017/056A

20170417 ダイヤの原石たち展 朝日新聞夕刊500.jpg

朝日新聞

http://www.asahi.com/articles/DA3S12896490.html

すごいですね〜!


もしかすると他にもあるかもしれません。


御社のPR記事も同様ですよ。


WEBの記事掲載サイトを見た他の記者が、そのサイトから情報をシェアしたり、その後、取材の申し入れになったりすることもあります。


WEBは効果がないなど、あきらめるのは早いです。


WEBサイトに掲載していれば、一般ユーザーの目に留まるチャンスもあります。


1回掲載しただけで、取材がなかったから、次回からはやらないと決めるのはもったいないです。


広報活動は地道に続けることをお勧めします。


広告ではないので、どーんと一度に大きなインパクトを出すのではなく、じわじわと時間をかけて浸透する効果を目指してください。

今日はこれから1件、大田区にあるエステサロン様のコンサルティングをしてから、夕方に広報勉強会です。

毎月、この勉強会が楽しみなんですよ(^^♪

実は主催している私が一番楽しんでいるのかもしれません( *´艸`)

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 受付終了しました!
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.4.20

 

 

「ダイヤの原石たち展」

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


埼玉、東京、神奈川の知的障害者や精神疾患がある人が描いた約60点の絵を集めた「ダイヤの原石たち展」が15日から東京都港区北青山の伊藤忠青山アートスクエアで開催されています。


この展示会を企画したザクセスコンサルティング様は、前回の展示会も多数のメディアにPR掲載をして、大成功をおさめた実績があります。


プロの作家でさえ、絵を1枚売るのはたいへんなのに、前回は出展した作品すべて完売していました!

ダイヤの原石たち展.jpg

東京新聞WEB掲載記事はこちら

今回もすでに半分の30点が売約済みだそうですが、私も明後日21日の午後に時間を作って行く予定です。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席5名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.4.19

 

 

「グリーン・オーシャン大賞2017」で銅賞を受賞

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

以前(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム「TOKYO起業塾」で広報のご指導をさせていただいたフェアトレードコットンイニシアティブ(FCI)様が3月31日発売のソーシャル・イノベーションマガジン「alterna(オルタナ)」の創刊10周年企画「グリーン・オーシャン大賞2017」で銅賞を受賞されました。http://www.alterna.co.jp/20672

オルタナ グリーンオーシャン大賞2017銅賞.jpg

SDGs(SDGs:Sustainable Development Goals)「持続可能な開発目標」を念頭に置いたFCI様の取り組みが高く評価されています。


受賞、おめでとうございます!


すばらしいですね!


FCI様の活動がこうして評価され、メディアで報道されることで、ますます企業の信用度がアップしてブランディングが確立されて行きます。


事業内容とメディア内容のマッチングも大切ですね。


メディアに共感を持つ人は掲載されている事業にも共感を持ち、ファンになり、顧客候補にもなり得ます。


●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席5名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


にほんブログ村

2017.4.18

 

 

高額商品を売るためには?

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


弊社は創業から10年間を経まして、様々な企業様の経営支援を行ってまいりました。


商品内容も価格も販売チャネルも様々でその中には、7mgで8000円の美容液、750mlで5回分5万円の健康ドリンクや60万円の美顔器、100万円超の健康器具など、高額商品を取り扱う企業様もありました。


高額商品は販売まで時間がかかりますが、それぞれ対前年比126%〜460%の販売実績を上げています。


今回は高額商品を売るためのノウハウをお伝えしたいと思います。


まず、その高額商品を使用することで得られるお客様のメリットを伝えることです。


なぜ、その商品が高いのかをお客様に納得していただけなければ、購入してはもらえないからです。


単純に製造ロットが少ないから、1個単価が高くなった・・・では納得できません。


「使ってみればわかります」というキャッチフレーズでは購入していただけません。


明らかに効果が表れるなら、その実証を図や写真、データ等で表記することをお勧めします。


そのためには第三者機関や御社研究機関での調査結果が必要になります。


モニターテストも大切です。


ただ、注意しなければいけないのは、医薬品医療機器等法(薬機法=旧薬事法)です。


症状が治ったという結果が出ても、医薬品以外では「治る」等の効果表現はできないので、そのあたりは違法にならないような上手な説明を心掛けてください。


そして、できたら、低額商品もそろえると尚高額商品が売れやすくなります。


使用感や効果感に差が出れば、高額商品の特長を体感でお伝えできます。


そして、定番の販促になりますが、「愛用者の声」を集めて表記することです。


既に購入して効果が出ているお客様の証言は安心感を与えて、購入する際の心のハードルを下げてくれます。


他にも10くらいの秘訣がありますが、おいおい説明させていただきますね。


低額商品と比べて、高額商品が売れるには時間がかかります。あせらず、多大な広告費をかけずに地道に販促活動を続けてくださいね。

ご要望、ご質問がありましたら、どうぞ、お気軽にお寄せください↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174440.html

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席5名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.4.13

 

 

プレゼントも広報のひとつです!

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

ピコ太郎パイナップル1年分.jpg


PPAP(ペンパイナッポーアッポーペン)で世界中に一大旋風を巻き起こしたピコ太郎さんが11日、都内で行われた『Doleパイナップル感謝状授与式』に出席し、昨年、世界中でパイナップルを盛り上げたとしてパイナップル1年分を贈呈されたそうですよ。http://www.oricon.co.jp/news/2088988/full/


パイナップルが売れたんですね〜、きっと。


いいなぁ〜! パイナップル1年分のプレゼント!


パイナップルを3度の食事に摂取する私はうらやましいです。


ところで、パイナップル1年分っておいくらでしょうね?


我が家の場合、週に3個は買いますから、月に12個、年間で144個は買うわけです。


1個単価平均400円として、約150個で上代価格6万円分。


原価換算したら、半分以下ではないでしょうか?


これ、広告費換算としては格安ですよね?

ン十万円かかる折り込みチラシより抜群の広告効果があります。


メディアで掲載された広報記事として、提供企業ドールさんのイメージアップ効果は何億円分なのかはかり知れません。


御社のサービスの宣伝効果になる活動に対して、何かをプレゼントする、協賛する機会はありませんか?


広告するより出費はケタはずれに少ないと思います。

提供するものが御社商品ですから、かかるのは製造原価のみです。


それにより、広告以上に知名度アップ、売上アップにつながりますので、お勧めいたします。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席6名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.4.12

 

 

千葉日報WEB掲載記事♪

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


今日は寒い1日ですね。


新年度早々に風邪などひかないよう、注意しましょう。

さて、千葉日報WEBで掲載された女性医療研究所様のPR記事をご紹介します。

フェミクッション 千葉日報500.jpg

http://www.chibanippo.co.jp/prwire/399274


医療機器でセンシティブな内容ですと、掲載してくれるところは限られてしまいます。


でも、メジャーなメディアに掲載されたということは、この商品に対し、評価をいただけたと判断できます。


皆さんもぜひ、トライしてみてくださいね。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席6名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

google+は新聞折込チラシ研究

facebookページをはじめました!

Twitterは@beautylabojp

経営コンサルタント探しの経営堂

社員研修・セミナー講師探しの研修堂

講演.comの講師に登録しています。

講師.comの講師に登録しています。

 

知られなければ、やっていないのと同じこと

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


おととい日曜日のことです。


朝、いつものようにFMラジオのJ-WAVEを聞いていました。


平井理央さんがパーソナリティの「WONDER VISION」です。


その放送の中で聞いたゲストの方の発言に強く共感しました。


それがタイトルの「知られなければ、やっていないのと同じこと」


その発言をされたのはパラリンピック競泳選手の木村敬一さんでした。

kimurakeiichi-e1461644561268.jpg


ロンドン、リオでは銀メダル・銅メダルを獲得した全盲の選手だそうで、まだお若いのに、とてもしっかりした人物のようにお見受けしました。


Twitterの発言が注目されているそうなんです。


全盲なのに、Twitter?

 


すごい!すごすぎます!


そして、冒頭の発言「知られなければ、やっていないのと同じこと」


全盲の方が実行できるのだから、自社事業をアピールしたい社長さん、広報担当者様にもできるはず!


毎月100メディア掲載に向けて、一緒に頑張りましょう( `ー´)ノ

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席6名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

google+は新聞折込チラシ研究

facebookページをはじめました!

Twitterは@beautylabojp

経営コンサルタント探しの経営堂

社員研修・セミナー講師探しの研修堂

講演.comの講師に登録しています。

講師.comの講師に登録しています。

 

毎日新聞WEB掲載記事♪

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


週末はいかがお過ごしでしたか?


お天気には恵まりませんでしたが、全国どこも桜が見ごろだったようです。


私も近所の桜を小雨の中、満喫してまいりました。

2017桜2500.jpg



さて、毎日新聞WEBで掲載された女性医療研究所様のPR記事をご紹介します。

フェミクッション 毎日新聞500.jpg

http://mainichi.jp/select/biz/pressrelease/archive/2017/04/05/kdpr201704050632.html


医療機器でセンシティブな内容ですと、掲載してくれるところは限られてしまいます。


でも、メジャーなメディアに掲載されたということは、この商品に対し、評価をいただけたと判断できます。


皆さんもぜひ、トライしてみてくださいね。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席6名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.4.10

 

 

医療機器の広報記事 48メディアに掲載♪

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

2017千鳥ヶ淵の桜2 500.jpg


桜の開花が少しずつ少しずつ進んでいます。


一気に咲いて、一気に散る印象がありますが、永く楽しめて、今年はいいですね!


昨日は我が家の近所は入学式の学校が多かったらしく、桜で気分が華やぎますね。


ご入学のお子さんをお持ちの皆さん、おめでとうございます。

2017千鳥ヶ淵の桜 400.jpg

弊社から徒歩3分ほどにある千鳥ヶ淵公園の桜です。

さて、2か月前からご依頼をいただいたニュースリリース配信を昨日完了し、48メディアに掲載されました。


とても難しい案件でした。


商品は女性特有の病気治療のための医療機器です。


あまりにセンシティブな病気なため、罹患している方は家族にも友達にも相談ができないで悩んでいるそうです。


それをこの企業の社長さんは患者さんの状態に思いを寄せて、商品開発に至ったという経緯があります。


「ガイアの夜明け」とか「カンブリア宮殿」とかで取り上げて欲しいくらい、志の高い方で、その思いの強さに共感して、この度の依頼をお引き受けしました。


フェミクッション 山梨日日1 517.jpg

下記に掲載メディアをご紹介いたします。


 【毎日新聞】http://mainichi.jp/select/biz/pressrelease/archive/2017/04/05/kdpr201704050632.html

 

【Google ニュース】

https://goo.gl/RAZgHk

【千葉日報】

 http://www.chibanippo.co.jp/prwire/399274

【47NEWS】  
http://www.47news.jp/topics/prwire/2017/04/288691.html

【excite ニュース】  http://www.excite.co.jp/News/release/20170405/Kyodo_prw_201704050632.htm

【Infoseek楽天 NEWS】  
http://news.infoseek.co.jp/article/kyodopr201704050632/

【SEO TOOLS ニュース】
 http://www.seotools.jp/news/id_prw_201704050632.html

【株式会社共同通信社】
 https://www.kyodo.co.jp/pr/2017-04-05_1597750/

【徳島新聞WEB】  http://www.topics.or.jp/press/news/2017/04/PRwire201704050632.html
【VNR.ch】

 http://www.vnr-ch.com/releases/detail/51259

【AGARA紀伊民報】  
http://www.agara.co.jp/prw/?m=0&i=201704050632

【デーリー東北新聞社】  
http://feature.daily-tohoku.co.jp/prw/prw.php?info=01&rid=201704050632

【MIYANICHI e PRESS(宮崎日日新聞)】  
http://www.the-miyanichi.co.jp/special/prwire/detail.php?id=201704050632

【SankeiBiz】  
http://www.sankeibiz.jp/business/news/170405/prl1704051510118-n1.htm

【J-CAST ニュース】  
http://www.j-cast.com/other/a05_prwire/2017/04/05294884.html

【SHIKOKU NEWS(四国新聞)】  
http://www.shikoku-np.co.jp/prwire/detail.aspx?id=201704050632

【CNET Japan】  
http://japan.cnet.com/release/30186433/

【ZDNet Japan】  
https://japan.zdnet.com/release/30186433/

【インターネットコム】  
http://internetcom.jp/release/2007722.html

【RBB TODAY】
 https://www.rbbtoday.com/release/kyodonews_kokunai/20170405/195644.html

【Response(レスポンス)】
 http://response.jp/release/kyodonews_kokunai/20170405/33508.html

【DietClub(ダイエットクラブ)】
 http://dietclub.jp/news/release/kyodonews_kokunai/20170405/27066.html

【Asahi Shimbun Digital&M】
 http://www.asahi.com/and_M/information/pressrelease/Ckprw201704050632.html

【BizBuz】  
http://bizbuz.mantan-web.jp/article/20170405/20170405prw00m020010000c.html

【下野新聞SOON】  
http://www.shimotsuke.co.jp/prwire/2017/04/05/201704050632

【みやビズ】  
https://miyabiz.com/special/prwire/detail.php?id=201704050632

【Impress Watch Headline】
 http://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/kyodonews/domestic/1053301.html

【AFP BBNews】  
http://www.afpbb.com/articles/-/3124003

【東京バーゲンマニア】  
http://bg-mania.jp/other/prwire/2017/04/05198460.html

【Jタウンネット 東京都】  
http://j-town.net/tokyo/other/a01_prwire/2017/04/05241602.html

【ジョルダンニュース!】  
http://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=PW201704050632

【福井新聞ONLINE】  
http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/medialeg/index.php?page=article&storyid=18661&storytopic=39

【宅ふぁいる便】  
http://c.filesend.to/ct/kyodonews/body.php?nid=201704050632

【京都新聞】  
http://www.kyoto-np.co.jp/press/20170405/article/201704050632

【河北新報ONLINE NEWS】  
http://www.kahoku.co.jp/release/201704050632.html

【ZAKZAK】
 http://www.zakzak.co.jp/economy/pressrelease/news/20170405/prl1704051510108-n1.htm

【SANSPO.COM】  
http://www.sanspo.com/geino/news/20170405/prl17040515100108-n1.html

【StartHome】  
http://home.kingsoft.jp/news/pr/prwire/201704050632.html

【minyu-net(福島民友)】  
http://www.minyu-net.com/prwire/PR201704050632.php

【沖縄タイムスプラス】  
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/91898

【高知新聞】  
http://www.kochinews.co.jp/article/90809/

【上毛新聞ニュース】  
http://jomo-news.co.jp/ns/prw/detail.html?sc=20170405/201704050632.inc

【やまがたニュースオンライン(山形新聞)】  
http://yamagata-np.jp/prw/index_pr.php?id=201704050632

【山梨日日新聞】  
https://www.sannichi.co.jp/prwire/kokunai/201704050632

【週刊女性PRIME】  
http://www.jprime.jp/ud/pressrelease/guid/kd201704050632

【新潟日報モア】  
http://www.niigata-nippo.co.jp/prwire/detail.php?id=201704050632

【Fresheye ニュース】 
https://goo.gl/N9fuCJ

【PRワイヤー】
http://prw.kyodonews.jp/opn/release/201704050632/

 

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席8名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

 

 

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。

弁護士でも景品表示法違反!

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

本日から新年度開始という企業さんも多いと思います。

気分も一新、気を引き締めて行きたいですね!


アディーレ法律事務所さんは「過払い金返還請求の着手金を今から1カ月間、無料にする」などと期間限定キャンペーンのように宣伝しながら、実際は計5年近く継続的に実施していたそうです。


消費者庁は昨年2月、こうした宣伝手法は情報の受け手に有利さを錯覚させる景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、同様の宣伝をしないようアディーレに措置命令を出したというニュースがありました。

アディーレ法律事務所 景品表示法違反500.jpg



消費者庁 景品表示法関係公表資料はこちらから

法律の専門家である弁護士事務所でもこんなミスを犯すんです。

弊社も2012年秋にコンサルティングしていた美容整体サロンさんのホームページ原稿に景品表示法違反表示が満載でしたので、違反のないよう修正指導をしました。


その美容整体サロンさんは「弁護士の先生が大丈夫だと言っているから、この表記でホームページを作成する。」と私はコンサルティング契約を打ち切られました。


ところが、2013年4月に消費者庁の指導が入り、景品表示違反としてサイトに掲載されて、今は事業を縮小されたと元従業員の方から聞いています。


事業多角化のために進行していた新商品企画等も、この報道を受けた協力会社がすべて打ち切り、事業が成り立たなくなったそうです。


こういうニュースは悲しいですね。


せっかく新規で雇用されたたくさんの優秀なスタッフも解雇され、つらい思いをされたようです。


事業をされる場合、特に広告や広報、ホームページの内容は法律違反しないよう注意が必要です。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席8名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.4.3

 

 

多摩テレビさんで取材報道!

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


弊社主催の広報勉強会に何度もご参加いただいているぶーにゃんコミュニケーション様がまたまたテレビで報道されました!

20170312 雪合戦教室 町田シバヒロ500.jpg

報道があったのは多摩テレビさんです。

なんと、放映時間は2分35秒。


広告費換算すると、なんと4,267万円!!!


おめでとうございます♪


前回NHKのあさイチで放映された際には、企業名も出ませんでしたし、社長が映ったのは遠くでチラッでした。

20170312 雪合戦教室 町田シバヒロ2 500.jpg


でも、今度は社長の顔も社名もバッチリ出ました。


宣伝効果高いですよ、今回は(*^-^*)

20170312 雪合戦教室 町田シバヒロ3 500.jpg



この報道を上手に利用して集客&売上につなげて欲しいです。


いつも応援しています(^^)/

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席8名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.4.1

 

 

化粧品・健康食品を輸入する際の初歩的な注意点

こんにちは(^O^)/美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

化粧品販売・健康食品販売をする場合、国内の生産工場にOEM生産を依頼する企業様が多いですが、海外商品を日本に輸入して販売したい企業様もあります。

輸入の大まかな概要はコラム「海外ブランドの商品を日本で売るためには」に記していますので、ご一読ください。

商品を輸入販売する場合、弊社のお客様に多いのが、商品を実際に使っていないのに販売しようとすることです。

「オーガニックだから」とか「無添加だから」とか「知り合いの商品だから」とか、輸入の理由は様々でしょう。

日本の国内で販売するのですから、国内の既存商品より優れた品質、または既存にないコンセプトでなければ、お客様は見向きもしません。

一度おつきあいで買ってくれても、リピート購入は無理でしょう。


輸入する場合、まず、品質を確かめてください。

化粧品なら使ってみてください。

使用感に違和感があったら、やめた方がいいです。

食品や飲料でしたら、実際に飲食してみてください。

不味かったら、やめた方がいいです。


輸入することを決める前に、商談に臨む前に、それは、業界のベテランでなくても、誰でも簡単に確認できることです。


だいたい弊社へのご相談内容は「販売先を紹介してください」が多いのですが、使用感の悪い化粧品や不味い食品は、どんなチャネルでも取り扱いはしてもらえません。

「男性だから、化粧品の使用感はわからない」とおっしゃる社長さん、お客様の気持ちがわからなければ、商品は売れませんよ。

わからないなりに、ご自身で使ってみる、また、実際の消費者モニターさんに使ってもらって感想を聞くというのは、大事なマーケティングリサーチです。

これをしないで、商品化するのは単なる「手抜き」。

商品をたくさん輸入して、売れずに廃棄することのないように、下準備は入念にすることをお勧めいたします。


弊社ビューティラボでは、商品の輸入代行のお手伝いをしています。

お気軽にこちらからお問合せください。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席8名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.31

 

 

灯台下暗し☆

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


最近は化粧品事業だけでなく、異業種企業様の経営支援を依頼されることが増えました。


特に販路開拓はたまたま販路先の担当様やバイヤー様を知っているということだけで、商品が売れていく・・・という案件があります。


その中で、実はもう、その支援期間が終了したので、こうしてお伝えできるのですが、依頼された販路先とのマッチングができないということもあるのです。


販路先企業はわかっているのに、担当様やバイヤー様が会ってくれないという事態で、クライアント様にごめんなさいすることも・・・。

応接室 絵画500.jpg


昨日、協力会社様でそんな話をしていたら、一番信頼している部長さんが「その会社なら、ボク、役員だよ」と、その会社様の名刺をくれました!


「なんだぁ〜!! とっとと聞けば良かった〜!!」


もう、終ったことなので別にいいのですが、がっかりするやら、クライアント様に申し訳ないやら・・・


それにしても、私の周りって、すごい人が多いのです。


この部長さんだけではありません。


ほんとにいろいろと助けていただいてます。


ありがたいことです。


感謝してもしきれないくらい、恵まれています、私(*^-^*)


というより、気軽にお願いしちゃう私が図々しい?


私から依頼があったら、これからも皆さま、どうぞ、よろしくお願いいたします。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席8名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.29

 

 

ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

本日は寒いですね〜☆

六本木や世田谷では雪が降ったとか?

期末のご多忙な時期に風邪など召されぬようご注意くださいね。


来月4月の第47回広報勉強会のテーマは

「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」

WEB戦略アイコン.jpg


プレスリリース作成の基本はネットの時代でもあまり変わりませんが、ネットの特性を意識した工夫をすることで、より効果がアップします。


ネット対応の配信方法をいち早く実行した事業者様はめざましい成果を上げています。


ネット対応って何でしょう?


それはWEBを使ったニュースリリース配信方法の数々です。


例えば、ニュースリリースをメールで配信する場合、メーラーのタイトル、つまり「件名」だけで文章の中身を判断され、つまらなそうなら、本文は読まずに即削除、そのままゴミ箱へ・・・悲しいですね!


タイトルで削除されないようにするべきことは何か?


具体策として、メール配信する際のタイトルは何文字にするべきか、メディア記者に届く、メール以外の配信方法は・・・等、WEBに特化したニュースリリースの成功法則をお伝えいたします。


第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」

日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)

会場:東京体育館 サブアリーナ第三会議室


参加費:1名様 3,000円(事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として一般社団法人起業支援ネットワークNICeを通して寄付させていただきます。http://www.nice.or.jp/


募集人数:10名様

お申込み〆切り:4月18日(火)

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


4月も「最新情報募集メディア」の新着情報を参加者様限定でお伝えいたします。
詳細・参加申し込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html


マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html


広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績↓

https://www.beauty-labo.jp/article/15574841.html

https://www.beauty-labo.jp/article/15105703.html


広報代行業様のご参加はもちろん大歓迎です!


「同業他社はお断り」していません。


ビューティラボの広報勉強会を経て、広報代行業に進まれる方もいらっしゃいます。


もし、単独でのアドバイスやレクチャーをご希望でしたら、個別のコンサルティングメニューもございますので、お申し付けください。

https://www.beauty-labo.jp/category/1174432.html


どうぞ、よろしくお願いいたします。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 (残席9名様)
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.27

 

 

クラウドファンディングを利用したPR

こんにちは(^O^)/美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


3月度の広報勉強会を開催しました!

201703広報勉強会2 500.jpg

テーマは「クラウドファンディングを利用したPR」

クラウドファンディングをする際のメリット・デメリット・成功するためのコツをお伝えしました。

身近な実例を含め、失敗事例、成功事例をご紹介しました。

たくさんのメディアで紹介され、目標10万円のところ、支援総額900万円以上の成果を上げた成功事例もご紹介いたしました。

資金調達を目的としない事業者様でもさまざまな目的で利用している実例をご紹介し、参加者様のご事業を元にそれぞれ具体的策定を行いました。

また、広報勉強会にご参加いただいている5社様の掲載成功事例をご紹介させていただきました。その中で2社様、それぞれNHKとTV東京のTV放映がありました。https://www.beauty-labo.jp/article/15574841.html

成功プロセスをたどれば、どなた様のご事業でも必ずTVで報道されますよ!


参加者様の半分はなんと化粧品会社様。

その他は整体院様、福島県の農業法人様、劇団様でした。

とても積極的で熱心な意見がたくさん飛び交いました。


私自身、この広報勉強会をクラウドファンディングのネタとして使えるかも・・・と、ワクワク楽しいワークショップになりました。

多くの参加者様から「成功に導く要素を具体的に理解できた」「面白かった」との感想をいただきました。

資金を得る以外のメリットがあるので、いろんな目的で使えることが実感できたと思います。


来月の広報勉強会のテーマは「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」

基本に還り、WEB配信する際のニュースリリースの成功のコツをお伝えいたします。

●第47回広報勉強会「ネットの特性を意識した効果的なプレスリリースの秘訣」 
日時:4月20日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.23

 

 

アド街で取り上げられました!

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


先週の土曜日夜、TV東京の「出没!アド街ック天国」を見ていたら、見覚えのある女性が映っていました。


去年、東京商工会議所中野支部様主催の広報セミナーで名刺交換した参加者様でした。


う〜ん、我ながら、私の記憶力ってすごいなぁ〜と自画自賛(^_-)-☆

アド街 新井薬師 ミートプラザニシジマ500.jpg


【6位】ミートプラザニシジマ(中野 新井薬師)


アド街っていいですね!


ゆうゆう散歩もそうでしたが、お店の地図と電話番号が表記されます。


WEBでも同様です。


事前に「掲載されます」という連絡がなくても、こうして偶然メディアで紹介されるのを見ると嬉しくなります。


番組を見た直後にメールでお祝いを送っていたのですが、先ほど、返信が来ていました。


「番組では小さな街、商店街にスポットを当てていただいて、とても嬉しく思います。」とのことでした。


こんな感じで、私が気づかないだけで、広報セミナーや広報勉強会の参加者様がたくさんメディア掲載されているのだと思います。


無料でメディアで紹介されるのはハードルが高いと思われますが、やってみると意外に簡単にできますよ!


一度、掲載されると、お問合せがジャンジャン来ますから、すごーくテンション上がります。


もちろん、売上も上がります。


ぜひ、一度トライしてみてください(^^)/

●第46回広報勉強会「クラウドファンディングを利用したPR」 (残席3名様)
日時:3月22日(水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.21

 

 

第1回 墨田区 地域クラウド交流会に参加

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


先週15日(水)のことですが、第1回 墨田区 地域クラウド交流会に参加しました。


参加者100名募集のところ、186名も参加したそうです。



20170315第一回墨田区地域クラウド交流会500.jpg


地域クラウド交流会参加は今回で7回目。


7回も参加していると顔なじみもできて、「仲間」という感じがします。


そして、知り合いになるとそのお知り合いにもご紹介いただけて、つながりが広がります。


初参加した時はアウェー感がハンパなかったですけどね。


めっちゃ楽しい交流会ですよ、これ。

リバーサイドホール500.jpg


墨田区はスカイツリーが建っているあたりに赤ちゃんの頃から私が育った地区なので、特別な感情もあったかもしれません。

プレゼンターである起業家の皆さんのご成功をお祈りしています。

●第46回広報勉強会「クラウドファンディングを利用したPR」 (残席3名様)
日時:3月22日(水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.19

 

 

NHK BSプレミアムで再放送「プレミアムカフェ」

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


おととしの11月に行われた「食の商談会 ふくしまフードフェア2015」でセミナー講師をしたときに知り合った 農業法人黒米味噌本舗代表 および(有)グリーンタフ工業代表 鈴木二三子さんが取材された2時間ドキュメントが再放送されます。

鈴木二三子さんプレミアムカフェ500.jpg



「ハイビジョン特集 すべては自然の贈りもの〜西会津のお天気母さん〜」(初回放送:2008年)自然をつぶさに観察、独自の天候予測に基づく無農薬農業を実践する西会津町の“お天気母さん”密着記
http://www4.nhk.or.jp/pcafe/x/2017-03-23/10/1794/2315827/


「プレミアムカフェ」というのは、視聴者のリクエストにこたえる番組です。


この番組の最初の放映が2008年ですが、その後、何回も再放送されているそうです。


視聴者の方に人気のある内容なんですね。


多くの方に、特に起業家の方に見ていただきたいと思います。

放映はNHK BSプレミアム

3月23日(木)午前9:00〜11:00

3月24日(金)午前0:45〜2:45


何とか今回の放送を販売促進につなげたいというご要望で、次回の広報勉強会に参加の予定です。


西会津から、過去に何回も広報勉強会にご参加いただいています。


鈴木さんは女性起業家の成功者として大先輩です。


若輩者でおこがましい限りですが、売上に反映するPR手法をアドバイスさせていただきます。

●第46回広報勉強会「クラウドファンディングを利用したPR」 (残席3名様)
日時:3月22日(水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.18

 

 

ハンサムウーマンが仕事から帰ってほっとするシェアハウス

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


複数のシェアハウスを運営する不動産オーナー三嶋屋様がグッドクロス様のブログで紹介されました。

三嶋屋グッドクロス.jpg


コンセプトが違うと十把一絡げで告知することは難しいですが、それぞれの特徴を上手に紹介しています。


このようなシェアハウスだったら住みたいと思わせるような特徴が表現されています。


また、第三者が紹介するので、信用度もアップしますね。


もうひとつ、「お部屋を借りたい」と思わせるテクニックがあるのですが、それは自社ホームページに活用するといいです。


長くなりますので、また、次の機会に解説いたします。

●第46回広報勉強会「クラウドファンディングを利用したPR」 (残席5名様)
日時:3月22日(水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.12

 

 

武蔵野商工会議所様主催 経営サクセスセミナー

こんにちは(^O^)/

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


武蔵野商工会議所セミナー講師を務めさせていただきました。

【経営サクセスセミナー】お金をかけずにマスコミに掲載される!効果抜群の広報術

20170310武蔵野商工会議所セミナー2 500.jpg


ありがたいことに武蔵野商工会議所様の講師起用は3度目でして、参加者様の中にはリピーター様もいらっしゃいました。


また、弊社主催広報勉強会の参加者様もいらっしゃいました。


過去2回と違う内容と最新の情報を・・・と思って、内容を盛り込みすぎたようです。


大量の情報をなるべく早口にならないよう、かつ、わかりづらくならないように注意を払いました。


皆さんのご事業の発展に貢献できればうれしいです。


残念なことに、担当様が今月でご退職とのこと。


少しばかりショックではありますが、次の職場もお決まりと伺い、元気でご活躍されることをお祈りしています。


3月・・・卒業の季節ですね。

●第46回広報勉強会「クラウドファンディングを利用したPR」 (残席5名様)
日時:3月22日(水)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
会場:東京体育館 サブアリーナ 第三会議室

https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html

●九州復興支援キャンペーン
DVDの40%Off特別価格販売を実施!
「規制に負けない!インターネット広告表現」
https://www.beauty-labo.jp/category/1866399.html

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp 
経営コンサルタント探しの経営堂
社員研修・セミナー講師探しの研修堂
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。


 


にほんブログ村

2017.3.10

 

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。